一年ニートやったが交通警備員始めたわ

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
どんなイメージ?

64 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

橋本か?

11 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>6
陽キャやな

15 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>14
他は受かりませんでした

12 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ええやん頑張ってな

45 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>41

3 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

交通警備員ってエリートがなる仕事って事は知ってる

50 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>47
無職ニートより数百倍価値あると思うで

54 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

なんか否定的な意見多いな
イッチがガイジなりに頑張って交通警備員やってるのえらいと思うで

17 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

炎天下でクソ分厚い長袖長ズボン着てるの凄くね?非効率にも程があると思うんやけど。ニートがあんな過酷な仕事できるのも驚きや

19 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

偉い。給料いくら?

55 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>51
分からんスマホいじれないならきついやろな

40 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

なんやクソガキかよ
35歳ニートワイの仲間かと思ったのに

42 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>38
まあワイもバイト落ちまくって警備員だけ受かったしそうかも

32 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

夜もこの季節蒸し暑いと思うけどなあ。警官より着込むとか意味わからんわ、日本お得意の慣習なんだと思うけど

34 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>29
若造やんけ
黙れやクソボケカス
なんjくんなや

41 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

普通に無言で誘導してくれればいいんに、ムダニ責任感持って大声出してるやつ鼻につくわ
お前がやってる仕事は責任もくそもねーよ

35 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>33
なんやねん急に

37 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>36
そうだね

57 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

さっさとステップアップしろよ

22 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>18
ありがとう

27 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

えらい!
年齢は?

68 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

冬は寒くてキツイけどがんばれよ

62 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>60
どんなバイト受けたん?

44 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>43
わかる

60 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>58
バイト受からんねん

63 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイは明日から施設警備や
しっかり働けるか不安やでホンマ

51 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

時給1200円で交通警備はキツイな
体力持つ?

30 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

コンビニ夜勤の方がええやろ

53 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ええやん頑張ってな

47 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

20歳で警備員ってアウトやろ
おっさんがやる仕事や

43 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ニートだけど怒られるとすぐ辞めたくなるんやが
怒らないでほしい

14 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

なんでわざわざきつい仕事から入るのか

56 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>54
わいは別にガイジってわけではないぞ

25 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイの働いてる施設の警備員はゴミばっかや
ニートあがりやろなってデブ多すぎる

13 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>9
エリートって事?

69 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

商業施設は避けたで
ワイにはとても務まりそうになかった

48 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>41
イベント警備参加させられた時に隊長様に呼び掛けるように言われてダルかったわ
どうでもええわこんな奴らと思ってんのに

38 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイも昔バイトでやってたけど
仕事内容はともかくやってるやつが普通の仕事はとてもできないだろうなって奴らばっかりだったな

9 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

お前にお似合いの仕事

65 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>58
お前基準で楽しくても他人にとっては苦痛ってこともあるんやで

66 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>63
また一匹騙されたんか可哀想

28 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>25
施設やりたかったわワイも羨ましい

28 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>25
施設やりたかったわワイも羨ましい

39 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

うつ病で職歴10年ぐらい空いてるけど受かるんか?

20 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>16
なるほど

5 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>2
いいえ

21 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>17
夜やからそんな暑くないはずやが

26 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>19
時給1200
>>24
普通くらい

18 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

施設よりはよっぽど金になるしバイトとしてはええぞ

36 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

あとぶっちゃけ命投げ出してる仕事だしね。年間に何件くらい事故るんだろう

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク