クマ殺処分で秋田市に「殺さないで」「かわいそう」苦情電話も…  野口健氏「有り難くお命、頂けばいい」「人命重視は当たり前」 [冬月記者★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :冬月記者 ★:2024/12/04(水) 00:15:52.67 ID:hUcBVtpL9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f13d53303a6d496a0ff9b19fb30358dd650fc2b

野口健氏 クマ殺処分で秋田市に苦情電話も「有り難くお命、頂けばいい」「人命重視は当たり前」

 登山家の野口健氏が2日、Xで秋田県のスーパーにクマが立てこもり、殺処分となったことに、行政に苦情の電話などがかかってきているという報道に「行政としては人命重視は当たり前」との意見をつづった。

 秋田市のスーパーにクマが立てこもった騒動について、クマは箱わなで捕獲され、その後、麻酔を使って眠らせた上、殺処分を行ったという。

 ただ、秋田市などには「殺さないで」「かわいそう」など、殺処分対応への苦情電話が掛かってきていることも報じられていた。

 野口氏はこれを報じたネット記事にリプする形で「殺したのならば、その肉を食べ、毛皮を使い臓器を漢方にすればその命は無駄にはならない」とし「有り難くお命、頂けばいい」との考えをつづった。

 「山に帰しても里に降りてきたクマはまた里に降りてきやすいと聞いた事があります」ともつぶやき「難しい問題ではありますが、行政としては人命重視は当たり前」との考えを示していた。

311 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 07:39:54.16 ID:sBJqpHMw0.net

秋田のツキノワグマって他所の地域より危険だから可哀想とか言ってっられる状態じゃない

505 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 13:03:47.25 ID:ZfjfSqtm0.net

>>503
餌代が採算合わないなら、ちょっとしかあげんで良いやん
残りもんでもいいし

176 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 01:35:27.61 ID:FWGuP6QN0.net

全国の動物園に掛け合えば良かったのに

573 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 13:50:23.65 ID:daktToKp0.net

神に決めてもらおう
捕らえてサファリパークのトラエリアに放り込んで生還できたら助けるとかw

654 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 22:25:25.32 ID:xIXtLAuE0.net

熊擁護派の人達を無人島に集めて
人里に下りて捕獲されたクマ10頭を解き放ちたい
その製作の為なら金出すわ

692 :名無しさん@恐縮です:2024/12/05(木) 10:17:47.81 ID:fHkSIR2h0.net

「殺さないで」という奴らを現場に呼んで、そいつらに退治させればいい
無責なことほざきやがって

784 :名無しさん@恐縮です:2024/12/07(土) 21:41:32.97 ID:p+XO6Bxt0.net

食い物に囲まれて最後の晩餐

266 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 05:45:54.74 ID:vMu2UDy50.net

北海道ならまだしも秋田じゃ無理に決まってるのに、
これは嫌がらせだろ。

ぶっ殺すしかないじゃん。

391 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 09:18:59.61 ID:HPIyM7ir0.net

>>387
クマ殺民「プロは駆除するのが仕事。駆除して当たり前だから。プロなんだから命の危険も死ぬことも覚悟の上なんだよ!」

を安全地帯から延々書込みしてるって話ね。

733 :名無しさん@恐縮です:2024/12/05(木) 19:25:54.03 ID:iFPbp+Ty0.net

熊クレーマーに捕獲熊を漏れなく法律作れよ

249 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 05:09:24.69 ID:mqPU1CnV0.net

秋田市はクマを焼却処分したから命を無駄に扱った事になる。

633 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 20:33:18.68 ID:Cgs6shPS0.net

東京はネズミ駆除しなかったら、飲食店などがネズミだらけらしいよね

だいたい、他人が死ぬのは肯定とかなんだもんな
じゃあ自分の町内に、脱走クマとかトラとか来たらその精神で氏ににいくんですかね

517 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 13:12:15.61 ID:ptSSNnbm0.net

児童婚は?

629 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 20:13:56.84 ID:pOgXkezz0.net

クマ殺処分派の理屈って、

闇バイトを逃がしたら絶対に再犯するから、
人間を駆除しろ

と言う主張と同じなんだよな

593 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 14:58:56.06 ID:PWbrmWQd0.net

>>11
>>>2
>スーパーに入って肉食らう知能と店員を襲う凶暴性を併せ持ってる熊を山に帰してまた来たらどうするんだよ

それがな、悲しいことに
肉は食ってなかったんだってさ😭

スーパー立てこもりクマ パックに詰められた肉を食べた形跡は確認されず [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733286371/

437 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 11:12:32.40 ID:yjq9HXS+0.net

>>392
クマとは対話が成立しないんだからアタリマエだろ

553 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 13:31:25.22 ID:8teT5yIW0.net

>>543
> そもそも熊のテリトリーに住もうなんて思わないよ
熊が出るところに住んでおいて何被害者面してるんだっつうの

被害者面もなにも田舎は人と熊、鹿は共存してるようなもんだから

134 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 01:15:21.00 ID:T+BcsMKr0.net

熊汁にしよう

660 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 22:49:22.17 ID:8tIFVHXR0.net

人間を怒らせたらこうなるんやって、見せしめのためにも処刑は必要やろ

14 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 00:18:50.50 ID:ouB/UuZd0.net

普通の人じゃなくて覚醒剤中毒者みたいなもんだから

492 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 12:42:37.35 ID:PlohkTLe0.net

なぜかわいそうなのか
うちが引き取りますだろ?

167 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 01:29:33.93 ID:sJsPLgYK0.net

>>150
そう、漫画の世界では美味そうなんだよw
はじめの一歩の熊鍋とか

586 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 14:27:35.95 ID:q7y87xwr0.net

やるかやられるかなのにバカじゃないの

228 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 04:21:01.90 ID:Q21kr0GQ0.net

地球全体から見れば人間が一番の害虫だからなあ

251 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 05:11:49.49 ID:mqPU1CnV0.net

>>57
>>80
今回は麻酔銃使って眠らせたが、
県職員「いつ起きるか分からないからー!」

の理屈で寝てる間に結局殺処分したらしい。

194 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 02:05:54.42 ID:yk/FyGR80.net

>>192
何で森へ返す?
感情論以外で説明できるのか?

601 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 17:13:32.06 ID:E74/v2Qj0.net

睡眠時間が足りなくなるとアミロイドβの沈着が速くなり、アルツハイマー型認知症になりやすくなると考えられています。
最近は若年性認知症やMCI(軽度認知障害)などの症例も増えてきています。

睡眠と認知症の関係を専門家が徹底解説 寝ながらスマホも要注意 | なかまぁる
https://nakamaaru.asahi.com/article/14459970

睡眠不足が認知症を引き起こす?必要な睡眠時間など幅広く解説! | 健達ねっと
https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/3530

540 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 13:23:59.21 ID:b9OT17fI0.net

ふるさと納税に熊肉しかないよ

145 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 01:19:13.08 ID:M3JAO19G0.net

>>142
どうせ信じないだろ?て言えるほどの根拠出してるつもりかよアホw
お前の文章どう見てもアホじゃんw
せめてもうちょっとがんばれよ自称専門家さんw

419 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 10:17:29.34 ID:pWF+nGAh0.net

税リーグのスタジアム建設中止だな
熊対策にはかなり金がかかる

747 :名無しさん@恐縮です:2024/12/06(金) 10:01:45.10 ID:ooClRSMz0.net

>>176
それな

367 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 08:51:11.25 ID:hCacU3Yi0.net

熊退治と言うと山の中で熊見つけて撃つイメージだけど、実際は罠にかかった熊を殺しているのがほとんど
去年は過去最大9274頭の熊を殺しているけど、うち9097頭は罠にかかったところを殺されている。それ以外は177頭だけ

75 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 00:45:05.04 ID:YbYH8eNO0.net

>>72
どうやってだよカス
その費用誰が払うんだよカス
そこまで言うならお前らでクラウドファンディングでもやれよ
どうせやらないだろ?

765 :名無しさん@恐縮です:2024/12/07(土) 10:47:16.17 ID:sbayI9/o0.net

>>748
冗談抜きでそれ実現すべきだと思うのよ。檻の中で一生過ごすなんて耐えられない。上野動物園ならマジで餌はたくさんいるから食うに困らない。

530 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 13:18:26.69 ID:HVe4xrmi0.net

>>529 で、ベジタリアンなの?

567 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 13:39:17.36 ID:mIFZbsnn0.net

そのうち各自治体に熊駆除苦情電話マニュアルが配布されんじゃないの
それまでは自治体の方頑張ってください

708 :名無しさん@恐縮です:2024/12/05(木) 17:55:31.99 ID:T5GOm/li0.net

>>707 理由がこじつけすぎ
時代に応じて、警察の管轄、交通事故や凶悪事件は減っているし
自衛官もいなくなるようでは国防も心もとないよ

768 :名無しさん@恐縮です:2024/12/07(土) 12:59:47.56 ID:lAHU46XM0.net

>>761
熊にも効く高威力の銃な

724 :名無しさん@恐縮です:2024/12/05(木) 18:49:08.79 ID:CkKiIZfF0.net

ぬいぐるみの熊はカワイイけど本物の熊は人を殺すっていう現実を知らなすぎるよ

729 :名無しさん@恐縮です:2024/12/05(木) 19:11:06.71 ID:5DkA+efW0.net

では、あなたが何としてくださいって言って電話切れ

604 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 18:22:46.57 ID:TWjz7ata0.net

>>543
専門家によると農村部が減ってきてるから熊が市街地に降りてきてるらしいぞ
ということは地方がなくなれば都市部にも熊は行くことになる

690 :名無しさん@恐縮です:2024/12/05(木) 09:32:06.44 ID:M6tnp+IE0.net

>>687
おそらくコストを考えたり、自分で実行する場合どうするかとか具体的に考える必要がない職に就いてる方とかだと思われますね

56 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 00:33:43.91 ID:I1RVcVZQ0.net

熊鍋じゃ~

35 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 00:24:07.80 ID:1ObiH1k90.net

これニュースで見てたけど悲しい結末だった

746 :名無しさん@恐縮です:2024/12/06(金) 09:18:37.09 ID:OBGUl2rO0.net

>>745 現地の知識もなく地域に思い入れもなく、リアルクマに遭遇した事もないひまなお花畑民が
くまちゅわんがー!て騒いでむしろ迷惑なんだろうけどね
お肉はモグモグ食って、ペットは保健所引き取りでなく、カワイイ種類かもしれないのにね

621 : :2024/12/04(水) 19:20:05.02 ID:b3BeSjMR0.net

家の前にクマさんを放してあげたらいいんだわな

185 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 01:47:01.70 ID:olHVvezZ0.net

>>1
クレーム入れてる連中で飼えばいいじゃん

59 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 00:34:27.50 ID:WIoXyx1m0.net

熊鍋にしとけ

357 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 08:40:00.51 ID:asm44dFt0.net

>>353
命掛けてまでクマ退治なんてしなくても良いよ。
徹底的に捕獲して山に放獣すれば良い。
その方が精神的ストレスも掛からない

214 :名無しさん@恐縮です:2024/12/04(水) 03:19:59.74 ID:BKvs7Jzb0.net

>>209
アーバンベアに襲われたら考え変わるぞ
その時には絶命数秒前だろうけど

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク