【謎】小学生の頃、大縄できないやついたよなwww

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:17:46.84 ID:7YIxPN7t0.net
アイツら何者やったんやろな

98 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:34:45.09 ID:Nknh6smc0.net

>>77
俺もそっちイメージしてたわ
クラス全員で運動会にやるやつ
何回も何回も練習するけどワザとなんじゃねえか?ってくらい2,3回であっさり止まったりすんのよな

123 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:40:15.12 ID:JY2Rpomh0.net

>>120
かわいそう

69 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:30:42.14 ID:3fQz005qa.net

謎に正義感の強い女子に「ワイ君だから仕方ないでしょ!」って言われたときが一番屈辱やったわ
ワイ君だからってどういうことだよ……

7 :暢樹:2022/08/04(木) 18:19:36.71 ID:uRSsjXRt0.net

>>5
わかる

113 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:38:16.74 ID:GVgCATcY0.net

ワイは一応50メートルとか100メートルは普通に泳げるけど泳ぐスピードが糞遅いんやが
今でもジムでプール行くとおばあさんにすら追い抜かれるから混雑しない時間帯しか行けん😂

学生時代とか追い抜かれまくってトラウマやったわ

90 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:33:30.44 ID:XXLsprJD0.net

優しいワイ、何回もしくるやつの為にミスってないのに
ごめん!ミスった!!!言うて肩替わり。

120 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:39:46.85 ID:QTiGXptc0.net

ワイはガチで音読得意やった
周りからアナウンサーってあだ名付けられて虐められてたわ

19 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:21:42.43 ID:meYV2pRg0.net

むしろできないやつのが多かったが

164 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:53:36.54 ID:El7GcMbH0.net

ある程度運動出来たせいでスキー合宿で未経験や言うとるのに人数合わせで無理矢理経験者クラス入れられたの今でもトラウマやわ
初日ワイだけ皆待たせて基礎練させられる屈辱よ😢

46 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:26:21.49 ID:xgl3EJ0U0.net

ワイはスキップ出来なかったわ
未だに出来ない

112 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:38:14.56 ID:2jRLcGVU0.net

頭が悪いので飛ぶタイミングというのを理解できない
大縄跳びに運動神経なんて全く必要ない
タイミングを理解できる知能だけや

76 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:31:40.46 ID:uKllRfuh0.net

ワイのとこ障害者学級の子を必ず1人入れなきゃならんかったんやけどどのクラスもそいつで絶対途切れるしまじで全員イライラしとった

51 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:27:17.72 ID:Yql/oHFUa.net

8の字とか毎回引っかかるから必ずクラスメートから嫌われる宿命にあるやな

140 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:45:05.44 ID:g+v3ZWIj0.net

体育ってできないだけでいじめの対象になるからマジで嫌いだった
算数みたいにクラス分けしろよあれ

186 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 19:04:59.80 ID:2hIpIKd30.net

>>184
あっ・・・

15 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:20:54.87 ID:7YIxPN7t0.net

>>6
あっくんはむしろ運動神経はいいタイプやろ
万引きとかしまくるだけで

103 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:36:13.50 ID:VPp3a1bD0.net

>>19
ストレッチマン来た?

147 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:46:32.25 ID:dADGFpv+0.net

この手のスレ自分は100%健常者だと思って建ててるんかな

65 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:30:12.93 ID:ETx4wxy30.net

チー牛って大縄とかは得意なんだよな
縄にかかるのは意外に運動神経高いやつ

43 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:25:39.61 ID:Vu2nBKBf0.net

ワイは回してたわ

89 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:33:20.62 ID:oTLmqNlr0.net

>>73
これ見て気になったんやけど
文読む時って声に出して読み上げるモードと
理解するモード二つあるよね

13 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:20:41.60 ID:W6cBMxSO0.net

>>5
音読は勘弁してくれ
漢字が読めんかったんや

137 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:44:02.05 ID:zO59/EzP0.net

>>134
自転車なんぞ苦労した記憶ないけどかわいいな

111 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:37:55.30 ID:0/aaXGxd0.net

>>100
それでギリ健をガチ障と同じにしたら
結局健常者の中の底辺がまたギリ健扱いになりそうで難しい問題だな

47 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:26:45.01 ID:tKF/WL56p.net

ワイやん
毎回引っかかってクラス負けてたで

95 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:34:23.67 ID:qFMovm0H0.net

ワイも縄跳びも水泳もダメやったな

126 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:41:29.99 ID:qFMovm0H0.net

>>122ギリ障とギリ健の違いて何や

28 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:22:52.04 ID:FuXXciIX0.net

おしえてあげたらいいとおもう!👌🥺

36 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:24:43.42 ID:oTLmqNlr0.net

>>34
中学から部活してなかったんやろ

34 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:24:08.98 ID:gYL/ePab0.net

高校でも大縄できんやついて戦慄した覚えがあるわ

22 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:22:29.90 ID:gYL/ePab0.net

マジで運動系でつまずく奴はなんらかの障害持っとると思う

163 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:52:15.68 ID:2jRLcGVU0.net

>>152
さすがに逆上がりや大縄跳び、そこそこの速度の走り方すら”教わらないとわからない”ってのは危ういんやで
逆に何を自分の頭で考えられるんやって話になってくる

97 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:34:32.13 ID:580iqmxg0.net

>>79
最近やっと少し浮けるようにはなったんやが手足動かしても進まんのや
壁蹴りありならその分は進めるが

135 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:43:34.13 ID:0gqFTc1V0.net

ダブルダッチ一番跳べたの自慢やった

20 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:21:56.59 ID:7YIxPN7t0.net

音読できなくて授業30分ぐらい止まって
文句言ったら教師にブチギレられたのいまだに記憶に残ってるわ
理不尽やろ

52 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:27:43.56 ID:Gdx9I3mZa.net

入るタイミングは褒められるくらいうまかったけど出るタイミングはたまに分かるんくなる

136 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:43:38.18 ID:dob3YNVq0.net

入るタイミングわからなくて首ぺこぺこ振ってる奴おもろすぎやろ

2 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:17:57.85 ID:FtrnZHC8a.net

障害者だよ

150 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:47:09.14 ID:icng95lWa.net

>>147
自己嫌悪で立てとるんやないか

83 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:32:44.38 ID:GVgCATcY0.net

>>5
ワイのところは教師がなぜか狙い打ちでそういう奴ばかり当てて授業時間の大半潰れてたわ
今思うとあれはただの教師のサボりやろ

80 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:32:12.07 ID:0/aaXGxd0.net

ギリ健定期
まぁワイはIQ82 動作性75やけど大縄は流石に出来たな
運動神経は下の下で勉強も下の下やったけど

32 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:23:52.40 ID:oTLmqNlr0.net

でも二重跳びとか三重跳びとかの個人の縄跳びできんかったわ

91 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:33:45.33 ID:xO4R04C20.net

>>42

185 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 19:04:57.68 ID:g+v3ZWIj0.net

>>184
ワイやん
自由研究の発表で1時間泣いたまま突っ立ってた

101 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:35:47.46 ID:W6cBMxSO0.net

>>79
ワイの事あんまイジメんといて(・ω・`)

132 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:42:48.61 ID:zO59/EzP0.net

音読も長縄もどうでもええのに何なんだろうな

12 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:20:35.97 ID:evdwNjxpd.net

ベチーンベチーン

😦…

トロイとこうなる

56 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:28:13.59 ID:Z12nQggca.net

たまに入るタイミング遅い奴おるよな
テンポ乱れるからやめろや

156 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:50:09.04 ID:qFMovm0H0.net

ギリ健チェッカーみたいなものって今あるんか?

50 :風吹けば名無し:2022/08/04(木) 18:27:16.18 ID:mEvRBxrR0.net

運痴やとサッカーの授業とかもほんま楽しくないしな

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク