【急募】古着屋を開業したいんやがアドバイスキボンヌ

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:08:11.84 ID:ZTbvjyZ/0.net
古着屋やアパレル経験者がいたらアドバイスキボンヌ
とりあえず国内のブランド古着を主に海外のヴィンテージとレギュラー古着を少し取り扱う感じでいきたい
あと営業する店舗も候補は決まってるで
よろしく頼む

57 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:50:28.02 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>36
でも需要あるのはメンズよりもレディースよな
そこのバランスが難しいとこだよな

28 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:27:35.87 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>26
オーバーサイズが主流やからM‾LLまでを重点的に集める予定やで
まあ海外の古着なんてデカいのが多いから大丈夫やろ

29 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:28:58.50 ID:ZTbvjyZ/0.net

問題はレディースの扱いなんよな
やっぱ置いといたほうがエエんかな?
メンズオンリーでもエエかなって思ってるんやが

37 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:36:38.08 ID:krlaXPnid.net

金にならんは間違いやな
安くて可愛いと思えば買いよる
メンズの店もレディースの店も働いた事あるけど明らかに買い方が違う

47 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:42:05.46 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>30
レザーは古着のほうが良いって人結構いるから出来たら取り扱う予定やで

52 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:46:01.88 ID:J7Ba9Se00.net

イケメンになる
服屋はマジで店員の見た目も重要やで

2 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:08:41.09 ID:6vrIgY8R0.net

古着屋コピペってあったな

8 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:12:37.06 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>5
必須やで
警察署で2万円で取得してきた

49 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:43:40.28 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>32
買い取り前に洗濯は必須や

67 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 03:08:37.49 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>56
やっぱターゲット絞ったほうがエエよな
10‾20代の男子学生をメインに扱ったほうがエエかな

21 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:21:06.65 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>14
真理やな
ぐうの音も出んわ

38 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:36:38.08 ID:yQMJXwhG0.net

>>24
去年までMEO関連の業務してたんやが
SNSはやればやるだけええで
インスタは鉄板やけど、tiktokは正直宣伝効果としてはまだよくわからん
けどやって損は無いと思うで

20 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:20:23.18 ID:uyGbjp370.net

コロナでアパレル業界落ち込んでるんじゃないの

63 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:58:55.29 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>41
韓国系か、無知やから勉強しとくわ
トレンドも取り入れないとな

60 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:54:25.25 ID:YLRf8EDta.net

シーシャカフェも併設しよう

26 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:25:38.25 ID:v8942xHv0.net

Sサイズとかは買うなよ
最低でもM

18 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:20:07.65 ID:yQMJXwhG0.net

インスタかtiktok辺りで上手いこと宣伝出来りゃ強そうやね

44 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:39:27.78 ID:t4LrQG0Ja.net

>>39
Tシャツとかは試着して元の服上に着てそのまま出てくで

43 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:38:59.11 ID:SRZWDGUVa.net

>>42
まじか。ワイにそんな勇気はないわ

40 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:37:13.08 ID:SRZWDGUVa.net

>>39
服万引きする奴なんているか?

42 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:38:32.88 ID:krlaXPnid.net

>>40
普通におるで
試着室でリュックにパンパンに服詰め込んでたマンさんおったわ

65 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 03:02:06.37 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>52
そればかりはどうしようもないわ

58 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:53:08.65 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>37
まあレディースのほうが値段にシビアよな
男はカッコいい服ならそこそこ金出すイメージやわ

54 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:47:03.01 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>35
でも多少はレディースの服置きたいって気持ちはあるんよな
客層の幅を狭めてしまうのは勿体ない希ガス

61 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:56:26.00 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>38
アドバイスサンガツ
とりあえずアメーバブログとかいろんなSNS使ってみようとは思ってる

34 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:33:04.69 ID:uyGbjp370.net

なんJで服屋の経営相談するの西成の浮浪者に相対性理論について質問するくらいトンチンカンだと思うよ

7 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:12:09.65 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>4
あいつとは別人やで
あれは異常や

59 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:53:14.03 ID:krlaXPnid.net

>>57
ブランド古着ならまだ売りやすいと思うわ
例えば男は~が欲しいなって探しに来るけど女は~が欲しいがあんまない
なんか可愛い服無いかな~って店入ってきて可愛いパンプス買ってウキウキで帰りよる

9 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:13:56.10 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>6
そういう人もおるよな
気持ちは分かるで
ワイは古着好きやけど靴と帽子だけは中古無理やし

14 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:18:48.86 ID:dfSTjgdF0.net

まず最初になんjにアドバイスを求めないことだな

53 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:46:09.63 ID:2miVFlrr0.net

どこの国の古着あつかうの

10 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:15:13.81 ID:ZTbvjyZ/0.net

一応お客様は10‾30代の男性をターゲットにする予定やで
大学生のために価格はできるだけ抑える

41 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:38:19.25 ID:yQMJXwhG0.net

韓国系のトレンドいっぱい置いてくれるとたすかる
幅広すぎてなかなか追い切れん

50 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:44:54.59 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>33
ヴィンテージは人気落ちてきてるしな
地元の古着屋にマニア向けの人気店2店舗あるから
そことは競合しないような品揃えにするで

22 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:22:25.31 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>15
もうそこは古着やしそういうもんだと思ってもらうしかないな

66 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 03:05:05.22 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>53
アメリカを中心にタイやカンボジアで買い付けする予定や
できたらパキスタンも行きたいけど治安が心配だから検討中や

64 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 03:00:29.21 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>45
オンラインショップもやる予定やけど
実店舗で販売するのが夢やったんや

11 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:16:04.68 ID:ZTbvjyZ/0.net

とりあえず開業資金は500万円を準備してるで
内装や什器はできるだけ手作りで済ます感じや

32 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:32:06.01 ID:pUzK+JqH0.net

うんち付いてても買い取ってくれるの?

36 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:34:56.98 ID:krlaXPnid.net

レディースは金にならんぞ

51 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:45:45.46 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>34
他に相談する人おらんのや

45 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:39:42.19 ID:1wgNoiLc0.net

最初から実店舗で始める意味あるか?いま軌道に乗ってる古着屋はオンラインからがおおいやろ

30 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:31:07.72 ID:rJ9iOtI+a.net

いい感じのライダース揃えてくれよな

48 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:42:33.95 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>31
そういうのはキングファミリーとかで売った方がエエで

46 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:40:01.25 ID:krlaXPnid.net

>>43
あれはワイもちょっと引いたわ
試着室に大量に服持ち込みよるしおかしいなと思ってたらそれやった

27 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:25:54.39 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>20
せやな
ただでさえ下火だったのにコロナでトドメ刺された感じやな
でもやりたいんや

3 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:09:39.99 ID:ZTbvjyZ/0.net

>>2
あいつとは無関係やで
ファッション板で連投されまくってるよな

4 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:09:48.77 ID:EEikQ/T9M.net

古着屋のなんとかダイバクショーってコピペ貼りまくってる奴おったよな?

17 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:19:32.41 ID:SRZWDGUVa.net

客に話しかけるのは控えてくれ。客がワイしかおらん時話しかけてくっそちびんねん

19 :風吹けば名無し:2022/09/12(月) 02:20:08.11 ID:s8zbFr44a.net

キボンヌは草

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク