【テレビ】『オワコン』紅白もいまだ音楽業界はひれ伏す視聴率32%の影響力… Snow Man「1600万世帯」を捨てられる国民的な存在感 [冬月記者★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :冬月記者 ★:2024/12/02(月) 02:10:09.72 ID:NI5IGImp9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/83d271188693f8ad06dc825cdf6fd5bd162cad9f?page=1

「オワコン」紅白もいまだ音楽業界はひれ伏す視聴率32%の影響力 スノ「1600万世帯」を捨てられる国民的感

 今年の大晦日に放送される『第75回NHK紅白歌合戦』の出場者が11月19日に発表されてから約2週間。有吉弘行(50)、橋本環奈(25)、伊藤沙莉(30)が総合司会を務める今回は、「目玉ナシ」と言われる状況にある。

 追加の出演者予想も出てはいるが、大人気のSTARTO ENTERTAINMENT所属のタレントは出場せず、Snow Man以外では今年CD出荷枚数で「ミリオン」が認定された唯一のアーティスト(グループ)であるINIも出場しない。

 さらには、現在放送中のNHK連続テレビ小説『おむすび』の主題歌を担当するB’zも、その前作『虎に翼』の主題歌を担当した米津玄師(33)の名前もないことから、

《誰が見るの?》
《完全にオワコン》

 などの厳しい声がSNSに寄せられているが……。

 レコード会社関係者はこう話す。

「『紅白』を巡っては、昨年が過去最低の世帯視聴率を更新したことも話題になっていましたが、やはり、その影響力は“めちゃくちゃ大きい”というのが本音です。テレビ離れが嘆かれている現在、視聴率30%を超える番組はほかにありませんからね。出場すれば、多数の国民に見てもらえるわけです」

 昨年末の『紅白』の世帯視聴率は、第1部が29.0%(関東地区/ビデオリサーチ調べ)、第2部が31.9%。「過去最低視聴率を更新」という文句で報じられることが多いが、

「現在、日本の総世帯数は約5600万という話です。テレビ普及率は9割くらいとされ、ざっくりと計算すれば視聴率32%だと、約1600万世帯が見てくれるわけです。出場歌手、および所属レコード会社からすれば、1回の放送で日本全国のそんな凄い人数に、アーティストと楽曲を一気に認知させることができる番組なんですよね。だから、アーティストたちはどうしても出たいし、レコード会社としては是が非でも出したいわけです。

 逆に言えば、『紅白』からのオファーを断ったとされるSnow Manは、この数字を“必要ない”と判断できるくらい、すでに十二分の認知度、存在感があると言えるのかもしれませんね」(前同)

■昨年末は『紅白』の世帯視聴率を1%削った

 Snow Manは昨年、旧ジャニーズ事務所の創業者・ジャニー喜多川氏(享年87)の加害問題の影響で『紅白』に出場できなかった。

 その代わり、彼らは昨年大晦日の午後8時半からYouTubeで行なった生配信が大成功。最大同時接続数133万人を突破し、YouTubeライブ最大同時接続数の日本記録を更新している。世帯視聴率1%は、全国では推計約118.5万人とされているため、それだけの数字を“裏番組”の『紅白』からさらったとも言えるだろう。

「Snow Manは、ゴールデン帯の冠バラエティ番組『それSnow Manにやらせて下さい』(TBS系)がお茶の間でも大人気。来年には新番組『旅するSnow Man(仮)』が日本テレビで放送され、Huluやディズニー+で配信されることも決まっています。

 11月14日には目黒蓮さん(27)が『第41回ベストジーニスト2024』の“一般選出部門”にも輝いています。同部門はSNS調査によりランダムに選ばれた10~50代の幅広い世代5000人の投票結果から選出されますから、Snow Manのファン以外からも多く投票されたということではないでしょうか。どんどん国民的な存在になっているということですよね」(ワイドショー関係者)

続きはリンク先

33 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 05:13:43.95 ID:bj4xtr+g0.net

スノウマンとかってそんな国民的コンテンツじゃないでしょ
SMAP嵐と違ってメンバーの顔名前や歌は国民の9割8分層に知られてないし
盛って全盛期のキスマイくらいの格ポジでしかない。そんなの出なくても無問題

49 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 06:34:20.28 ID:nOMmBvtT0.net

>>44
櫻坂の方が圧倒的に売れてるからな
ふるっぱーはバズっただけだし

60 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 07:49:29.79 ID:dCqNNZRu0.net

Snow Man = 目黒蓮と愉快な仲間たち

86 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:32:14.50 ID:yIz+L4gx0.net

2024ビルボード年間暫定

1位 Creepy Nuts 紅白
2位 tuki. 紅白
3位 Omoinotake 紅白
4位 YOASOBI
5位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
6位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
7位 Ado
8位 Vaundy 紅白
9位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
10位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
11位 King Gnu
12位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
13位 Vaundy 紅白
14位 YOASOBI
15位 ILLIT 紅白
16位 緑黄色野菜 紅白
17位 Number_i 紅白
18位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
19位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
20位 Official髭男dism
21位 米津玄師
22位 ヨルシカ
23位 back number
24位 MY FIRST STORY
25位 キタニタツヤ
26位 Da-iCE 紅白
27位 back number
28位 優里
29位 SPYAIR
30位 SEKAI NO OWARI
31位 シャイトープ
32位 こっちのけんと 紅白
33位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
34位 藤井風 紅白
35位 LE SSERAFIM 紅白
36位 優里
37位 Tani Yuki
38位 あいみょん 紅白
39位 JUNG KOOK
40位 友成空
41位 10-FEET
42位 スピッツ
43位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
44位 藤井風 紅白
45位 back number
46位 Mrs. GREEN APPLE
47位 優里
48位 星街すいせい
49位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
50位 YOASOBI

166 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 13:15:19.48 ID:00pU3qML0.net

ゆく年くる年が始まる少し前にチャンネルを変えた数秒間しか観ない

46 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 06:16:49.14 ID:NDGna0F40.net

年末に紅白観てる家て残念感凄いね

175 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 23:41:03.04 ID:t2XJg4VQ0.net

SnowManはオファーあったらでたでしょ?断る理由もないから

149 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 22:04:33.69 ID:8Vzxbzin0.net

紅白なんぞ昭和と共に終わるべきなのに終わらせることができなかった
ついぞやこれに変わる歌番組を作れなかったNHK
失われた30年の象徴

38 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 05:44:38.56 ID:yJ2fEF7E0.net

>>28
今年は紅白とは被らなくなったけどAbemaTVのももいろ歌合戦やVtuber事務所のホロライブやにじさんじがYouTubeでやるカウントダウン配信などがXでは紅白に次ぐトレンド上位に入る常連になっている
同接とか視聴数という別の指標なので視聴率とは安易に比較は出来ないが、ネットの盛り上がりだけで言えばトレンドのリアルタイムランキングで瞬間的に紅白超えることがあるのはこのあたり

138 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 19:45:04.83 ID:cPoTl2Gv0.net

《緊急アンケート》紅白歌合戦、あなたが一番よかったと思う歌手は誰ですか?(文春オンライン)
://bunshun.jp/articles/-/68352
K POP関連
28位 Stray Kids
31位 SEVENTEEN
38位 MISAMO
40位 BE:FIRST
圏外 JO1
圏外 NiziU
圏外 LE SSERAFIM
圏外 NewJeans
 

K POPは視聴者アンケートでも評価がめっちゃ低かった
 

90 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:47:10.45 ID:K+IUmbma0.net

どっちもオワコンだろ

70 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:05:50.19 ID:7s6zjcmh0.net

年末3日間拘束されてギャラ100万もない
抱えてるスタッフいれたら大赤字
配信のほうが利益もでるしな

132 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 18:48:24.97 ID:Sw0KcmOo0.net

>>130
Tverお気に入り登録者数総合で9位
ドームツアー5都市13公演完売リセールサイトでも定価割れなし
これで売れて無ければ売れてる奴なんていないぞ
叩きたいのは分かるが売れてない煽りは無理があるって
バッシングしたいのならそのアプローチは駄目、もっと違うアプローチで叩かなきゃ

180 :名無しさん@恐縮です:2024/12/05(木) 06:24:31.14 ID:94fc9Z7E0.net

昔に比べて裏番組強いのでしょうか?情報求むっ!!

91 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 09:14:47.97 ID:HP6up/nr0.net

>>3
kpopグループ出すならジャニーズでいいわ

134 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 19:26:57.10 ID:aRc11sPX0.net

国際化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

136 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 19:31:14.06 ID:cPoTl2Gv0.net

>>131
K POPは致命的に視聴率を下げまくるんだよなぁ
揃いも揃って

去年の紅白歌合戦 歌手別視聴率のグラフ
://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/20240105200051b6b.png
://blog-imgs-169.fc2.com/y/a/r/yarakan/20240105200048c05.png
 

45 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 06:16:42.60 ID:Hxwrm4Kc0.net

>>41
12月14と15日放送か
生まれる前だから全く曲分からないかもだが一応録画しておくか

159 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 06:21:23.82 ID:X01f5EYd0.net

リトグリが見たかった

123 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 17:24:58.64 ID:aRc11sPX0.net

裏番組を見ている5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

100 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 10:19:45.95 ID:eEO2pXgB0.net

本当にめちゃくちゃ影響力あるんか?
たかが2~3分ほどだしあれでは良し悪しは判断できんだろ
実際紅白常連の連中がすべて売れてるかっていうとそんなことないし
朝ドラとかへの起用のほうがよっぽど効果あると思う

84 ::2024/12/02(月) 08:29:32.76 ID:m8Gb9ewJ0.net

高齢者に名を売ってもなあ

96 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 09:56:27.72 ID:045Sw8530.net

>>86
Mrs. GREEN APPLEはなんでこんなに売れてるんだ
同格かと思ってたBack numberが意外と低かった
LE SSERAFIMは売れてるんだな

160 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 07:54:16.21 ID:WrgazaZb0.net

>>155
前期高齢者が後期高齢者を時代遅れだと笑う地獄の芸スポよりはマシだなw

93 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 09:29:01.43 ID:sCVX90I50.net

イルカと南こうせつでも20%越える

139 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 19:46:53.40 ID:Sw0KcmOo0.net

Kポは収録ではパフォーマンス良いけど生ではさほどでもないし紅白では得意の生風収録の技も使えないし

20 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 04:08:08.96 ID:+j8mT6CE0.net

日向坂だけ2年連続で落ちてるの草

178 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 00:36:03.56 ID:fDWZzz/20.net

うおおおおおおよっっしゃあああああ

戒厳令により明日から芸能事務所はスケジュールのキャンセルに直面し、地方のイベントやフェスティバルは中止となる可能性が高い。 1980年以来前例のない “超緊急事態 “だ。 大手企業の社員が緊急出勤し、状況を注視している。

47 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 06:28:59.38 ID:yJ2fEF7E0.net

視聴率と言うと昨年の大晦日はTVALのリアルタイム視聴率が話題になってたな
紅白のアーティスト毎の視聴率もほぼリアルタイムで見える仕様で正月には既に戦犯探しが加熱していたんだよな

ただ、あれで判明したのはビデオリサーチの視聴率の信頼性の薄さ
TVALでは紅白の視聴率は30パーセントを超える事は無かったんだが、明けてビデオリサーチ視聴率による報道では最高32バーセント、ビデオリサーチ盛ってね?と

実際、TVALを運営するスイッチメディアは広告マーケティング会社だけどネット・テレビどちらも行う企業でテレビ中心のビデオリサーチより公平性があるなんて言われてたりもする
今年は昨年データとの比較も可能になる事でリアルタイム視聴率ウォッチャーって新しいトレンドがネットでは流行ると思う

7 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 02:40:18.13 ID:BM+odTKr0.net

金落とすのはチー牛女だけなんだからそれ以外は無視でいいという戦略なんだろ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 10:43:59.00 ID:bqavGieL0.net

田舎は親戚集まるんだけどNHKはついてるだけで
特に集中してみてるわけでもないんだよな
みんな宴会やってるから

89 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:40:15.87 ID:VbwIYyTD0.net

>>79
今も視聴率の推移を見たら、チャンネル替える人は少なそう。
NHKも民放も固定してる感じ。つけっぱなしで、ちらちらっとみてる感じかな。

87 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:32:40.70 ID:yIz+L4gx0.net

51位 MY FIRST STORY
52位 Saucy Dog
53位 Official髭男dism
54位 GEMN
55位 back number
56位 米津玄師
57位 YOASOBI
58位 Official髭男dism
59位 Creepy Nuts 紅白
60位 NewJeans
61位 Aiko 紅白
62位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
63位 羊文学
64位 米津玄師
65位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
66位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
67位 Ado
68位 Number_i 紅白
69位 ヨルシカ
70位 back number
71位 back number
72位 YOASOBI
73位 back number
74位 back number
75位 YOASOBI
76位 back number
77位 NewJeans
78位 King Gnu
79位 Official髭男dism
80位 宇多田ヒカル
81位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
82位 なとり
83位 MAN WITH A MISSION
84位 マカロニえんぴつ
85位 back number
86位 Mrs. GREEN APPLE 紅白
87位 Vaundy 紅白
88位 藤井風 紅白
89位 Official髭男dism
90位 あいみょん 紅白
91位 Aimer
92位 Mrs. GREEN APPLE
93位 スキマスイッチ
94位 マルシィ
95位 Novelbright
96位 SEKAI NO OWARI
97位 Da-iCE 紅白
98位 aespa
99位 緑黄色野菜 紅白
100位 優里

108 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 11:13:54.16 ID:Sw0KcmOo0.net

おそ松さんの主題歌がまぐれだとしても一般層にもプチバズったりして運も良い
これがジャニーズ問題の前年でギリセーフ

168 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 14:13:47.64 ID:/GcA3kGH0.net

この人らは出といた方が良いんじゃないかい?

105 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 10:34:01.35 ID:ypjBSR6Z0.net

>>66
何分か刻みの視聴率サンプリングの平均なんだろう
で後半が高値安定(と言ってもたかだか32%だけど)

40 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 05:51:07.02 ID:Ka4KUkGR0.net

スノーマンって雪ダルマでしょ?
昔から絵本であるし

19 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 03:57:59.99 ID:gqnXyi2Q0.net

SixTONESはどうしちゃったの
なんでスノーマンから大差をつけられたんだ

117 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 13:10:19.97 ID:YAFJ/WJh0.net

正月の準備があるのにテレビにかじりついて観てる奴なんていないだろ
流してるだけ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:11:31.42 ID:HONmEyrR0.net

出場理由に
「紅白でると田舎の親やジジババが喜ぶ」からとかあるし
地方への「紅白歌手」の看板はでかいんだろう

なので1回でりゃ十分って人も多いよね
事前にMCと面接とか大部屋とか上から目線すぎてメンドクサイだろ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 00:40:29.24 ID:ys3T78Fm0.net

テレビはオワコンと言う割にはテレビの方をチラチラ見るネット民って
日本はクソと言う割には日本の方をチラチラ見る韓国人と同じだよなw

69 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:05:28.35 ID:y3y5ry7H0.net

>>51
何いってんだこいつ

66 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 08:02:48.69 ID:P8HUumGi0.net

第1部が29%で第2部が32%なら視聴率は30.5%だろ
こんな測り方許されるならどの番組も分割して一番高いところ取ったら視聴率1、2%増えるわ

163 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 11:45:22.57 ID:3omjbfz10.net

平成初期とか2枠くらいしかなかったしな
まあ売れてなかったからなんだけど
ジャニーズにとっちゃ昔から年に1回だけの紅白より
毎週枠あるMステのほうが大事だったはず視聴者層も若いし
だからMステの観覧客はジャニオタばかりだけど
90年代とか逆にそれが良かったと思う
客を奪ってやるみたいな勢いが他の出演者にも出て
マイナーだったV系バンドなども売れたんじゃないかな

55 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 07:32:12.23 ID:0U/eMdxY0.net

>>38
そんなもん家畜共が必死になってるだけだろ
馬鹿じゃねえのか

57 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 07:43:34.28 ID:HFCH69Dt0.net

>>1
今テレビの数字を握ってるのは高齢者
NHKの視聴者は高齢者が多い
だから基本的に視聴率は高くなる
紅白やWBCみたいな高齢者向けコンテンツは高視聴率になってしまうだけ

158 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 06:13:39.55 ID:fcGdZT130.net

多国籍化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

171 ::2024/12/03(火) 23:22:00.85 ID:LdpJKxP20.net

>>78,149
>井上陽水の曲の起用は紅白出場のための接待ギャラのためだったと文春がすっぱ抜いたからなw

>陽水がまったく出る気がないのがわかった以上、他のゴマスリに利用したい犬HK
紅白出場のための接待ギャラには呆れる。
それも毎年の事だし。
>>148
INIは後出しで出るのでは。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/12/03(火) 22:01:26.65 ID:QoO+hOUP0.net

>>167
実際にやったら組織票で上位がアイドルばかりになるのが目に見えてる件

102 :名無しさん@恐縮です:2024/12/02(月) 10:24:30.86 ID:luHi5fWV0.net

>>100
Snow Manの1番のエース目黒蓮が朝ドラ舞いあがれにでたけど出てた航空編の視聴率は舞いあがれの中でも低かった
また、舞いあがれ自体も前後の朝ドラより低く大阪制作でみても前後の朝ドラより低かった

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク