FIFA「アジア8.5枠!!!」 中国「うおおおお!!!」

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:22:56 ID:IvnpVeZN0.net
さすがに行けそうか?

37 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:52:00.28 ID:LmC3sFBZp.net

欧州のサッカー人気はなんなんあれ
女子でもあんだけ人集まるとか異常やろ

4 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:26:39 ID:XfEp1kbX0.net

15枠くらいないと無理やろ支那とかクソ弱いし

75 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:17:17.35 ID:htHrfX370.net

なんで父さんは日本の10倍以上人がおるのにサッカー強くならないんや?🤔

44 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:54:54.00 ID:AK3dEqNI0.net

多すぎない

21 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:43:27 ID:7Aj/eUcA0.net

>>8
まぁこんな感じ
ここにシリアやオマーンやらバーレーンが入ってくるから中国はW杯出れない

62 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:03:35.42 ID:YzYlN1dU0.net

>>58
自分が知っていること以外が世の中には存在することを理解しなよ
それは恥じゃないよ

9 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:32:28 ID:zidqV8+e0.net

FIFA「頼む中国様勝ち上がってきてくれぇえええええええええ」

68 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:10:28.72 ID:kvzlOEu80.net

まあそれにしても今回の予選はガチで緊張感やばかったわ
こういう緊張感のある試合を経験出来ないって選手にとっても痛手やな

65 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:06:26.29 ID:usYJxc3Rd.net

そんなに必要ないやろ
どうせならヨーロッパ増やしたら

76 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:18:00.42 ID:AqUv/lFVM.net

>>53
うわぁ…

22 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:43:28 ID:U1s6VMzbM.net

>>19
カザフスタンは昔AFCやったよな

72 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:15:30.19 ID:7n6IzgEG0.net

>>71
中国が目的のように言われるけど
実際はUAE、カタール、サウジあたりの金持ち狙いやろ

70 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:12:29.44 ID:htHrfX370.net



イラン
サウジ
オージー
ウズベク
カタール
イラク
オマーン
こんなところか?

60 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:02:52.77 ID:EyHtmbwv0.net

サッカースレってほんまサッカーコンプ丸出しのジジイみたいなやつ暴れるよな

25 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:46:34.33 ID:7Aj/eUcA0.net

>>20
サッカーに向いてない

25 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:46:34.33 ID:7Aj/eUcA0.net

>>20
サッカーに向いてない

34 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:51:20.30 ID:XseQ/kvX0.net

中国は21世紀枠にすりゃええやろ

35 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:51:48.99 ID:YzYlN1dU0.net

>>30
世界中から選手を金で集めてたけど
その金が無くなって今はチームすら無い

73 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:15:58.69 ID:HO74qm0Rd.net

露骨な中国媚び

なんだかんだでジャップは人気と引き換えに実力伸ばしてたのに

43 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:54:49.87 ID:OCRaoDdvp.net

広州恒大とかアジア最強のビッグクラブになりかけてたのにプーさんが外人に無駄遣いメッ!って言ったせいで急にクソ雑魚化したんだっけ

48 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:56:24.58 ID:zidqV8+e0.net

>>46
例えが理解できないアスペは生きるの辛そうやな

64 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:05:17.17 ID:kvzlOEu80.net

>>53
30年前の話か?

6 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:29:23 ID:rzgomr95d.net

日本、韓国、オーストラリア、イラン、サウジアラビアで5枠やけど、あとは3〜4はどこが有力なんや?

57 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:01:22.37 ID:YzYlN1dU0.net

ヨーロッパの階級社会ってほんとすげーからな
別世界だし交わること無いで

7 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:29:41 ID:PlQF2/+Ya.net

わざわざ日本のためにすまんな

45 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:55:12.44 ID:Sy611sR80.net

>>41
ん?🤔

イギリス富裕層が好きなスポーツ

*1位 95.6% サッカー
*2位 49.2% ゴルフ
*3位 37.6% ウインタースポーツ
*4位 28.2% セーリング
*5位 26.5% 乗馬
*6位 17.1% クリケット
*7位 16.6% モータースポーツ
*8位 15.5% 自転車
*9位 12.7% ハンティング、釣り
10位 11.0% ラグビー
11位 *9.9% ウォータースポーツ
12位 *7.7% 陸上競技
13位 *6.1% ダンス
14位 *5.5% ボクシング
15位 *5.5% テニス
https://www.spearswms.com/revealed-the-favourite-sports-of-millionaires/amp/

74 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:16:13.27 ID:/gWG5acb0.net

FIFA「こんだけやれば中国も出れるやろ・・頼むぞ・・!」
ウズベキスタン、カタール、UAE、イラク、タイ
「よろしくニキーwww」
こうなるよな

28 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:48:50.26 ID:vOpci0UR0.net

これだけ忖度されればなw

29 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:49:20.73 ID:PUxIGHPp0.net

>>20
フィジカルエリートはまず卓球やらされる
そもそも球技はバスケの方が遥かに人気でサッカーはドマイナー

27 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:48:20.18 ID:g3kcTTEV0.net

金は大事だけど拡大路線ほんと萎える

5 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:26:43 ID:U1s6VMzbM.net

普通に無理定期

67 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:09:11.40 ID:SCID7Cz40.net

むしろ2枠のみにして最初から負けられない戦いにしないと

53 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:59:35.93 ID:YzYlN1dU0.net

>>45
ああ、それそう言っとかないとやべーからそう言ってるだけやで
ウイリアムがサッカーが好きとか言ってるのも人気取りや
中産階級以上に生まれてたらサッカー場なんてまず行かせてもらえんのよ

66 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:08:02.97 ID:PUxIGHPp0.net

まあチャイナより産油国狙いやろなあ
枠足りんのは誰でもわかる

30 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:49:49.39 ID:xDhS6mpf0.net

中国って国内リーグでめっちゃ金かけて海外から有名監督とか集めとったイメージあるんやが
何でこんなに弱いんや?

58 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:02:02.46 ID:PsqFTCknd.net

>>55
病院いかんでいいからはよ死のうな

52 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:59:14.46 ID:AK3dEqNI0.net

>>50
でも本戦も雑魚多めになるってことやろ?
今よりはいけるのでは

2 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:26:06 ID:sVMXKWR/0.net

中東で4枠それ以外で4枠にした方が可能性あるな

56 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:01:04.87 ID:SCID7Cz40.net

>>53
じゃあエリザベスはなんなんだよ

33 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:50:40.36 ID:uQ6PWfrp0.net

中国マネーインドマネーオイルマネー
他のアジアの国恵まれすぎやろおこぼれで枠増えまくり

14 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:37:38 ID:QJfMBS/60.net

オーストラリアと中東ってなんでアジア枠なんや?

31 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:50:25.30 ID:eMOpV5EM0.net

これじゃいけて当たり前すぎて絶対に負けられないとかいえんやん

20 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:42:40 ID:mOBgqXFZ0.net

中国ってなんで弱いん?

39 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:52:45.47 ID:zidqV8+e0.net

>>37
いやわかるだろ…甲子園人気みたいなもんやで

3 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:26:11 ID:YzYlN1dU0.net

FIFAランキングをアジアで絞ると
中国って10位くらいじゃなかったか

15 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:38:03 ID:DXilRupf0.net

また他の地域からアジア行くわって言うやつが出てくるんちゃうか

41 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:53:50.52 ID:YzYlN1dU0.net

>>37
階級社会であるヨーロッパでは下層階級の為のスポーツ扱いや
鬱憤晴らしてるだけやであれ

24 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 08:46:09.64 ID:YzYlN1dU0.net

>>19
イスラエルは戦争になるからダメです

79 :風吹けば名無し:2022/08/02(火) 09:21:00.88 ID:UPdqYbF70.net

中国先輩に出て欲しいなら10枠は欲しい
アジア準強国のウズベクやUAEが出やすくなるだけや
日本、OZ、韓国、イラン、サウジ、UAE、ウズベクで7枠埋まる

80 :たろう:2022/08/02(火) 09:21:02.17 ID:0gZpyXDe0.net

予選もやけどW杯本戦のグループリーグのシステムがゴミになって悲しい

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク