なんJ民「飲食はやめとけ」「不動産はやめとけ」「ITはやめとけ」

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:55:39.32 ID:nH31YMHD0.net
何すればええねん

71 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:46:31.77 ID:1IZcsxwb0.net

ワイSESやが年収高くて満足しとるで
みんな来ればええのに

35 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:13:03.79 ID:Qm1JQNS+a.net

人それぞれ向き不向きがあるんやから自分にあった仕事が天職や
こんな場末の掲示板の意見とか考えるだけ無駄

66 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:44:29.72 ID:Q4BRRnFH0.net

世の中糞で溢れてて困る

67 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:45:15.05 ID:cdjG+vCC0.net

>>60
ほー
日大理工建築から上位何割くらいで推薦貰えんの?

68 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:45:19.39 ID:L0SbRmcr0.net

配達ワイには天職かも。昔風に言えば飛脚
外の景色楽しむついでに荷物運ぶだけで、お金貰える

68 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:45:19.39 ID:L0SbRmcr0.net

配達ワイには天職かも。昔風に言えば飛脚
外の景色楽しむついでに荷物運ぶだけで、お金貰える

15 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:01:10.13 ID:nH31YMHD0.net

>>12
すまんお前も殿堂入りやったわ

20 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:02:12.00 ID:caYDdIgWa.net

工場ビルメンあたりは人気

11 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:59:38.30 ID:9jU1anXO0.net

公務員

41 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:17:23.02 ID:zO3VErSw0.net

ワイ施工管理だけどでかいゼネコンならありだぞ
最近は年休も120日だし、残業月30時間だし30歳で年収750万はいく
小さいとこはゴミ

2 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:55:53.44 ID:KTfvHI5Dd.net

士業

53 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:25:12.72 ID:HBKk43AJ0.net

公務員やっとけ

63 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:41:00.26 ID:E+lWwC0A0.net

雇われの時点で底辺だから諦めろ

7 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:58:21.87 ID:iQNZ9c4ta.net

エネルギー系の管理部門や

14 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:00:20.65 ID:nH31YMHD0.net

>>9
ルート営業とか反響営業なら意外と楽そう

28 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:08:14.31 ID:WSUKtj17a.net

SES 給料悪くないです、仕事簡単です、責任ないです、都合悪くなったら職場リセットできます
なんj民理想の職場説あるで

21 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:02:30.88 ID:S5sZcnFu0.net

ITというかSESやろ

55 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:29:04.76 ID:93wdpVAn0.net

sesとセコカンはちょっと違くない?
求められる能力に対して割に合わないだろうけど

54 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:28:15.06 ID:cdjG+vCC0.net

>>45
建築学科ですーぜねってかんたんなの?

5 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:56:45.12 ID:0YuggvtK0.net

でも三井不動産や三菱地所、GAFAMなら?

74 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:55:34.16 ID:CQ+rb0mx0.net

期間工行けよ

33 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:12:43.93 ID:AG0SUalW0.net

>>32

48 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:21:48.02 ID:nH31YMHD0.net

ワイはエロ絵描いてアニメーション作る作業に戻るわ
ほな…

29 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:09:17.87 ID:KTfvHI5Dd.net

>>28
給料悪くないとかいう大嘘

34 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:12:58.55 ID:JVinSZFZ0.net

ITはユー子なら客先常駐ほぼないし下請けにあれこれいうだけでええんやろ?

46 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:20:28.20 ID:WSUKtj17a.net

>>44
最近はSESでもほぼテレワークや
特に富士通系はもうほとんどオフィス勤務が存在しない

59 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:37:44.51 ID:sZCgW/Py0.net

県庁とかいう見え見えの地雷を何故わざわざ踏みにいくのか

39 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:14:42.02 ID:HbiLIn2RM.net

>>30
500超える会社なんて一握りやろがい

37 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:13:41.89 ID:sPYUALOSM.net

>>26
キティガイ死ねよ

38 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:13:56.40 ID:WSUKtj17a.net

>>34
ユー子は東西とかのエンドユーザにボロクソ虐められるから言うほど楽じゃない

49 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:22:37.35 ID:lokYoKMd0.net

居酒屋でもなければ飲食ってそんなにひどくないと思うけどね

22 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:02:42.63 ID:ZmADfD+I0.net

当たり前やろ
成功でもされたらどうするんや

8 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:58:26.95 ID:nDBHKTuqd.net

ITはたまーにマトモなとこあるから介護と入れ替えな

32 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:11:45.92 ID:WSUKtj17a.net

>>31
残業多いのは事実だけど無能極めれば逆にお前帰れって言われるし
資格とかも取れと言われるけど取らなくても別に平気

69 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:45:38.30 ID:x1SKXkwU0.net

基本的にやりたい仕事もないゴミは生きてても仕方ないから自殺しろってことじゃない?

12 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:59:44.46 ID:IPxMRatw0.net

施工管理やぞ!

19 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:01:58.02 ID:93wdpVAn0.net

結局工場なんだよな

10 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:59:30.38 ID:nH31YMHD0.net

>>8
介護と工場は殿堂入りや

60 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:39:38.47 ID:zO3VErSw0.net

>>54
建築土木なら簡単ってわけじゃ無いけど推薦でいける

57 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:29:23.78 ID:9uVRu7RHM.net

不動産っつても色々あるやろ
営業一つ取ったって売買も賃貸も開発もコンサルもあるし

18 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:01:35.57 ID:eJlB4JKT0.net

下水道

26 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:05:58.72 ID:1i/yxXVJ0.net

☆アルコールは不眠の原因になる

☆アルコールは認知機能の低下や抑うつ症状の原因になる 

☆アルコールにより安定していた精神症状が悪化・再発する

☆節酒・禁酒により不眠やうつ症状などの精神症状が改善する

飲酒(アルコール)とこころ| 藤沢市の心療内科 精神科 湘南吉田クリニック
http://shonan-yoshida-cl.jp/alcohol.html

4 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:56:42.70 ID:IxRm1Eak0.net

ワイ「働くのはやめとけ

27 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:06:27.14 ID:0gaw7SJ10.net

なんJはやめとけ

70 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:46:01.90 ID:ixiXNR8n0.net

不動産て営業やなくてもしんどいんか?

47 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:20:55.10 ID:DUXYElGz0.net

不労所得での生活

42 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:18:13.41 ID:WSUKtj17a.net

>>41
でかいゼネコンとか最低でもマーチやろ
そんな学歴ないんだわ

72 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:49:44.44 ID:zO3VErSw0.net

>>67
3割にいりゃスーゼネとは言わなくとも大手ゼネコン、大手コンサルくらいなら十分いけるよ

43 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 22:18:40.63 ID:nH31YMHD0.net

施工管理って求人内容かなり良いよな
どんだけ人辞めてんねん

9 :風吹けば名無し:2022/09/01(木) 21:59:15.65 ID:57RORqkq0.net

言うほど介護は嫌じゃないけど
営業だけは絶対やりたくないわ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク