なんJ、MTG部

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:00:31.01 ID:AvCypiTEa.net
団結のドミナリア発売されたのに黒祭りでお通夜

53 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:28:33.33 ID:VbvsCK9t0.net


これ強かったっていうけど手札捨てるの痛すぎへんか

52 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:27:33.29 ID:tfhQLvvG0.net

トモハッピーはプロだった頃から素行に問題ある奴だったから多少はね?
日本人プロは問題行為してない奴殆どいないレベルで世界的にモラル低い部類だけど

まぁでもプロプレイヤー、カードショップ経営、youtuberと手を出したもの全て成功させてるんだから
やっぱ所謂天才なんだと思うよ

24 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:14:23.04 ID:hXyspX1V0.net

友ハピは前科マンやけど金に汚いし知識ないよしひろよりは良かったよな

40 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:19:50.19 ID:0iMaOf/20.net

>>36
よしひろプレイヤーとしての実力どうなん?弱い奴ならそんなやつの開封動画面白いんか?

19 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:12:32.11 ID:MAWPOQxD0.net

カーンの酒杯が強いって気付いてるのワイだけやろ・・・
フェッチランドが使えんやん

69 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:32:59.12 ID:Ko8r8E2g0.net

>>64
なんか腕多くない?

18 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:11:16.83 ID:gYA6n16pd.net

シャドバ飽きたからやろうと思うんやがアプリ版あるか?

74 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:33:57.91 ID:WzjrZT9zd.net

灯争大戦前のレガシー環境は猿のように純正ミラクル回してたわ
灯争以降のインフレやばいわ

56 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:29:53.01 ID:vVsugDQ1d.net

現物はしばらくやってないし、追ってないしでもうついてける気がせん
漫画の全ての人類を破壊するしか追ってないわ

82 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:36:14.33 ID:ZO0yrv640.net

>>80
うん?だからなんでエアプなん?

62 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:30:41.54 ID:hXyspX1V0.net

>>57
うーん、これはエアプ

5 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:04:47.11 ID:UhmIulRB0.net

赤青もおもしろかったわ
初手レアに釣られてバルモア流してなかったら7勝行けてたのにな

28 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:15:36.84 ID:hXyspX1V0.net

>>22
わるくない程度
昔は1マナ2点クロックというだけでデメリット持ちでも採用してたけどインフレした今はね

34 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:17:46.60 ID:0iMaOf/20.net

ワイのガイアの揺籃の地は値段どうなったん?

78 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:35:15.93 ID:0iMaOf/20.net

てかもうそろそろ対抗呪文使えるようにせいやそれだけでまた始めるきっかけになる

14 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:07:10.46 ID:9BZZmZA10.net

>>7
マスティコアは?

59 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:30:11.81 ID:tfhQLvvG0.net

>>54
mtgアリーナならあるで

32 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:16:53.30 ID:X1rIqCsdd.net

後追いの遊戯王に負けた敗北者

16 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:09:32.12 ID:7zpqVfO10.net

黒単色で色々できすぎだろ・・・
エンチャントまで触り出すのはヤメロォ

91 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:38:52.55 ID:hXyspX1V0.net

>>82
まずは再録禁止を知ってから再録禁止どうにかしろとか発言しようや?
何にも知らずにどうにかしろは関心なさすぎてエアプの可能性大やん

100 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:41:45.17 ID:hXyspX1V0.net

>>84
当時の印刷の再現できないからバレるで

42 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:20:37.08 ID:VbvsCK9t0.net

26 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:14:47.91 ID:kAqX8Ezs0.net

2 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:01:10.15 ID:9BZZmZA10.net

ワイがすこなカードは火炎舌のカヴーや

39 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:19:35.80 ID:WzjrZT9zd.net

>>29
まあレジェンドプレイヤーよな
毀誉褒貶あるが

13 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:07:08.63 ID:kAqX8Ezs0.net

73 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:33:51.02 ID:ujUUXOOy0.net

出したら勝ちみたいな雑に強いカード多い気が

41 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:20:10.85 ID:hXyspX1V0.net

>>34
ワイにちょうだい?😘

89 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:37:22.99 ID:0iMaOf/20.net

>>83
それで?

86 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:36:51.81 ID:OiHPKNl40.net

>>79
せめて破壊にしてくれや

7 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:05:56.30 ID:ObFLAP+R0.net

MTGスレは最終的に
あのレアカードの価格は今!スレになる

90 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:38:03.50 ID:WzjrZT9zd.net

>>88
レガシー始めたのコマ以降やったんよね

98 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:40:36.88 ID:7qh4/XkQ0.net

>>2
Firesの時代すこ

17 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:10:11.90 ID:IKtkoI3jM.net

今から始めるとなったら環境デッキでなんぼなん?

85 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:36:48.12 ID:tfhQLvvG0.net

>>78
カンスペはモダホラ2に再録されてモダンリーガルになったんやで
そしてモダンでは実際使われてる

48 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:24:24.74 ID:RyP+qY5C0.net

みんなEDHやろうや

96 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:40:29.51 ID:hXyspX1V0.net

>>90
なるほど

75 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:34:03.88 ID:tfhQLvvG0.net

>>69
元々ファイレクシアに改造された辺りで腕増やされたからコレで正しい

64 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:31:28.02 ID:pfJ6YOdV0.net


ストーリーまだ知らんけどアーテイ生きてたんかお前

93 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:39:33.03 ID:0iMaOf/20.net

>>85
スタンで使わせて欲しいんや…😭

93 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:39:33.03 ID:0iMaOf/20.net

>>85
スタンで使わせて欲しいんや…😭

44 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:22:15.88 ID:VbvsCK9t0.net

デュエマもmtgもアグロがええわ
脳死でぶん殴れ
好きなカードはブレイズクローや

12 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:06:59.24 ID:ZKX0G1Ve0.net

>>9
パイオニアにするつもるや

84 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:36:44.45 ID:0iMaOf/20.net

>>80
再録じゃなくて倉庫にあったわ戦法でいけるやろ

92 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:38:56.10 ID:n5ljQvAD0.net

>>85
モダンでカンスペは使われない!→カンスペ4枚積みデッキ爆誕

54 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:29:00.72 ID:SllnWECi0.net

遊戯王のADSみたいにお手軽に遊べる奴ある?

30 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:16:29.36 ID:ujUUXOOy0.net

接死に先制攻撃付けたやつを左遷しろ

47 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:22:38.92 ID:hXyspX1V0.net

>>40
なんもないで
昔の開封は悪くなかったけど、顔出しか収益化したころから金にクソ汚くなって嫌いになったわ
しかもインフレに喜んで、禁止されたら文句言うようなやつや

68 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:32:22.29 ID:NJwjVXY+a.net

>>20
mtg好きなやつはむしろそういうの嫌いやろ

20 :風吹けば名無し:2022/09/18(日) 12:12:37.29 ID:myCFrFoGd.net

絵がバタ臭すぎて無理や🤮

遊戯王とかシャドバとかヴァンガみたいなえっちな絵柄ならやってたのになぁ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

RSS配信元

スポンサーリンク