京大行きたすぎて一日中京大のことしか考えられない

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:27:06.30 ID:TM+2QxN90.net
どうすればいい?

118 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:53:37.97 ID:tvEcfiN20.net

>>113
まじキモい無理

51 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:34:50.78 ID:dpDd2fWlM.net

ワイも京大行きたかったわ
一浪したけどアカンくて中期の大阪府立大(現公立大)に行った

97 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:44:43.92 ID:WuC7kJb3M.net

仮面浪人ほど不効率なもの無さそう
受験勉強も大学の勉強も中途半端になりそう

128 :風吹けば名無し :2022/08/14(日) 23:58:30.85 ID:zMePrb660.net

止めとけって言おうと思ったけど
必死見たらガイジやったしどうでもええか

112 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:51:11.04 ID:QuaM3fAe0.net

なんやイッチ北大生なん
浪人は時間の無駄すぎるだろ
「北海道大学」もかなりのハイブランドやぞ
ストレートで卒業して大学院で好きな学校行けや
京大は一旦忘れろ

107 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:47:13.43 ID:nf+HiZBN0.net

仮面浪人のメリットってなんなん?

大学の学問か受験勉強どっちかに専念せーや

70 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:38:24.05 ID:siCtCTEK0.net

京大工で何をしたいんや?
センシングとか?大体北大もカバーしとるやろ

102 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:46:31.13 ID:zfynDtkc0.net

ワイの嫁の兄貴は現役で塾に行かずに京大いったけど
4留して中退してたで

85 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:41:19.01 ID:o1+ypcbc0.net

>>60
これあるよなw
この年齢はそれが辛い
というかオッサンやオバハンで大学行く奴とかおるけど
高校生キッズに交じってセンター受けてるんよなw

86 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:41:22.58 ID:XDOxE6pzM.net

京都大学って名前がかっこええよな
ワイも高校時代は死ぬほど行きたかったわ

68 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:37:54.36 ID:TM+2QxN90.net

>>55
頑張る

7 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:28:07.09 ID:TFct+wfi0.net

中京大学の事しか考えられない一日過ごしてるのか?

54 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:35:45.14 ID:4Bhm7ZkLa.net

仮に入ったところで周りの話についていけるかは分からんけどな
京大の知らない一般生徒と話してみるとええ

124 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:56:34.51 ID:VwnDZ6sKM.net

あと京大が自由とかないぞ
京女とか同女とかの話聞いてるとまだマシやけど昔みたいに単位が降ってくるとかない

121 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:55:45.32 ID:VwnDZ6sKM.net

タテカンは京都の条例違反やからな
何故か京大生(の一部のキチガイ)は自分たちは特権階級やから許されると思っててほんま死んでほしかったわ

129 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:58:43.63 ID:3+fBTqN80.net

北海道の人って京都来がちよな
ワイ京都人やけど

106 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:47:00.74 ID:QuaM3fAe0.net

京大に行けば箔が付くからなぁ
帝国大学ブランドよ

62 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:36:42.39 ID:TM+2QxN90.net

>>50
折田先生像作りたい

27 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:31:10.99 ID:TM+2QxN90.net

>>20
気をつける

77 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:39:31.82 ID:PspgI1/S0.net

クソアイヌが平安貴族になれるかよ

5 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:27:59.80 ID:iJInLa2e0.net

同志社でもええぞ

53 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:35:24.25 ID:TM+2QxN90.net

>>47
北大に通ってる

80 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:40:19.67 ID:o1+ypcbc0.net

>>75
学部によるかもしれんが、京大の院試は難しいというか外部の奴は受かるの無理ちゃうかレベルで難しい

60 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:36:07.21 ID:tvEcfiN20.net

こいつ大学生になったくせに高校生に混ざって模試受けとるんか
キモすぎて草

82 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:40:42.85 ID:Jx0q005o0.net

北大行ってるのに更に上目指すとかすごいな
適当に駅弁理系に行ったワイからしたら考えられん

103 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:46:31.58 ID:o1+ypcbc0.net

>>99
京都はなるでw
あそこは違う。別格

48 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:34:17.78 ID:tvEcfiN20.net

京大の校風が好き

やっぱり類は友を呼ぶんやね

25 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:30:55.20 ID:TM+2QxN90.net

>>16
行きたいけど金がない

38 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:32:23.96 ID:MIk51sPba.net

イッチは京都に収まる器やない
世界を目指せ

67 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:37:41.79 ID:o1+ypcbc0.net

あー、今北大に行きながら京大目指してるんか

24 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:30:47.35 ID:xxvY8Oww0.net

なんで京大なん?
東大は?

89 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:41:50.81 ID:co+WpI/W0.net

後期北大から仮面して東大京大行くやつほんまおおいよな
すげえわ

45 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:33:42.68 ID:TM+2QxN90.net

>>33
大学一年生

63 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:37:13.51 ID:xEDLeTSM0.net

北大なら慶應のワイより「下」やね
京大なら「上」になれるで

119 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:53:59.58 ID:Z6klmSU8M.net

>>113
石垣に偽装したタテカンもあるぞ

110 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:47:36.85 ID:Cx5kJL8QM.net

今の京大は言うほど自由ちゃうで
単位は降ってこないし立て看板もない

116 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:52:04.79 ID:/ExL79bVM.net

>>113
センスありすぎやろw

30 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:31:20.54 ID:4NL3wJzEd.net

洛西ニュータウンってとこが便利で住むのに良いで

32 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:31:22.83 ID:QPkc7Nmm0.net

京大入って自称変人する予定?

23 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:30:42.33 ID:yaSTy0rf0.net

>>19
工化

79 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:40:17.66 ID:Dn/c0HOg0.net

ワイは京大理学部生だよ 敬えよ

100 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:45:38.52 ID:N/zhKyyP0.net

北海道地区の有力塾長・教室長が教えるどちらの大学を勧めるか?

84 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:41:08.08 ID:P0frXfVQ0.net

京大って陰キャが無理して変人ぶってる感あってキツいわ

75 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:39:19.10 ID:TFct+wfi0.net

素直に北大卒業したほうがいいような気がス。
就職か院試で京都ってダメなの?

78 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:39:41.70 ID:/e1PmkX+0.net

>>59
同志社と立命館はさておき京都府大と工繊大も京大落ちおるんか
京都府大と工繊大って首都圏やと横市と電通大ってイメージや

117 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:52:44.86 ID:VwnDZ6sKM.net

>>113
ほんまキッショイノリやわ
こういうのが嫌いなんよな京大
実際やってるやつは極々一部やけど

39 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:32:24.10 ID:IbBrOKG40.net

単純に京都に住みたいなら、京都府立、京都工芸繊維大、同志社文系、立命館文系も視野に入れておくべきやね

37 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:32:18.15 ID:siCtCTEK0.net

直近の模試晒せや

96 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:44:38.13 ID:/e1PmkX+0.net

>>95
東大落ち横国みたいなもんか。。

40 :風吹けば名無し:2022/08/14(日) 23:32:33.99 ID:TM+2QxN90.net

>>23
凄い
ワイも工学部行きたいです

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク