関東のやつは、とんかつに醤油かけて食べるってマジ?やばすぎないか?

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:47:14.17 ID:Exob8fLBa.net
マジで

37 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:57:25.89 ID:/npFXItZ0.net

絶対にソースの方がうまいけど醤油でも食えんことはないやろ

33 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:55:59.46 ID:l1jExLSF0.net

タマリマセブン!

51 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:00:51.18 ID:XBWFIjTQ0.net

ウスターソースかけてる奴頭悪いよな

42 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:58:33.00 ID:Q7tM31GFp.net

醤油って何につけても不味くなることはないよな

21 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:52:42.73 ID:+g7i4aN+a.net

ワイ生まれ育ち東京やけど
とんかつは甘めのソースがいい

6 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:48:55.65 ID:Exob8fLBa.net

安価間違えた
すまんな

29 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:55:12.83 ID:Gn/21ULbM.net

大根おろしと食べる時ソースかけんの?

16 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:51:16.24 ID:XBWFIjTQ0.net

抹茶塩やろ

44 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:59:02.53 ID:EopULn3Z0.net

ほーん
ほなカツ丼にソースかけるんか関西のアホは?

62 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:03:27.18 ID:H4tWs2DYa.net

わかる!カラシつけるやつまじ日本人じゃないわ

64 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:03:53.04 ID:lVBhiDEL0.net

普通にマヨネーズやけど
なんか勘違いしてるで

63 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:03:31.47 ID:1vjuPxiXM.net

>>59
長野だけど知らんわ
そんなんあんのか

4 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:48:23.65 ID:as3U7VDS0.net

神奈川やけど醤油はないやろ

17 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:51:52.54 ID:my2bhU0G0.net

マヨネーズなんだよな

23 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:53:19.73 ID:Exob8fLBa.net

太田は埼玉
田中は東京

19 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:52:09.08 ID:yVXoFOzr0.net

たまりまセブン

31 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:55:53.75 ID:Ph9M08t4a.net

塩胡椒

59 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:02:34.27 ID:x5TFAZyy0.net

>>44
長野に卵とじにソースかけるカツ丼あるで

61 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:03:24.08 ID:qgqIHJs90.net

>>57
それはほんまにすまん 外ではポン酢とか塩とかで少し嘘をつくけど家の中ではソースや

34 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:56:19.86 ID:sqHXXg470.net

しょうゆ味のエビフライ

65 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:04:06.38 ID:bkuJGyuc0.net

つけてみそかけてみそ付けると上手いぞ

9 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:49:34.57 ID:Exob8fLBa.net

爆笑問題の二人がとんかつにしょうゆはうまいって話してた
ポン酢ではないぞ

26 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:54:07.33 ID:Exob8fLBa.net

塩ってなんだよ・・
かっこつけてるんか?

71 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:05:25.34 ID:+qGvbHVm0.net

めんどくさくてなんもかけなくなった

28 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:54:34.78 ID:u1QY57H+0.net

金沢の奴はドッロドロのカレー食ってると思ってない?

69 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:04:58.39 ID:Ei/IB+YI0.net

大阪人「カレーライス混ぜ混ぜ」←これ障害者やろw

47 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:59:33.64 ID:wazLP7Ap0.net

関東やけどソース以外見たことないわ
醤油とか塩とかどこの地域やねんw

2 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:47:59.23 ID:Exob8fLBa.net

ポン酢はなしな

38 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:57:29.74 ID:+g7i4aN+a.net

上野に老舗にとんかつ屋何店かあるけど
みんな普通にソースだわ
醤油とか置いてないんじゃね

24 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:53:27.65 ID:IBC+yvSu0.net

醤油はない
塩はある

49 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:00:10.52 ID:GQVraTYy0.net

関東にはとんかつソースがあるが関西人には無いから関西人はウスターソースかけてる事実

52 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:01:10.36 ID:EopULn3Z0.net

>>48
数十年しか生きられん雑魚がまるで見てきたかのようによくも喋れるな

43 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:58:33.46 ID:RZgkA/Ap0.net

上野の老舗と言えば豚カツにケチャップだったんだよなあ

3 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:48:08.98 ID:zYnV9rQO0.net

普通だろ

10 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:49:39.42 ID:zYnV9rQO0.net

マヨネーズでもデミグラスソースでもケチャップでもチーズでもカレーでも醤油でも味噌でもキムチでも合うでw

46 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:59:33.40 ID:q6lK8y5c0.net

ミソをかけるゴミ県民いるってマジ?
食べ物粗末にするやつ無理

30 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:55:15.56 ID:Exob8fLBa.net

>>28
名古屋民は味噌つけてると思ってる
金沢はしらん

40 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:57:55.94 ID:4sXx6ZiS0.net

ソース以外で食ってるやつ会ったことない
そういえば東日本から関西に引っ越した時にどこにもブルドックソース、中濃ソースが売ってなくてたまげたなあ

41 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:58:08.32 ID:GIJ22C1t0.net

飛ぶで

55 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:02:00.99 ID:bkuJGyuc0.net

ワイは衣全部外して塩胡椒つける

35 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:56:45.42 ID:Rxa6vBmB0.net

川崎住みは何もかけないねぇ

70 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:04:59.73 ID:Lhij2f6Sp.net

ワイはとんかつ以外でもとんかつソースや
とんかつソースしか買わん

15 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:51:07.07 ID:/2LId8Uk0.net

とんかつ和幸といなば和幸は基本はソースやね

60 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:02:52.77 ID:Tx2PsYiZd.net

醤油とんかつはガチで白米が進む
ワシはとうほぐの産まれじゃが皆そうしとった

11 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:50:01.96 ID:x5TFAZyy0.net

ごまとんかつソースだが

48 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:59:40.82 ID:i+xUN0Yda.net

数百年前まで日本ちゃうかったからな関東は
土人やししゃーない

25 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:53:44.23 ID:ibHZJN0hd.net

トンキンはアホやから「まずはそのまま肉汁だけ味わって」「次に塩だけで」「最後にバターで」って言って有り難がってるんやで

66 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 01:04:15.88 ID:EopULn3Z0.net

でも正直中濃押しの関東は嫌いやわ
ウスターのほうが遥かにうまい

5 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:48:29.30 ID:Exob8fLBa.net

>>2
ねーよ

18 :風吹けば名無し:2022/09/20(火) 00:52:00.47 ID:8JEaWDyhp.net

ふつうはソースだ
安心しろ

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク