ワイ無能プログラマー、競技プログラミングに震える・・・

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
難しすぎて草

79 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

Bランク→2次元配列の理解
Aランク→有名なアルゴリズムの知識
Sランク→???

81 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>79
そうなんか
アルゴリズム1つもしらんわ

6 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>4
ワイがやってるのはそんなレベル高くない
このサイトや
Aランクやったら難しすぎて草生えた
https://paiza.jp/challenges

26 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>24
すまん、意味わからん

24 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

昔やった記録残ってたけどSランク結果Sランクとかやぞ

29 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

プログラマーとかいうドカタがあんな難しい数学できる必要ないからな

74 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

すげえキレてるやん

91 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>85
暇つぶしのパズルみたいなもんだけど、ランク上がると
時間がかかるようになるから疲れる

92 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

イッチ発狂しちゃうのよくないで

66 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

「ぼく、お前に何言われても感じないもん!でもいっぱい反撃しちゃうもんね〜1」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

59 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

競プロやってたのって理系の受験勉強してたやつ多そう
受験産業の残滓みたいなもん
だからほぼ意味ない

35 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>30
そら無勉なら既取得者でも落ちるやろ
勉強しても落ちるのは無能やで

22 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

趣味ツール作ってニチャニチャしてたワイの心がへし折れる・・・
「あ、、、ワイ無力や」

51 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

atcoderの典型90全部やっとけばpaizaなんてカス

33 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>30
エアプすぎるわ
昔のほうが難しいし受験回数も少ない

27 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>25
応用もってるんごねえ!

94 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>69
ID:LAORsfYj0
アタマあったけえな

89 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>56
ID:LAORsfYj0
消えろ

75 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>74
ああ、うん・・・w
「ぼくなにもいいかえせまちぇーん!」って低能の典型例みたいな返しだね・・・w

頭はキレないようだな^^;

67 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

生ゴミはpaizaのAランクすらクリアできないお前だよ
何故クリアできないのかはワイがレスしてるから理解できるまで読もうな

63 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

悪いけどワイはお前に何言われても何も感じないよ
頭悪いんだなとしか思ってないから

36 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>34
せえへん、やっとらん
したいなら帰れ

31 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>29
数学以前で躓いとる
https://paiza.jp/challenges
のAランク以上やってみて

21 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ログインが必要なページ貼るのは流石に無能だわ

34 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

paizaじゃなくてatcoderの話しようや

97 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>74
ID:LAORsfYj0
おまえも時間の問題だな

5 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

わかる

問題文がそもそも意味不明よな

15 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

競プロは算数ドリルやぞ

30 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>25
今の基本情報難しくないか?
わい20年前に応用までとったけど今の問題分からん

12 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

8割スニペットの準備がキモやぞ

4 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

調べたらただの数学の問題でした

60 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

アンカして具体的に反論してないところがまさに(笑)ッテ感じでいいね

50 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイがぱっとみてすぐわかったことをお前はわからずに間違ったアプローチを続けてる

プログラミングができるかよりまずそこに問題があることに気づいたほうがいいぞ

54 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>52
余裕ならあの正答率はないでしょ
「学生でも余裕な場合がある」だろ

10 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

76 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ビギナーコンテストの簡単な問題やがとけるか?
https://atcoder.jp/contests/abc246/tasks/abc246_c
これ3秒で解き方思いつかなかったら初心者以下やで

109 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>108
ID:LAORsfYj0
口答えするな

111 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

池沼「お!普段マウントの取れないワイがマウント取れそうや!語ったろ!」

「勘違い長文乙」

池沼「ムッキー!!!」

きっちぃ(笑)自尊心満たされてないボウフラってこうなっちゃうよねぇ・・・w

53 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>50
延々と勘違い妄想をこじらせた観点で駄文をひねり続け排泄してることに気づいたほうが良いぞ

102 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>98
ID:LAORsfYj0
痩せたら?

37 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

難しすぎて鼻くそ出るンゴ
プログラム敵な開放が思いつかないってより、アルゴリズム自体が思いつかん

20 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

おまえらhttps://paiza.jp/challenges のAランク余裕?
難しすぎるんやが

107 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>25
良い歳してSES

87 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>46
ID:LAORsfYj0
脳みそ足りてる?

2 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

どれくらい?

71 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

これが変われない人か

65 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>63
何も感じないのにくさったらしい駄文を長々綴って、反論は1つもなしか
面白いできの悪さだな生ゴミ

>頭悪いんだなとしか思ってないから

わかる(笑)

108 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

感情的なのも論理性を維持できない証拠だろ
発狂してないで訓練しろよ

19 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

なお業務ではほとんど役に立たない模様

69 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

反撃はしてないよ
指摘してる

客観的に見てワイの指摘にブチギレてるのは君や

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク