ゲーミングPC買いたい

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net
コスト抑えたいけど素人なんや
フロンティアで買った奴ケース交換した?
でもケース交換した所で組み直さなあかんし自作PCのがいいかなとも思う
素人が自作PC手出すのも怖いし、どうしよ

13 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:15:40.53 ID:UhUAGtLOa.net

フロンティアで買うか悩んでるやつ

Windows 11 Home 64bit版 [正規版]
インテル Core i7-12700F プロセッサー
空冷CPUクーラー(サイドフロータイプ)
インテル H670 チップセット
32GB (16GB x2) メモリ
1TB M.2 NVMe SSD
NVIDIA GeForce RTX 3070
850W ATX電源 80PLUS GOLD
1年間センドバック保証
22万くらいの

66 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:02:46.19 ID:Zv4vYkh30.net

>>13
これ空冷で冷やせるか?
結構アチアチやぞ

38 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:41:55.42 ID:UhUAGtLOa.net

>>34
コスパはめっちゃええね
1個気になるのは電源なんやけど
Cooler Master 内蔵500W ATX電源、80PLUS Bronze
大丈夫か?これ

51 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:52:29.28 ID:Xc71xVkbr.net

>>38
80PLUS認証なら十分

4 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:10:48.22 ID:UhUAGtLOa.net

>>2
ドスパラ行って組み立て代行の見積もり出してもらったけど予算オーバーやった

12 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:14:59.33 ID:P/8h+Ifo0.net

>>11
ペイペイモールにあるよ

39 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:43:38.36 ID:UhUAGtLOa.net

>>35
予算25万で組んでもらったけどスペック的に満足いかんかったんや
組み立て費2万は高い

67 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:03:44.64 ID:tgdiFh1e0.net

ワイの中古ゲーミングノートpc買わん?
ssdは外してるがそれ以外はピチピチや

58 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:56:33.30 ID:Xc71xVkbr.net

ガレリアはぼったくり

45 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:50:01.82 ID:/cs2Skac0.net

>>40
その割にはケース換えるとか言ってるけど
取り外し工程ある分難易度上がってると思うで
外し方分かっててもグラボとか24ピンとか外したく無いわ

21 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:23:45.85 ID:Xc71xVkbr.net

>>13
3070もいるか?

3060tiでOMEN25Lは18.7万だぞ

25 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:28:29.32 ID:g+palFrh0.net

配信なんてエアプの時にやりたがるだけで
いざ買ったらどうせやらねーぞ
訳わかんない奴の配信なんてお前も見たくないやろ

2 :風吹けば名無し:[ここ壊れてます] .net

自信ないならお店で買え

78 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:07:16.30 ID:UhUAGtLOa.net

>>76
ノートかーい

23 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:26:03.61 ID:UhUAGtLOa.net

>>21
オーバースペックかなぁ
それ見てくるわ

60 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:57:38.99 ID:/J/+b18g6.net

>>56
組み立ては簡単やが起動せんときがめんどうや
メモリ硬い時あるし

63 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:00:33.57 ID:vbfWox7ua.net

パーツの価格見てたらわかると思うけど3060tiと3070の価格差って1万前後なんやぞ
BTOのモデル別の値段はぼったくりとしか思えん

69 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:04:15.03 ID:YRa5ngj20.net

>>55
組むの楽しいやん?

40 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:44:39.42 ID:UhUAGtLOa.net

>>36
自作出来るんやったらとっくにしてるよ
頼める友人もおらんのや

22 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:24:18.11 ID:rV8Z6ZdhH.net

時期悪すぎ

17 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:17:47.72 ID:UhUAGtLOa.net

>>14
FPSは興味なくて高画質でRPGとかやりたい
後は配信とか

44 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:49:45.46 ID:ytaqTTjZ0.net

ゲーミングPCって単語聞くと笑ってしまうの俺だけ?w

6 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:12:37.89 ID:7uohZQ5V0.net

ノートや

73 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:05:38.09 ID:tgdiFh1e0.net

>>71
ちょっとまって

8 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:13:06.59 ID:JyF0qbpy0.net

絶対ノートにしろ

80 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:08:27.09 ID:tgdiFh1e0.net

使用期間 およそ2年
ssdは取り外します
無料で充電コードとマウスとイヤホン付けます
中古のね

24 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:27:24.85 ID:M4V6c0iT0.net

価格コムで最安値のサイトで買え

16 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:17:20.03 ID:KRsBR0Kr0.net

>>13
やっす
はよかえ
在庫限りのやつだろ?

64 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:01:06.33 ID:/kUDUP5c0.net

>>61
FHDなら3060で十分やし
それ以上なら3070では足らんで

30 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:34:29.32 ID:TwVUISBda.net

配信と動画編集は買う段階では気になっちゃうけど
マジで続けられる奴はほぼおらんね
もう競争厳しすぎのレッドオーシャンや

55 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:54:25.87 ID:UhUAGtLOa.net

誰か組み立ててくれへんかなもう
お金払うから1万くらい

15 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:16:46.72 ID:UhUAGtLOa.net

>>10
別に持ち歩く訳でもないし

72 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:05:37.97 ID:vbfWox7ua.net

>>65
12700にしたらクーラーもまともなのにしないとあかんし安物マザーだと電源周り怖いから3万は上がるか

79 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 15:08:19.73 ID:KpTyjXAv0.net

>>77
ええやん

29 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:33:03.11 ID:Xc71xVkbr.net

>>26
グラボが3060Tiのがある

27 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:31:04.99 ID:iTNUwjnMd.net

次世代は何もかも新しい規格だからドライバ不具合とかトラブル祭りだろうな人柱よろしくやで😙

50 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:51:37.60 ID:7n/HWA3l0.net

>>44
ゲーミングPC

50 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:51:37.60 ID:7n/HWA3l0.net

>>44
ゲーミングPC

59 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:57:22.99 ID:/kUDUP5c0.net

>>13
モニターはなんなん?

28 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:32:25.59 ID:UhUAGtLOa.net

>>25
配信は出来たらやりたいくらいにしか思ってないからどうせやらんとは思う

33 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:37:19.76 ID:nI6oX40x0.net

ゲーミングノートでええやろ
デスクトップ処分めんどくさいよ

53 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:53:36.85 ID:/J/+b18g6.net

マウス以外ならどこでもええやろ
アプライドとかストームも良い時がある

36 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:40:45.64 ID:6nfGod8N0.net

なんでわざわざメーカーBTOなんてハズレ引きにいくねん

42 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:46:47.27 ID:M4V6c0iT0.net

男は黙ってfractal design

5 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:11:52.28 ID:UhUAGtLOa.net

>>3
ガレリアってそんなええんか

43 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:49:14.12 ID:XMoG+oZtM.net

12400と3060tiでええやろ

26 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:30:10.84 ID:UhUAGtLOa.net

Windows 11 Pro
第12世代 インテル® Core™ i7-12700F プロセッサー
2ヒートパイプ 空冷クーラー RGB(サイドフロー)
HyperX 16GB (8GB×2) DDR4-3200MHz Intel XMP対応 RGB(最大128GB)
NVIDIA® GeForce RTX™ 3060
Western Digital WD_Black 1TB M.2 SSD(PCIe Gen 4×4 NVMe)
1年間(引き取り修理サービス、パーツ保証、電話サポート)
【特典】OMEN by HP VECTOR ESSENTIAL ゲーミングマウス
これやなomenの

11 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:14:39.09 ID:4hlO683J0.net

オブリビオンやりたいんで3万くらいのありませんかね

52 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:53:23.68 ID:UhUAGtLOa.net

>>44
じゃあなんて言うねん😡
>>45
それもあるから組み立て代行かBTOしかないんや

14 :風吹けば名無し:2022/09/13(火) 14:16:42.20 ID:XMoG+oZtM.net

何やりたいんや?

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク