パッパ「マイナンバーカード?2万のために情報売るのか!」

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:32:26.05 ID:orfxJgpza.net
もう終わりだよ、この家族

106 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:12:53.95 ID:uVKeS9M40.net

国に情報売って何が悪いんや?
もう名前も住所も家族構成もバレてるのに

51 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:45:19.02 ID:iaxHv/ZyM.net

>>48
えぇ…

38 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:41:34.71 ID:9WXd4pVYM.net

国民の2割くらいはそんな感じや
電波国家や

66 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:54:10.49 ID:2+Hj/IAzM.net

マイナンバーってもう発行されててそれの証明書を取るかどうかじゃないん?

52 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:45:29.37 ID:tvq8lw9ja.net

>>46
左翼は弾圧されてきた過去があるし警戒してるやろ

40 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:42:14.75 ID:NFCnvQ58r.net

情報売るって表現がもうすでに草

82 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:01:58.48 ID:WmURyEGma.net

てか1ヶ月ってかかり過ぎやない?

37 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:41:17.61 ID:rye8l6r8a.net

個人情報ってもう既に保険証とかあるやん

88 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:04:00.53 ID:XiThsX6/a.net

マイナンバーカード作ったのにマイナポイントとか何もやってない俺はどうなるの?

62 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:52:11.86 ID:D11jCvPq0.net

>>59
免許証や保健証は適当に保管してそう

108 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:13:02.97 ID:Grb/O36Q0.net

>>86
余ってるなら無駄になってないのでは?
最悪めんどくさがりのジジババが死滅するまで待つだけやし

69 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:56:09.61 ID:CkM0jSb9r.net

第二弾!今度は最大2万円!(でも第一弾で貰ってるやつは貰った分は差し引くよ)
これは腹立つの分からん?

59 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:50:13.73 ID:/UvRe1Vtd.net

こういう人間に限ってwebサービスのアカウント管理とかガバガバそう

36 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:40:29.78 ID:Grb/O36Q0.net

>>30
もしそんなんならマイナ関係ないじゃん

14 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:35:25.14 ID:BZrmzvEPM.net

元々役所が全部持っとる情報やん

86 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:03:09.33 ID:ELxKK+3Z0.net

マイナンバーカードのための税金6000億円余ってるとかまじでアホだわ

マイナンバーカードのためにどんだけ税金無駄にしてんだよ

5 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:33:15.59 ID:9KajH4pa0.net

2万貰えたっけ?

32 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:39:35.08 ID:LgWfo9jd0.net

手の施しようがないくらい進行進んどるやろ…

76 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:01:00.66 ID:TyBZjUN0M.net

こんなとこにも反ワクがいるのか

21 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:36:31.61 ID:/zhBXdqj0.net

元々情報なんて持たれてるし
自分の情報にそこまで価値ないし
流出したときは国が終わるときやろ

60 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:50:30.86 ID:R0U8qpDo0.net

お前に2万の価値があると思ってんか

15 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:35:25.66 ID:5wwqb3Si0.net

マイナンバーカード作ったら個人情報売るとかおかしいやろ
作っても作らなくても個人情報は国に握られてるで

95 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:07:40.89 ID:D11jCvPq0.net

>>84
物理やがスマホで読み取れば本人照明になるのは免許証や保険証にはなかったことやろ

91 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:05:42.85 ID:RXZbKc7Ga.net

>>89
これ以上なんかあるか?
免許証とかは全員が持ってるものちゃうしポイント還元は難そうや

24 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:37:55.40 ID:Grb/O36Q0.net

保険証とか免許とかどうしてるんすかね

99 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:08:47.22 ID:RXZbKc7Ga.net

>>96
それは謎ムーブやな
はよポイント申請やろうや

61 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:50:38.37 ID:Grb/O36Q0.net

>>53
マイナンバーとマイナンバーカードが脳内で紐付いてないんやろ
さらに2万で情報を買う悪いやつがいるという妄想に侵されとる
諦めろ

78 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:01:17.00 ID:6gtCAcip0.net

そら売るやろ

18 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:35:58.48 ID:uUfD8pg10.net

個人情報で二万もらえるなら安いもんや

56 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:48:07.56 ID:gEbW6IALH.net

パッパ陰謀論とか好きそう

89 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:04:44.69 ID:CkM0jSb9r.net

なんぼでもやるから第三弾、第四弾もやってくれ

98 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:08:28.77 ID:ndr0kcRla.net

肝心のカードの機能がショボ過ぎるわ
誰もがする訳やない年1の確定申告
それ以下の頻度でしか要らない各種証明書の出力
健康ならたびたびは行かない病院での保険証
だけやん

26 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:38:24.04 ID:NFCnvQ58r.net

>>16
わけわかんなくて草
なにその親w

45 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:43:31.84 ID:iaxHv/ZyM.net

気持ちはまあ分からんでもない
カード作ろうが作るまいがもう番号は振られとると教えてやれ
それでも同じ事を言ってたら痴呆症かもしれんから病院に添ったれ

41 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:42:33.86 ID:btBmTs5k0.net

スマホと紐付けとか言い出したし警戒するのも分かるわ

30 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:39:22.38 ID:10rVhiI80.net

今なら例の宗教団体に個人情報流されてると考えるのは何もおかしくないけど

16 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:35:26.86 ID:RXZbKc7Ga.net

>>10
クレカも持ってるし、何よりスマホの位置情報もおんにしてる
そっちの方がよっぽどやろ?
だから意味わからん

そもそも普通の会社員やから会社にマイナンバーは提出してるねん

4 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:33:15.10 ID:NFCnvQ58r.net

半グレ?

42 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:42:46.66 ID:Grb/O36Q0.net

>>34
ああ2万が逆張りに作用してるんかもね
たまにおるよなそういう人

12 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:35:05.41 ID:rC20bdOH0.net

マスクしないで出歩いてそうなパッパやな

25 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:38:19.01 ID:RXZbKc7Ga.net

>>24
両方持ってるで

50 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:45:08.92 ID:9i8kJW9p0.net

これ紐付けたら副業会社にバレる?

39 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:41:46.86 ID:LgWfo9jd0.net

確定申告とかどう思ってるんやろか

53 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:45:57.93 ID:RXZbKc7Ga.net

>>51
まじで意味わからんやろ?
だれか解説してくれや

48 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:44:08.02 ID:RXZbKc7Ga.net

>>45
それは知ってるねん
それに会社にマイナンバーはとっくに提出してるらしいねん
だからまじで意味わからん

90 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:04:59.20 ID:RXZbKc7Ga.net

>>87
普通の会社員やぞ
それ以外にも収入はあるけど

>>88
それは免許持ってないって感じやな

17 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:35:52.06 ID:aHIkFFbcp.net

パッパの戸籍は当然国も把握してるけど

27 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:38:47.41 ID:RXZbKc7Ga.net

>>6
どこがやねんw

87 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 16:03:42.61 ID:GHR/C1QDd.net

過少申告の脱税マンなんやろ親父
社長気取りの個人事業主あるある

72 :風吹けば名無し:2022/08/31(水) 15:57:00.69 ID:iaxHv/ZyM.net

>>63
飴はもう無駄やろ
カードがなければ住民票の発行で5000円とか取ってムチをくれたったらええねん

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク