東大教授の女性さん「飲み会で男はビールばかり頼んでいる。もしかして同調圧力に支配されてるのか?」

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:51:14.20 ID:aK4v7Mlsa.net
おきさやか(Sayaka OKI)
@okisayaka
先日、すごく久しぶりに飲み会に参加したとき、女性参加者と自分だけがビール以外のものを頼んでいて「男性陣にはビールが人気だな」と呑気に考えたのだが、あれは同調圧力のかかり方が違った結果なの?だとすると怖いので単なる好みであってほしい。

https://twitter.com/okisayaka/status/1566343696072617984
(deleted an unsolicited ad)

15 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:53:48.56 ID:Srw87asyM.net

焼酎かウイスキー定期

225 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

でもこのスレの感じだとビール飲むのはビールが一番うまいからだよって理由より、みんなに気を使ってだよの方が多い感じ?
それが同調圧力ってわけかな

8 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:52:56.96 ID:SUcBwVis0.net

一般庶民は就活や新卒時のマナー研修で最初はビール頼めってお勉強するんやで

274 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>264
ビールは原価高いし戦略で売れるもんかえられるならビール以外にするだろうけどな

76 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:03:29.36 ID:YUePUbTdM.net

同調を求めない人ってのがそもそも少ない気もする
ただ多くの人は同調してるのでもなくまぁええか程度で選択してたりじゃない

321 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:48:00.42 ID:XfBRF5QD0.net

>>316
高い!?

60 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:00:43.45 ID:K3VIFm5tp.net

考えすぎでひくわ上司がビール飲んでるのに単価高いものを先に頼めるわけないってだけ

168 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>138
じゃあ本当は一杯目から他の飲み物飲みたいならビール頼む奴らおらんわ!

88 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:05:23.06 ID:b1L4OdWn0.net

ワイもビール好きやない

275 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

こんな呟きにキレ散らかしてるやつの方がヤバいわ

192 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

今の弱々の同調圧力くらい適当に流せんかったら生きていけんやろ
ノンアルなり好きな飲み物頼んで文句言うような奴らはほぼおらんで

298 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:43:21.96 ID:kl6tJ3LW0.net

トイレ一緒に手繋いでいくまんこに言われたくないです

65 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:01:46.85 ID:g71zsARn0.net

>>60
それあるよねー

185 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

声デカい奴「もうビールの奴は手を挙げて!その方が早い」
こういうのもある

144 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>110
飲みやすい日本酒は高い

189 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

同調圧力断定していくのに躊躇無いのに
自分が同調求めて声高に叫んでることは認めなさそうって人は往々にしているわな

205 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>195
自分に自信がないのと、ただの対人恐怖症やで
自己肯定感も低いと思われる

195 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

同調圧力って感じすぎちゃう人は自分の仕事の能力に自信がない人

39 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:56:49.80 ID:U8bWu+6wM.net

>>32
てか飲み会みたいなとこでそんなもん飲む奴さっさと帰ってほしいわ酔っ払いの介護でもしたいんかね?

170 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ジンジャエール飲んでハイボールだって言い張ればバレへん

226 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ちんたらドリンク選んでる間人を待たせてるって感覚がない自己中な人間なんやな

257 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>250
それを強制するやつとそれによって自分にマイナスつけるやつらがいるから

142 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

瓶ビールだったら頼みたくないわな

79 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:03:30.64 ID:OERMJBQ60.net

早く乾杯したいから

292 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:42:10.48 ID:p7+sOPRWM.net

>>283
店のチップとかいう制度はまさに同調圧力やからなぁ

50 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:59:07.48 ID:Pz/QHRxvd.net

クソ暑い夜の飲み会でワイだけコーラ頼んだとき周りから「は?空気読めよ」みたいに言われたがワイがあまりにも美味しそうにコーラ飲んでるもんだから最終的にそいつらもコーラ注文し始めたときは草生えた

303 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:44:20.19 ID:e0hpI2NCr.net

>>297
アメリカ一つをもってして他国より強いや世界有数を否定できてると思ってる君がアホなだけでは?

25 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:54:52.99 ID:GDqFcF7O0.net

ワイはいっぱい目だけビールで
そのあとはお酌とかうざいから
ハイボールとかを個別で注文しとる

64 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:01:14.32 ID:gZHhiKwP0.net

一杯目なんてなんでもええかって感じや取り合えずカンパイはよやりたいグループはこれやろな

155 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

自分だけは特別w

326 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:49:04.42 ID:bYT/z+nR0.net

ビールは痛風になるからもっぱら焼酎や!

24 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:54:50.64 ID:WD633FT3a.net

十何種類バラバラのカクテルなんか一気に作って配膳できるかよ

306 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:44:33.70 ID:CqNhnOP9M.net

日本はガラパゴス

315 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:47:10.98 ID:e0hpI2NCr.net

>>314
いや否定してる君がアメリカ以外に日本より同調圧力が強い国を100カ国ぐらい持ってきたらいいだけでは?

208 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ワイはお茶やな
アルコール飲む前に胃を温めるといい

68 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:02:09.78 ID:Q+womTIU0.net

ワイは日本酒や
冷にぬる燗熱燗で一年中のめるで!

99 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:06:18.11 ID:DmcZFj3W0.net

無難にテキーラ飲んどけ

296 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:43:17.39 ID:0tjIfTLL0.net

>>284
してる
この人は割と矢面に立ってたからすっとぼけたさえぼうとかよりはちょっとだけマシなイメージ

202 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ビール!ビール!

84 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:04:19.14 ID:f+YUJsF00.net

>>73
あとに行くほどちんたら飲むようになるからぬるくなって余計に飲みにくいんよな
ビールはキンキンこそ至高
冷えてたらどんなシチュエーションでも最高に美味い

277 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>253
飲みの場での同調圧力が良くないって話
大丈夫かおまえ

194 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

確固たる自分の意見として他人の受け売りそのまま語ってる奴も見るけどな

154 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

いや単にアルコールとしてビールが一番メジャーで人気あるからや

329 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:49:46.96 ID:IhIhB9Z00.net

マジレスするとビールはすぐに出てくるから

316 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 15:47:13.05 ID:BGJe8Mfn0.net

>>312
まずいくさい高い

190 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

>>185
最近はこの手のチヅギュドン避けに「とりあえずビールで乾杯しよう」て言う健常者が増えてる

29 :風吹けば名無し:2022/09/05(月) 14:55:23.80 ID:+ZKts8PX0.net

ビールは常に自由だ。
IPAもエールもヴァイツェンもビールだ。
ビール一括りにする雑魚を相手にするな。
ビール党よ!負けるな!

129 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

ここ見てるとまだまだ同調圧力あるんだなってよく分かるな

230 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

空腹だろうしとりあえず乾杯するために店からも手早く出せて揃いやすいビールを全員分注文は悪くないけど
苦手な人もいるだろうから好きにしたらいいよね

121 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

店によるな
焼酎もポン酒もたいしたのないなら、ビール飲んでたほうがマシって店ならビールにする

>>112
ビールじゃないから

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク