Ado「歌上手くないです。地声陰キャです。顔隠してます。作詞作曲できません」←売れてる理由

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:39:29.73 ID:4JzM0fGO0.net
なに?

95 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:04:41.92 ID:6U5H8+StM.net

>>82
May J.タイプよな

162 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:16:00.28 ID:OUYDsdefp.net

>>153
作詞なんていつでも出来るようになるやろ
作曲が鬼門や 歌姫とか言われてる連中でちゃんと自分で作曲してる奴って片手で数えるくらい少ないやろ

177 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:19:07.42 ID:6U5H8+StM.net

>>162
作詞もなぁ…GReeeeNとか西野カナみたいな作詞でもいいなら誰でもできるけど

31 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:46:50.57 ID:Ot0m7WLJ0.net

今回のワンピースのやつどの曲が一番人気なんや

91 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:04:24.21 ID:NKLwoPqu0.net

配信で喋ってる声ASMR感があってええわ

228 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:30:43.73 ID:Flil/37U0.net

>>186
お前の負けや

7 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:40:26.48 ID:22IHO7BM0.net

オホ声出せます

81 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:02:19.13 ID:RubQo8pu0.net

odaくんの娘なんやが

267 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:38:45.25 ID:aaqMLsAp0.net

>>265
なんJ民が知ったのがそこなだけでそれで話題なる前から数千万再生いっとったぞ
というかバズってたからうごくちゃんが歌ってみた出してたんやろ
ステマ連呼のアホ多いけど因果が逆やねん

65 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:57:47.26 ID:aaqMLsAp0.net

>>59
カラオケ配信しとるけどうまいぞ
歌いわけは音源みたいにやってないけど

129 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:10:24.18 ID:vqinchHP0.net

>>124
100億行った女やぞ
呪術にも勝ったしむしろファンからは様々って感じやろ

17 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:43:01.12 ID:W95RGykI0.net

ラブカ?聞いたけどめちゃくちゃ上手い

163 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:16:09.44 ID:vxkOPco00.net

阿修羅ちゃんのPVが可愛いからや

158 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:15:08.77 ID:NqUHsMg6a.net

>>144
だからそいつらの好みじゃないだけ

154 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:14:52.10 ID:JgmTgIFVH.net

売れてる奴が曲を提供している
この方式って金は曲作ってる奴に行くよな

96 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:04:45.49 ID:U/Yp0vGu0.net

>>75
容姿も楽曲もレベル高かったからそりゃ人気出るやろ
曲名全部英語やからぱっと思い出せんけど

159 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:15:17.66 ID:JXBX+VsL0.net

>>145
いやワイはそもそもこの人の歌ほぼ聞かへんから別に勘違いしてAdoを持ち上げたりしたことは一度もないで

212 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:26:33.23 ID:OUYDsdefp.net

>>206
初めは歌ってみたを繰り返してただけの女の子やで
うるさいから箪笥の中で収録してたって言うてたし
うっせえわで曲が提供される前から再生数は跳ねてた

222 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:29:12.78 ID:whp3XgqO0.net

>>213
ワンピースだけの力で100億突破は無理だろ
過去作の数字見てみろよ

121 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:09:17.54 ID:k7les4df0.net

小手先のテクニックだけで芯が無い

179 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:19:20.77 ID:ExzHkZR+r.net

ステマだけじゃ世界で新時代売れんやろ

138 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:12:15.90 ID:NqUHsMg6a.net

>>117
お前の好みじゃないだけちゃう?

263 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:37:20.54 ID:aaqMLsAp0.net

>>253
なんJでダントツで伸びるのVtuberの実況スレやけどいうほどadoスレ特殊か?

135 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:11:06.61 ID:6U5H8+StM.net

インターネットカラオケウーマン

112 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:07:30.02 ID:f4LLqo330.net

神っぽいなとか聞いてみろよ
私色んな声出せますよーってだけ
全然合ってないw

85 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:02:52.27 ID:FxKUgi8ra.net

>>75
醜態晒して晩節を汚さず綺麗に身を引けば安室並みに神格化されたのに勿体ない

185 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:20:24.86 ID:T3qk/MMk0.net

Neruの曲と相性いいと思ったな
アド

136 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:11:16.41 ID:vqinchHP0.net

adoもどきみたいな歌い方クッソ増えとるよな
無理してがなり声せんでええぞ😅

8 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:40:29.87 ID:Ms+KFzXD0.net

歌うまいやろ
ワイよりうまいで

106 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:06:16.67 ID:aaqMLsAp0.net

>>100
カラオケ歌っても全部adoになるタイプよな

37 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:48:12.09 ID:K1orT+CU0.net

>>26
()←これ要らんやろ

114 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:08:18.50 ID:vqinchHP0.net

>>31
逆光
新世界はただテーマ曲だから伸びてるだけ

101 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:05:46.15 ID:wKdO4PtB0.net

歌のうまさと同じくらい声質も大事なんだわ
で、上手ぶってるせいで声質が無理
おまえら低い声出しとけば上手いと思うんだろw

33 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:47:25.82 ID:SGuC5R6c0.net

>>27
は?あゆは作詞やろ?

254 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:36:03.70 ID:1NiVyToq0.net

ウタちゃんの元ネタって輝夜月なん?
歌も新時代とNEW ERAで被るし、負け惜しみ〜のポーズも輝夜月やってたやつやろ?

59 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:56:37.36 ID:Ul69anGH0.net

歌うまいとか言ってる奴本気か?
あんなん機会による合成だろ

264 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:37:30.30 ID:5dJjjwF90.net

>>260
Mrs.GREEN APPLE聞けば似たようなのたくさんあるで

103 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:06:02.78 ID:FxKUgi8ra.net

>>89
格が違うado虐を尾田くんに見せつけられた結果同情から支持に変わった感ある

12 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:41:29.24 ID:vWcgBYpL0.net

メス歌い手の競合いないし

124 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:09:39.16 ID:5bKkqcB1r.net

そのうちワンピファンからクッソ叩かれそう

210 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:26:30.61 ID:32WnZhFS0.net

>>205
歌い手=インターネットカラオケウーマン出身や

215 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:27:22.12 ID:vPBQbegh0.net

ワイはadoの歌い方好きや

45 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:50:29.61 ID:S7ZCjMQX0.net

>>40
加齢臭くっさ

221 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:29:11.98 ID:a5k3iKzu0.net

ワンピの曲よりやっぱボカロPが作った曲のがAdo感あってええわ

18 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 18:43:06.40 ID:/Px1SsJF0.net

需要があるのは濃い奴

131 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:10:38.72 ID:HS/co/ke0.net

声が良い

233 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:32:00.31 ID:32WnZhFS0.net

歌が上手いだけ

イッチの耳が下手

89 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:03:37.10 ID:xkxOY2KNd.net

なんJ民はうっせえわで叩きまくって踊で手のひら返してる奴が多いイメージ

111 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:07:09.52 ID:GQIrNWwrr.net

adoならいけるやろ…で難しい曲ばっかワンピでやらされたのホント草

200 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 19:23:44.84 ID:32WnZhFS0.net

売れたということは歌が上手いということや

少なくとも商業的な意味では上手いことは確実

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク