【急募】すまん、高配当株について聞きたいんやが

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
例えば配当利回りが10%の株があったとして
それは100万買えば10万もらえるってことなん?
税金は別として

31 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

JEPIとかの方がええんちゃうか

58 :風吹けば名無し:2022/08/27(土) 23:58:05.67 ID:Mywz97Tg0.net

またお船に乗りたい素人が投資部に入部するんやな
ええことやで

76 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:07:01.40 ID:a3lBH1aI0.net

>>74
今から投資するならアメリカの10年金利やな
3%ノーリスクで10年間儲けれるとか有り中の有りやろ

75 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

去年度の確定申告で70万くらい戻ってきたわ

66 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:02:22.47 ID:1+BFcNMO0.net

個別一銘柄はリスクあるから米国ETFのJEPIとかがええで
種銭100万円なら今やと月6000〜8000円程度(税引き後)は安定的に入ってくるで

37 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

臨時収入で100万くらい入ったからどうせならと思って考えてるんや

16 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

配当を真空から生まれるカネだと思ってないか?
キャピタルゲイン=ハイリスク、インカムゲイン=ローリスクとか思ってないか?

22 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>16
特に何も思ってるつもりは無いんやが
何が気に入らんのや??

12 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

今から船乗るとか勇気あるな

33 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>1
税金引かれるから8万切る

8 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

NISA枠で買えば税金かからんで

62 :風吹けば名無し:2022/08/27(土) 23:59:39.88 ID:D/XZcPlx0.net

>>57
フィリップモリス、アルトリア、ブリティッシュアメリカンタバコやな
前二つは税金で28%持ってかれるけど
ブリティッシュは20%しかもってかれないで

64 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:01:47.44 ID:V6aH3v+o0.net

>>53
それでもええんやで
実際70万弱の含み益や
でもオリエンタルランドの長期チャート見てきなよ
死ぬまで売らないと決めている人も多数いると思うで
実際、職場のおばちゃん(パート)に教えてもらったんや

つーか誰か高配当銘柄を教えてクレメンス

43 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

商船三井ワイも持ってるけど今回美味しかっただけで今後はリスキーだぞ商船株は不安定すぎる

44 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>41
おめーの1を見てそう思ってんだよ馬鹿

25 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>19
確実ではないけど理屈の上ではそういうことやろ

68 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:02:50.43 ID:V6aH3v+o0.net

>>55
これ、どこで見られるんや?アプリ?

73 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>70
それだとなんでブリティッシュアメリカンタバコは大丈夫なんや?

88 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:15:17.75 ID:LvJCLreC0.net

インテルの株買ってええか?
割安な気がするんやが普通にクソ?

61 :風吹けば名無し:2022/08/27(土) 23:59:01.63 ID:BZcMl33Kd.net

株の場合確定申告で選択ミスったらヤバいことになるからニキらは気をつけるんやで

51 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

海運に詳しいけど質問ある?

29 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

郵船とか商船三井は配当が魅力的やけど
年単位のチャート見ると落ちそうで怖くて買えない

83 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:09:39.58 ID:PCzED4dD0.net

長期投資なら為替なんて気にしなくていい

46 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>37
趣味でやるんやないんなら
S&P500買って忘れてしまうのが一番や

39 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>37
本当は知ってること聞いてレス乞食するの止めろ
気持ち悪いんだよ

72 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>66
円安だけど今から入ってええんか?(素人)

2 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ここで聞いてるようなやつは買うべきじゃない

77 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:07:03.23 ID:PCzED4dD0.net

sp500買って30年寝かしとけば億万長者や!

91 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:20:25.18 ID:0C1ysyE50.net

>>87
元とは?

20 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

配当は業績次第で変動するで
最悪 無配当とかもあるんやで

53 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>35
高配当株を買ってその配当金でディズニーいったほうがよくないか?

49 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

なんかレス乞食への憎しみか知らんけど頭おかしくなってるのおるわ怖い

27 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>23
100万くらいや

42 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>35
おっちゃんやん

70 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:03:34.20 ID:ake6BwaM0.net

>>65
アメリカと日本で二回税金とられるか
日本でしか取られんかの違いや

45 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>42
ちょ いじめんなや
まだ30前やのに
おっちゃんでもええやん
うちの子が18歳まであと15年なんやで

84 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:10:49.40 ID:ake6BwaM0.net

>>76
アメリカの10年債の利回りって
毎年もらえたの?
それならありやな

40 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

海運はその年の業績によって配当金ガンガン変えるから減配も平気でしてくるで
今の配当がずっと続くわけではない

48 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>35
優待は廃止する傾向にあるから15年も経ったらどうなるかわからんよ

36 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

三井住友なら利回り5%あるから
年5万円になるで

56 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>52
アルヒええで

3 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

海運株買うんか

35 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

子供がいるから優待目当てですかいらーくとオリエンタルランドを持ってるで
あと15年は持つ予定やな
配当はアテにしとらんがアテになればなおいい
おいしい銘柄教えてクレメンス

69 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:03:16.33 ID:a3lBH1aI0.net

確定申告の要らない口座選択しても貸株金利のある奴選択したらたった数100円の
貸株金利のおかげで確定申告せなあかんなるから注意した方がええで
ワイは特定口座やのにめんどくさかったけど確定申告したわ

34 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

20万ぐらいでJTで妥協しようや

60 :風吹けば名無し:2022/08/27(土) 23:58:24.39 ID:D/XZcPlx0.net

>>52
ワイが詳しい会社でいま際立って低いところないけど
強いていえば
三菱UFJ、アメリカありならアルトリアとアッヴィは良いと思う

67 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:02:25.66 ID:AMCWay6od.net

>>63
それもそうなんけど特に住民税の申告不要のチェックがヤバい
申告不要にチェック入れ忘れると保険料爆増するだったかで面倒になる

57 :風吹けば名無し:2022/08/27(土) 23:57:53.32 ID:eCqqEW/00.net

>>54、55、56
サンガツ
タバコ会社も良いと聞くんやがどうなんや?フィリップ・モリスだっけ?

79 :風吹けば名無し:2022/08/28(日) 00:08:07.31 ID:JI2bQcXJ0.net

アスタ榎本竜也ちゃん「プライド高比良なところあるけど清輝あるなら恵治かな」

30 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイのでも一番高くて5%ちょいや

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク