「あらいぐまラスカル」公式スピンオフアニメ「あらいぐま カルカル団」が25年放送! 榎木淳弥、小野賢章、津田健次郎ら出演 [爆笑ゴリラ★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :爆笑ゴリラ ★:2024/12/12(木) 12:07:16.83 ID:d7dnum2W9.net
不朽の名作アニメ『あらいぐまラスカル』の公式スピンオフアニメとして、『あらいぐま カルカル団』が2025年に放送されることが決定した。発表に伴いティザービジュアルが公開。榎木淳弥、八代拓、小野賢章、阿座上洋平、津田健次郎らが出演することも明らかになった。

『あらいぐまラスカル』は1977年に放送された、スターリング少年とラスカルが一緒に過ごした一年間の物語を描いたアニメだ。ラスカルの愛らしい仕草が人々を魅了し、放送からおよそ半世紀たった今も多くのファンに支えられている。昨今では、デフォルメされたキャラクター「ラスカル」がスタンプなどでも人気を博す。

その放送からおよそ半世紀を経て発表となった公式スピンオフアニメ『あらいぐま カルカル団』は、本家と同じくアニメーション制作を日本アニメーションが担当する。発表に伴い公開されたティザービジュアルには、ラスカルに似たアライグマが宇宙服を着て宇宙から地球を見つめる様子が描かれた。はたしてこのアライグマはラスカルなのか、それとも。
さらに、ティザービジュアルには榎木淳弥、八代拓、小野賢章、阿座上洋平、津田健次郎と声優陣5名の名前も確認できる。彼らはどんな役を演じるのか。もしや、アライグマが大量に出てくる作品となるのか。キャラクターの詳細は、番組公式SNSで順次公開される予定だ。

そして、このたびの『あらいぐま カルカル団』の放送発表にあわせ、日本記念日協会によって正式登録されたことで12月12日が「あらいぐまカルカル団の日」に制定された。記念日登録を記念して、番組公式X(旧Twitter)ではスマホ壁紙用のティザービジュアルをプレゼントしている。ぜひ公式Xをフォローして、限定ビジュアルデータを手に入れよう。

放送前から謎が謎を呼ぶ、不朽の名作アニメ『あらいぐまラスカル』の公式スピンオフアニメ『あらいぐま カルカル団』は2025年に放送される。今後のさらなる続報を楽しみに待ちたい。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ff46cb26d263d6f8243597c5d1a40880e7ab7041
https://pbs.twimg.com/media/GekQsOzaEAEyILj?format=jpg&name=medium

73 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:39:27.99 ID:YkPZ2ovt0.net

日朝とかに普通に名作劇場やれよ

61 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:15:07.89 ID:YDxMU8G50.net

パチンコ版権用かな?

2 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:07:40.42 ID:ngtMabAn0.net

ラスカルよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:15:36.75 ID:wKXjGgo50.net

害獣にピッタリのラスカルってネーミング

20 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:19:24.64 ID:cmCvxwHG0.net

ハリハリヘホハホ ハリハリヘホハホ ハリ ユーラスコ

16 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:16:44.52 ID:hy8CSswZ0.net

よく見ればラスカルの母親がリアルアライグマの害獣らしさを出していたな

81 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 14:08:45.95 ID:fw2vWMZH0.net

>>60
でもリバイバルは駄作なんだよ

ヤッパリ宮崎とか高畑みたいな天才が凄かったという結論になる

28 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:24:56.65 ID:S2pCT1Pe0.net

飼ってたアライグマを捨てる物語

68 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:29:34.38 ID:iyyKPytE0.net

>>10
エンディングに御大の名前はあるけどラスカル役で出てないので意外と気が付かれないと思う

31 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:28:05.43 ID:YL29Jvx60.net

スケートボード西矢椛が…

71 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:34:53.64 ID:VnKMv+4y0.net

ロボットドリームというスペインアニメ映画がヒットしてるけど
キャラ名が
ドック、チキン、キャットとかなのに
なぜかアライグマの管理人さんは
ラクーンでなくラスカル

メインスタッフで監督の奥さんが日本人だからとか

22 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:21:55.09 ID:cJtIkcUq0.net

小野賢章の声みたいな優男風の声
お腹いっぱい

9 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:12:24.14 ID:5xN8hq4d0.net

ラスカルの声って野沢雅子なんだな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:18:18.13 ID:JinMEvm00.net

何か今のアニメ界って昔の人気作品のリメイクやらスピンオフやらで昔の栄光に便乗することが多くなってないか?

14 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:15:22.66 ID:hy8CSswZ0.net

アライグマの可愛さはアニメとリアルは違う、典型的なものの一つ

42 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:36:22.79 ID:mZ+Seb4J0.net

マルコよりちょっと小さいくらいのでかい猿が出てくる母をたずねて三千里はまだですか

46 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:44:21.69 ID:keBTEPYG0.net

大食い王

44 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:39:07.08 ID:CxzuZm6C0.net

父「ところでスターリング ラスカルはあらいぐまではなくてレッサーパンダだよ」
スターリング「えぇ⁉︎」
の最終回の衝撃は忘れられない

80 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 14:08:14.68 ID:Ga62rLqx0.net

ケロロ軍曹みたいな5人組の侵略者か

60 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:14:47.35 ID:Iv1K4u+R0.net

来年赤毛のアンもリメイクされるし世界名作劇場リバイバルの波が来てるのかな

25 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:24:28.27 ID:x/F9oR770.net

ツダケンがあらいぐまの声あてるのか

33 ::2024/12/12(木) 12:28:24.45 ID:TVARBTaN0.net

アニメ観てない人にもラスカルだけは有名だからな
boketeのお題のイメージが強いが

78 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 14:04:40.02 ID:fw2vWMZH0.net

>>41
凶暴化は違うわ
中盤でトウモロコシを食わしたら味を覚えて畑を荒らして駆除される寸前になった
それでオリに入れるようにした
それまでは放し飼いだった

66 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:24:51.16 ID:qqdiQIdN0.net

>>19
結局アニメを見る子供が減ってきてるので「子供の頃アニメを見ていた大人」を対照にした方が作る方も効率がいいんだよね

43 ::2024/12/12(木) 12:36:40.69 ID:KXgAERDk0.net

アニメのラストは凶暴だから捨てに行くじゃ
ないよ そういうエピもあるけどな

27 :donguri!:2024/12/12(木) 12:24:39.86 ID:MmVBEObj0.net

かわいいよ
害獣ラスカル♡

4 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:11:13.41 ID:skEfKwXF0.net

わがままで可愛くないんだよね

55 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:01:28.16 ID:1ugY8IaV0.net

なんとかギャラクシーの映画からクレームくるぞきっと

82 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 14:10:12.28 ID:fw2vWMZH0.net

>>67
あれで話題になってキッズステーションで再放送してくれた
そこで録画して保存版つくれた

39 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:32:18.05 ID:z29GjSeJ0.net

セーラー服を着た女子高生が機関銃をぶっ放すアニメですね これは期待出来ます

74 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:41:08.79 ID:tXMod7SY0.net

広島だけは辛いぐま

6 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:11:30.69 ID:k+rdx1h20.net

害獣アニメ化するの辞めろ。
バカが輸入して放置するだけ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:31:57.01 ID:+4RXbO430.net

3 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:11:10.16 ID:NBdlcTFk0.net

特定外来生物によって日本を穢した大罪アニメ

34 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:28:51.45 ID:nywpiT0d0.net

あらいぐまラスカルを普通に見たら
あらいぐまを飼おうなんて思わないよね。

8 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:11:59.36 ID:ler/2oSd0.net

相変わらず金欠病なのかね? >日本アニメーション

48 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:46:51.00 ID:wox/nAxy0.net

今出て来たら駆除やわこんな凶暴やとわ思わなんだわ当時は

51 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:50:17.76 ID:gC/nFYA70.net

ハリハリペチョマチョ
ハリハリペチョマチョ

は何だっけ?走れジョリー?

41 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:34:20.55 ID:cyowfX8s0.net

ラスカルが凶暴化して手に負えなくなった少年がラスカルを捨てに行くっていう結末を覚えてない奴らがアライグマを可愛いとか言い出すから始末に終えない

38 ::2024/12/12(木) 12:31:59.62 ID:KXgAERDk0.net

宮崎駿の原画仕事が見られる末期のアニメ

77 ::2024/12/12(木) 14:03:43.20 ID:8KOdGYqT0.net

津田健がラスカルか

17 ::2024/12/12(木) 12:16:48.27 ID:a8HZyVMp0.net

スピンオフってこういうのもスピンオフって言うのか

64 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:21:27.04 ID:hgCDWWA30.net

人に慣れないんだよな

18 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:17:29.23 ID:c2ReR9IW0.net

ハードボイルドなアライグマの話か

18 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:17:29.23 ID:c2ReR9IW0.net

ハードボイルドなアライグマの話か

47 ::2024/12/12(木) 12:46:27.70 ID:W3rOCSO30.net

いまだにオスカルと区別がつかない

40 ::2024/12/12(木) 12:33:47.19 ID:KXgAERDk0.net

ラスカルってあらいぐまの話じゃないからな
あれは少年期の象徴

58 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 13:08:50.87 ID:arAphWrc0.net

この榎木ってやつ上手いって思ったこと1回も無いけど事務所でかいんか?

76 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 14:00:51.76 ID:fw2vWMZH0.net

>>29
最後が違うわ
家の牧場が倒産して都会のお姉さんに引き取られるので飼えなくなったので山に返したんだよ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/12/12(木) 12:21:11.63 ID:smBvu00u0.net

ジョリィッ!

ジョリィッ!

ジョリィッ!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク