【ドジャース】大谷翔平、26号ソロで1安打1打点 メジャー通算500打点にリーチ リーグ打撃3冠にも一歩前進 チームは延長11回の激戦制す [フォーエバー★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :フォーエバー ★:2024/06/30(日) 12:18:28.41 ID:809BFDpc9.net
6/30(日) 12:00配信

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240630-00010002-abema-000-1-view.jpg?pri=l&w=640&h=426&exp=10800
ABEMA TIMES
大谷翔平

【MLB】ジャイアンツ7−14ドジャース(6月29日・日本時間30日/サンフランシスコ)

【映像】全然、打球が落ちてこない!大谷の豪快26号

 ドジャースの大谷翔平が「2番・DH」で先発出場。2戦ぶり26号ソロ含む4打数1安打1打点とした。本塁打王争いは2位のブレーブス・オズナ(21本)に5本差を付け独走状態。打率・本塁打で2冠をキープ。打点も62とし1位オズナに5点差と3冠に一歩近づいた。チームは延長にもつれ込む激闘を制し、前夜のサヨナラ負けの借りを返した。

 大谷は前日までに314打数101安打61打点25本塁打、打率.322、OPSは1.043。例年好調で“ミスタージューン(6月男)”と呼ばれる今月は90打数28安打23打点11本塁打、打率.306と本塁打量産体制に入っていた。

 この日の第1打席は空振り三振。ジャイアンツ先発左腕・ミラーに対してフルカウントまで粘ったが、83マイル(時速134キロ)の緩いスライダーにタイミングを外された。3球目、頭部付近へ飛んできた速球には「アーイッ!」と絶叫する場面も。

 第2打席は3回表、1-1の場面。2戦ぶり26号のソロホームランで勝ち越した。2番手右腕のハワードに1-2と追い込まれたが、86マイル(時速138キロ)のスライダーを捉え、打球はセンターへグングン伸びた。ホームランは6月に入り12本目。

 第3打席は4-5と1点ビハインドの4回表、2死ながら走者一、三塁のチャンスだったがここは四球。後続にチャンスを繋げると、スミスのタイムリー内野安打とフリーマンの押し出し四球でチームは逆転に成功した。

 第4打席は6-6と同点の6回表、無死走者無し。現地観客からは大きなブーイングで迎えられた。ジャイアンツ4番手の中継ぎ・ロジャーズが投じた高速シンカーにアプローチも、打球は詰まってレフトフライに倒れた。

 第5打席も6-6の同点のまま9回表、先頭打者だったが守護神デュバルの前に3球三振に討ち取られた。第6打席は7-7の延長11回で先頭打者になったが、申告敬遠で一塁に歩いた。

 この試合は乱打戦。ドジャースは今季の開幕投手で登板日によく大谷がホームランを打つ好相性でも知られる先発・グラスノーが、試合を作れず3回限りで降板した。ただ4回にドジャース打線が爆発、打者一巡の猛攻で4点を取り逆転、グラスノーの負けは消えた。5回にジャイアンツが追いつき、6-6のまま終盤に突入すると、延長10回表にドジャースがロハスの3打点目となるタイムリーで勝ち押すも、裏の攻撃でジャイアンツが同点に。11回表にドジャース・スミスが2点タイムリーなどで大量7点をあげて再び勝ち越して激戦を制した。
(ABEMA『SPORTSチャンネル』)
(C)aflo

https://news.yahoo.co.jp/articles/f600269cd8905c62388e679ca87990d28914661b

607 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 21:38:34.67 ID:9JpvDSb/0.net

ジャッジ並みのバッターでグラスノーみたいなピッチャーで
肉体が持つわけない
ちゃんと来年ピッチャー復帰できたらいいな

204 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:19:35.68 ID:zIU5/iXa0.net

一平事件で調子崩してたのが嘘のようだな
2位に5本差はすごすぎだろ

495 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 17:05:12.78 ID:46/vNSDV0.net

>>481
海外サッカーはサッカーマニアしか見ていないが
大谷の試合はメジャーとか見たことない人も観ている
圧倒的に後者の方が多いよ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:20:29.47 ID:7Fq0ciT10.net

ソロホームランアーティスト

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:22:19.91 ID:nvMEW0B20.net

>>1
弱男はもっとイキって良いのよ🤭

693 :名無しさん@恐縮です:2024/07/01(月) 06:16:57.31 ID:G4+z40Pn0.net

今日は朴秀糞が試合ぶっ壊してるな

432 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:22:35.24 ID:rdE3sLgK0.net

大谷が打たないと
チームのみんなで突然打ちまくる。
って、
どーゆーことだ?

「みんな、そんなことより野球しようぜ!」
「なんで? 勝手にやれば?」
とかかw

333 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 14:32:40.11 ID:EKAtpO4h0.net

朝鮮人が持ってるアジア人通算ホームラン記録まで今シーズン中に行けそうかね
朝鮮人がいつまでもトップに居るなんて気持ち悪いよね
こんな状況になってるのも何故か日本代表に興味が無い元ヤンキースの朴井さんの不甲斐なさによるもの
巨人で50本塁打して鳴り物入りでヤンキース入りして16本に激減したポンコツ
日本票でオールスターに選ばれるも肩身の狭い思いをすることに
朴井さんが交代したら実況からこれからが本当のオールスターですと揶揄された悲しい人w
大谷からMLBに興味を持ち始めた人が知らない朴井さんの真実である

278 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:54:07.70 ID:1Ti/r+mG0.net

ジャッジの今季指標
https://imgur.com/a/X8WaOOs
大谷の今季指標
https://imgur.com/a/lvVWpjo

これを見て何を感じ取るか
アンチも勉強になるよ

658 :名無しさん@恐縮です:2024/07/01(月) 02:18:49.37 ID:/zoHbicd0.net

>>654
>>411
この勢いで打点王になったら凄いだろうw

262 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:46:00.98 ID:PERePz0l0.net

>>240
それおもしろいけど、
長打で2点になっちゃう

でも、ショボい打者なら敬遠しないで勝負したら長打でも1点となるから、難しいところだ

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:41:48.34 ID:hPuAh11w0.net

ベッツいねーと

強いなドジャース

387 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 15:39:34.34 ID:scuk1zKC0.net

>>265
あ、土日はなしやな
決算3月末なら、確定申告は6月末まで
3ヶ月後や

480 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:54:42.58 ID:uM0V8pN60.net

ユーロ(笑)コパ(笑)スレなんて全く伸びないからな

まともな人はユーロ(笑)やコパ(笑)なんて見ない

サカ豚は知的障害者ばかりだから

64 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:33:34.25 ID:5wo7aZ/J0.net

おまえらなんで大谷さん嫌いなの?

476 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:52:35.06 ID:pKnPEB5L0.net

541 名無しさん@恐縮です 2024/06/30(日) 10:53:05.25 ID:8gtomUeY0
サカ豚「アメリカではコパアメリカ一色ニダ!!」
↓現実

視聴者数
ドジャース戦291万人
コパアメリカ アメリカパナマ戦 241万人(爆笑)

久しぶりのアメリカ開催のアメリカ戦がリーグ戦に負ける不人気っぷりにサカ豚見て見ぬふりw

507 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 17:14:17.32 ID:kbW0/LL80.net

>>480
老害さん虚しくない?
大谷が凄くても君には一ミリも関係ないんだよ?

82 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:38:09.01 ID:UHtn8V7u0.net

最近はインタビュー妄想よ
俺谷は

618 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 22:25:13.42 ID:KeWc+mml0.net

なんでベッツの後の1番なんだよ
まるでベッツより大谷が格下みたいじゃねえか
ってかチーム最強が一番って勿体無いだろ

296 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 14:02:18.69 ID:wPxf3+lK0.net

>>287
オールスター前まではキープしているだろ
エンジェルス時代はオールスター前まで踏ん張って後半は調子を落とすパターン

376 ::2024/06/30(日) 15:28:47.55 ID:/ttY5a1I0.net

>>226
敢えて言おう
日本語でOKw

273 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:52:19.25 ID:TzBVwjJ30.net

シーズン優勝決めたらアメリカ流にロッカーへ逃げずに日本流にファンとグラウンドで分かち合って欲しい
ドシャフロント頼むぞ

285 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:57:19.75 ID:+k+4vjY70.net

大谷を総理大臣にすべき

704 :名無しさん@恐縮です:2024/07/01(月) 06:50:32.63 ID:CmmjufNm0.net

無気力ベッツ

434 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:22:57.37 ID:TUCiFR5z0.net

やっぱり大谷みたいなエゴイストじゃないとトップになれないな

322 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 14:21:10.64 ID:tDHfpfGH0.net

>>320
2打席、歩かされてるし。勝負して貰えなくなってきたからな。

136 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:56:09.97 ID:YGokQijz0.net

>>134
アメリカ人(英語話者じゃない)だけど

125 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:52:34.91 ID:mSXLh1eS0.net

アジアが生んだ最高の野球選手なのは
間違いないな
次がイチローでその次が野茂と松井かな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:44:20.10 ID:pnryxpJv0.net

今日みたいな試合で1安打1打点程度じゃたいして役に立ってないね。チームが「なおド」みたいじゃないから本質が見えてくる

171 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:06:47.50 ID:5wo7aZ/J0.net

もう二刀流とかやらなくてもよくね?

86 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:39:19.69 ID:e4aSnI/00.net

アーイッ!

609 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 21:46:35.48 ID:o4/x70sz0.net

14点もとって打点1かよ?

239 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:38:07.68 ID:bSM0cJUJ0.net

俺偉い
アンチざっこ

679 :名無しさん@恐縮です:2024/07/01(月) 05:11:01.25 ID:uLyo3uJz0.net

ジャイアンツは今日もブルペンデー
ブルペンデーに弱いドジャース
今日も手こずるか

612 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 22:13:37.61 ID:uBQydgIC0.net

>>112
選手としては応援しているが、球場で観戦中の
親きょうだいを映すなとか何様だよと思う

一般の観客だってテレビに映りたくない人も
勝手に映されてしまうのに、大谷だけ特別扱いしなきゃいけないのか?

テレビに映りたくないなら、家族は観戦しに行かなければいい

妻の名前すら公表しない程の秘密主義のくせに、韓国遠征試合には連れて行きハネムーン気取り、わざわざ見せなくてもいい結婚指輪を見せつけたり、マスコミが大量にいるパーティーに連れて行ったり主義主張に一貫性が無いとこが嫌い

259 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:44:29.59 ID:4WC5q/600.net

イマイチ勝利を決めるイメージが薄い
イザという時打ててない

544 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 18:39:00.32 ID:zFWp0zQm0.net

>>536
弱点を研究されて打てなくケースもあるが
そのメンバーよりもっと若い22歳というのが強み
ジャッジは32歳
ア東地区は今首位オリオールズ,2位ヤンキースだから
ヘンダーソンがMVPになる可能性もなくはない
>>537
動画をさがせばいろいろ出てる
オリオールズとドジャースの対戦は8月282930日の
ドジャースタジアムでの3連戦

76 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 12:36:47.18 ID:aMq7y1gA0.net

大谷のソロホームランがなかったら、13対7で勝ってたな
勝利に大貢献と言えるだろう

418 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:09:23.81 ID:hP5I0ZQH0.net

>>410
100%無理と断言できるほどトップと差はないぞ

直近15日は
オズナ 打率.196 OPS.676   2本 7打点
大谷   打率.391 OPS1.575  9本 15打点

でオズナは完全に失速してるし

511 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 17:18:04.20 ID:lWWTV9JN0.net

敬遠率が上がってきて
さらに楽できる大谷さん

630 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 23:30:00.93 ID:hP5I0ZQH0.net

>>627
タイトルなしでもWARとOPSがトップなら余裕でMVPだと思うよ
三冠タイトル無冠だった時期のMLB公式のMVP模擬投票でも
大谷が断然トップだったし

149 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 13:00:57.77 ID:kfS+u8LG0.net

先頭打者とか試合の序盤でしか打たないのは何故?
終盤で相手の勝ちパターンの投手から
「逆転」とか「同点」とか「勝ち越し」とか無いよね。

379 ::2024/06/30(日) 15:29:43.93 ID:1WYjqMj30.net

こいついつもソロ打ってんな…

442 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:29:22.42 ID:/wCP0CHb0.net

大谷翔平 ドジャース投手

大谷翔平って投手だぜ、
笑えるよな🤣😂🤣

492 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:59:42.30 ID:ICeZEGan0.net

>>488
ハラスメントを誇らしげに語ってて草
現地アメリカじゃ全く盛り上がってない様子だけど?w

638 :名無しさん@恐縮です:2024/07/01(月) 00:19:27.75 ID:ANgb4DfI0.net

>>635
一応バレルに並ぶ新指標ブラストってのをMLBが作って大谷一位やーと騒いではいるぞ

388 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 15:40:00.02 ID:mUmsVNfL0.net

大谷はチャンスに弱いから常に得点圏の延長は勝負したほうがマシだぞ

314 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 14:16:45.33 ID:ymOFFfY90.net

なんだ
またソロかよ
ランナーいると打てない
本当にダメだねこいつ

473 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 16:49:11.11 ID:0BIdmsFd0.net

日本における野球サッカーの人気って
プロ野球>Jリーグ、高校野球>高校サッカー、サッカー日本代表>野球侍ジャパン、海外サッカー>MLB
これでバランスがとれてたのに、大谷のせいで
WBCの視聴率>WCの視聴率、MLBへの興味>海外サッカーへの興味
こうなっちゃったからな
そらサカ豚も発狂するわ

353 :名無しさん@恐縮です:2024/06/30(日) 14:49:26.29 ID:IbMJ+9kk0.net

例年秋に調子落とすけど打者専念だからそのまま突っ走れたらいいな

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク