【悲報】ワイなろう作家、展開に行き詰まる

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:50:05.12 ID:YCPl5OGQp.net
外れスキル手に入れて馬鹿にされてた主人公が、スキルの真価に気づいてヒロインと冒険者として活躍していくって話なんだが
別に主人公にもヒロインにも必要以上にリスク冒して金稼ぎする必要もないし、国のために命張って戦う理由もないんだよね
難関ダンジョン攻略してお金作って、街を脅かす魔物を叩きのめしたらもうやることないんだが…
どうしたらいい?

14 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:52:25.09 ID:T3noBYWJ0.net

こんな作品書籍化しようと思った編集に何考えてたんですかって質問してみてくれ

22 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:53:51.13 ID:G3RPdKPo0.net

復讐からませればええやろ。

43 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:58:41.16 ID:3hb+kZMR0.net

辺境でスローライフや

66 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:09:10.81 ID:RJ0TJ3bh0.net

ここでヤンデレヒロインをひとつまみ

31 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:55:24.57 ID:xep5p8VO0.net

初期設定だけ考えて物語なんか作れるわけ無いやろ
ラストのシナリオ考えて出直してこい

11 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:52:14.21 ID:RAiIzCTvp.net

世界の危機に巻き込まれるとか
ライバルを作ったりすれば

53 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:02:44.70 ID:T3noBYWJ0.net

>>49
コピペでパクってテンプレとか言いわけしてほとんど同じの序盤でたまたま人気でただけなんだからそんな深いこと考えているわけないやろ
ダメだったら次って乱発するだけのお仕事だから逆に設定なんて邪魔になるだけ
それがなろうランキング上位よ

16 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:53:02.65 ID:CR/5wB0y0.net

書籍化決まってるのに相談相手がなんJ民とな

18 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:53:39.79 ID:gsm+eImP0.net

>>15
やっぱり主人公たち勇者側と敵対するのが王道パターンやろな

41 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:57:33.49 ID:T3noBYWJ0.net

こういうのばかり書籍化してまともに考えてるやつらを無視してるから今のラノベは完全にオワコンなんだよな
編集と出版社が無能すぎて流行だったらゴミでもいいとかいう姿勢だし

69 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:09:44.40 ID:T3noBYWJ0.net

>>64
どういうわけか評価する読者サイドが極まったガイジ集団やからな
まともな奴ほど見切りをつけて去っていくから年々濃度あがっていくわ

7 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:51:46.91 ID:gsm+eImP0.net

いや主人公たちが転移させられた理由があるやろ

42 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:58:03.62 ID:/uK+9Hfs0.net

チートスキルを取り上げて凡人にしたらどうや
なろう層ぶちギレそうやが

17 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:53:09.94 ID:YCPl5OGQp.net

>>11
どうやって危機に巻き込めばいいんだ?
ライバルっていっても主人公に目的なんかないぞ

29 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:54:52.42 ID:rBHbfCkV0.net

>>17
目覚めてはいけない混沌の魔王が誕生する
んでそいつに主人公が目をつけられる
とかは?

29 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:54:52.42 ID:rBHbfCkV0.net

>>17
目覚めてはいけない混沌の魔王が誕生する
んでそいつに主人公が目をつけられる
とかは?

57 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:03:32.98 ID:XkQGibh+0.net

主人公かヒロインのミスでなんかやばいの復活させろ

24 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:54:00.08 ID:IjCyVrGm0.net

書籍になるんなら担当編集と話し合えよ

25 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:54:18.58 ID:ZfWgd2R20.net

>>1
黒幕登場させろよ

30 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:55:13.05 ID:gsm+eImP0.net

なろう作家の絵師とか書籍化された時の変なタイトル見てたらまともな編集ついてるわけなくね??

5 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:51:12.00 ID:cDuwgSSv0.net

主人公が自殺する展開とかよくね?

6 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:51:23.40 ID:sy8TGbQJd.net

どうしようって主人公に言わせてみろ

62 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:07:41.39 ID:sQnj1TaT0.net

完結させて次期主人公

55 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:03:13.92 ID:z6JRN4w20.net

書籍化爆死からのエタとかいうなろう黄金コンボ

68 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:09:17.37 ID:EHIfD+XZ0.net

試練が襲っこないとな
でも突然試練が襲ってきてもしょうもないし適当な伏線をしかけとくといい

70 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:10:35.55 ID:JiVX3F9UM.net

世界中を廻ってみたいねって言わせてから片方殺せ

26 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:54:33.25 ID:CR/5wB0y0.net

まあ嘘松やろな

32 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:55:41.46 ID:J3Hs8LKd0.net

トーナメント戦やろうや

54 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:02:50.03 ID:9yz/gjzaa.net

>>49
んな事言ったらゲームできん

64 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:07:57.81 ID:Nof44WeT0.net

なろうってタイトルとあらすじで物語終わってるレベルじゃないと客掴めないから長編むずいよな

40 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:57:19.98 ID:koHZ6FNM0.net

キャラ深堀りして読者に魅力が伝われば
何しても読み物になる ほのぼのスローライフでもな

8 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:51:53.61 ID:wstwOteTM.net

そらおまえフェンリルかドラゴンやろ…

49 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:00:54.38 ID:ZGnY/wh80.net

ナーロッパから離れたら?
ナーロッパなのに装備品とか剣とか時代考察めちゃくちゃやし
そういう基礎的な世界の部分で既に崩壊してるんだからなろう系として崩壊してんだろ

56 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:03:15.44 ID:RQgkhEdt0.net

うまく行ってるなろう系はなろう設定がカバーストーリー?で本当の裏設定があるやろ
決めてないならとりあえずヒロイン黒幕の大ボスにして話たたみ出せ

4 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:51:03.91 ID:yAm6jDLUM.net

担当編集と相談しろ

67 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:09:15.65 ID:SskjGOlr0.net

>>1と寸分狂わず同じ設定のなろう小説500個くらいありそう

61 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:05:24.89 ID:E9T8YsKc0.net

同じようなハズレスキルの主人公Bのお話や
真価の気づかないでボロボロになってく主人公Aとの対比のお話や

72 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:13:06.02 ID:fgGQeTW10.net

ブルーレッサーファイアドラゴンとレッサーファイアドラゴンみたいなくだりすき

39 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:57:07.67 ID:fo7uXOgqd.net

そんな客観視できてるやつがなろうなんて作家なんて恥ずかしいことやめろよ

3 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:50:57.65 ID:T3noBYWJ0.net

書きたい物がないなら打ち切れ

36 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:57:03.96 ID:pVCywIghM.net

>>1さん、俺が、代わりに、話を作ってやるよ、

63 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:07:42.15 ID:QbbZUusR0.net

ヒロインちゃんのために戦う主人公と主人公の為に戦うヒロインちゃんにすればいい
ありふれみたいにな

10 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:52:10.54 ID:9BkGrVk20.net

薬物にハマって全財産使い切ればええやん

23 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:53:55.09 ID:IUqwV/8h0.net

スキルの隠されたリスクでヒロイン殺そう

65 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:08:48.55 ID:/1T8JVRNp.net

すげえ悪役出してそいつの再来とか失敗作とか擦り続ける

50 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:01:03.20 ID:pVCywIghM.net

ヒロインは、毎日剣の努力をしており、剣の努力で疲れたところを狙われ、無差別美少女緊縛魔に、縄で縛り上げられて連れ去られてしまう、王国編で、主人公が、緊縛魔を探し捕まえて行方不明美少女を緊縛から解放ストーリーにしてみてください、

46 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:59:52.63 ID:T3noBYWJ0.net

なろうチートスキルもった奴らを倒す目的にすると盛り上がるぞ

58 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:03:51.87 ID:pznVUxzb0.net

女神は他の神様に怒られて神から降格 スキルも無効に
流行りのパンツをはいてるやつは強い
鎌倉武士が襲ってくる
なぞのカルトがある

これでいこう

60 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 01:04:48.04 ID:sDk8V4CF0.net

主人公をサイコパスにしとけ
適当な理由で戦いに行けるように

33 :風吹けば名無し:2022/08/17(水) 00:55:43.03 ID:u22BJ81Id.net

なろうの感想欄って空けといた方がええんか?

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク