投資について「長期積立なら損しない!下落は買い増しチャンス!辞める奴は馬鹿!」←こいつら

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:12:31.28 ID:A9rp0uw00.net
最近こう言うやつ多くない?

45 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:44:16.86 ID:wumKshnWd.net

>>39
どちらかと言うとお前があれなタイプなだけやな

53 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:47:15.34 ID:ww6ohHTca.net

>>45
sp500が下がってる時点で何言ってもダサいんだよな

72 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 10:00:13.12 ID:mP5VeBc60.net

不動産投資も都心の一等地でやれば損しない
都心の一等地の不動産が下がったときはすべてが終わってる時
米株投資ってこれと同じ

71 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:58:36.06 ID:ww6ohHTca.net

>>66
というか先進国は少子高齢化だし
どうみても不景気になる兆しかないから
盲目にもほどがある
たぶん小学生だろ

3 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:13:36.42 ID:vYEmnUOp0.net

投資勧めて来る奴とは距離を取った方がええぞ

5 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:15:57.11 ID:k9Sud4TJ0.net

>>4
無くしてもいいお金とか存在しない
せっかく働いて稼いだお金なのにその働きが無駄になるってことだぞ

31 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:34:49.25 ID:ww6ohHTca.net

sp500←今年だけで20%以上下がりました
アメリカ利下げで円高確定です

これをあと20年耐え続ける馬鹿

21 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:31:13.39 ID:QH8CMQf+a.net

投資自体は特に否定せんが、投資を勧める奴には地雷臭しかしない

49 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:44:49.70 ID:A9rp0uw00.net

>>36
ワイが言いたいのは
スレタイの知識もってても辞めるやつが大半の世界だから
聞き齧った知識だけで周りや先人を馬鹿にするのは辞めようね
ってことや

38 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:39:43.54 ID:ww6ohHTca.net

>>34
投資は金持ってからの趣味
貧乏人はまず貯金しろ
この当たり前のことがわからんやつってまず社会不適合者やし人生なにやってもうまくいかんタイプの人ってはやくきづこうな

16 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:29:04.14 ID:ww6ohHTca.net

sp500←今年だけで20%以上下がりました
アメリカ利下げで円高確定です

長期投資がんばってねがいじ

51 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:46:28.47 ID:LiWJerfR0.net

>>49
了解。そういう人を馬鹿にするのは良くない理解や
ちょうど一人なんか変なの出てきたしな

66 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:56:29.68 ID:MxgtoblK0.net

必ず上がるっての世界大戦とかない前提なんよなぁ…

46 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:44:35.63 ID:t1ygGg+D0.net

ttps://ajo-consulting.com/invest/stocks-for-the-long-run/
200年で1ドルが93万ドルだってよ

43 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:43:09.68 ID:ww6ohHTca.net

>>41
おまえが金持ちになることなんかないけどな

30 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:33:52.75 ID:amUHpW7A0.net

まず何よりも投資する意味って、経済は指数関数的に動いて
法定通貨だけがそこから取り残されるからってことやと思うんやけどな

63 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:54:29.61 ID:ww6ohHTca.net

情弱が投資投資いいだしってことはもう情強が売り抜けたあと

今年だけで20%下がった

あの俺事実言ってるだけなんだけど

54 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:48:12.69 ID:urXFin5g0.net

>>50
シンプルに自分が相対的に損してる立場におると思いたくないからやな

60 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:52:49.52 ID:qo+y6ZSP0.net

>>54
自分の位置は上がらんから他人の足引っ張る事で他人を下げて相対的な自分の立ち位置上げよう言う人が世の中にはおるからな

74 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 10:01:41.57 ID:gjAcLiwIM.net

そんなこと言われましても
ジャッ株は買わんよ

36 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:38:22.58 ID:LiWJerfR0.net

>>28
ああそういうことなら向いてる向いてないもあるからその商品をオススメはしないな
分かっているのはスレタイをいつやつは「十分な期間積立をできる」やつらやからやそれ以外はリスクは普通ニーサやイデコ使わずに投資するのと変らんリスクあるな制度優遇あっても

19 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:30:18.58 ID:qo+y6ZSP0.net

投資否定してるのなんて底辺しかおらんやろ

2 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:13:07.26 ID:h+JyLDfy0.net

短期勢は退場したからね

73 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 10:00:39.74 ID:ww6ohHTca.net

鬼滅の刃が流行ってるからよし見てみるか!
こういうレベルの人だよ
もうおまえみたいなアホは勝てないように社会はできてるんだよ
みんなのマネしてるだけじゃだめだよ

62 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:53:47.77 ID:ww6ohHTca.net

投資は金持ってからの趣味
貧乏人はまず貯金しろ
この当たり前のことがわからんやつってまず社会不適合者やし人生なにやってもうまくいかんタイプの人ってはやくきづこうな

これめっちゃきいてる人おるやん

わかる

おまえのことやもんな

48 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:44:44.71 ID:ww6ohHTca.net

>>44
いいからはよ死ね貧乏人
ちょきんつくってみろよ貧乏人

13 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:26:27.05 ID:VssCc1yo0.net

銀行に入れれてても増えるの数百円くらいだからなぁ

76 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 10:02:44.22 ID:ww6ohHTca.net

>>74
散々馬鹿が買いまくったあとだからアメリカのほうがやばいぞ

11 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:25:49.89 ID:ww6ohHTca.net

sp500下がります
円高になります

長期投資がんばってねがいじ

42 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:42:17.43 ID:ww6ohHTca.net

投資は金持ってからの趣味
貧乏人はまず貯金しろ
この当たり前のことがわからんやつってまず社会不適合者やし人生なにやってもうまくいかんタイプの人ってはやくきづこうな

61 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:53:27.12 ID:wumKshnWd.net

>>58
美味しい食べ物勧めるのと何も変わらなくね

26 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:31:50.82 ID:ww6ohHTca.net

sp500←今年だけで20%以上下がりました
アメリカ利下げで円高確定です

20年ファイト!

25 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:31:30.68 ID:wumKshnWd.net

>>19
自分で投資する金も勇気もないでも投資で儲かる人が出るのも許せないみたいなのが異様な投資否定に向かわせてる感ある
あとは左の政治思想かな

8 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:19:57.07 ID:A9rp0uw00.net

>>6
人口増える&インフレ進む
でお金の総量は増え続けるから
基本的にはその分売上上がって株かも上がるって認識してる

18 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:29:59.12 ID:LiWJerfR0.net

>>8
分かってるなら長期でちょっとしか上がらなくても勝ちは勝ちやんそれでええと思ってるやつがスレタイのこと言うねん以上やレバレッジかけたいとかは別の話

41 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:42:03.81 ID:amUHpW7A0.net

投資なんて金貯めてから気合い入れて始めてもすぐ逃げるのがオチやから
金無いときからコツコツやってた方がええで

4 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:13:54.63 ID:Vz8oHGzA0.net

余剰資金があるんならやればいいじゃん

50 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:46:19.13 ID:qo+y6ZSP0.net

ほんま異様に投資嫌ってる人おるよな
底辺の完璧主義というか投資も利益率で考えるもんやから元手が多いほど儲かるってのを変な曲解して金持ちほど儲かる=大金持ち以外は投資やるべきじゃないって完璧にできなければ無意味理論で叩く奴

55 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:48:53.41 ID:ww6ohHTca.net

まず貯金しろよ底辺

79 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 10:04:11.96 ID:Q2NrMEVda.net

>>74
日本株に資金逃がす流れきてんのに?
メガバン株ぐらいは定期的に買うのが健常者ムーブやぞ

35 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:38:13.50 ID:ww6ohHTca.net

投資は金持ってからの趣味
貧乏人はまず貯金しろ
この当たり前のことがわからんやつってまず社会不適合者やし人生なにやってもうまくいかんタイプの人ってはやくきづこうな

40 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:40:40.28 ID:ww6ohHTca.net

ID:qo+y6ZSP0

ほらほらこういうのw

58 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:52:43.27 ID:J/lM6fHD0.net

投資を勧めるやつってなんで勧めるんやろな
やってない奴のことなんてどうでもよくないか

20 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:31:03.32 ID:F4xxNYlLd.net

靴磨き「長期積立なら損しない!下落は買い増しチャンス!辞める奴は馬鹿!」

これやで

57 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:50:49.46 ID:ww6ohHTca.net

>>51
sp500下がってますよ

お前みたいなバカが上がると思うってことはもう峠越えてる言ってることまちがえてないじゃん

77 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 10:03:38.30 ID:ww6ohHTca.net

おまえらってこれから1ドル200円になるとか思ってた馬鹿だろ

68 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:57:37.55 ID:A9rp0uw00.net

sp500は日本円にすると年初来-8%や

65 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:55:56.07 ID:ww6ohHTca.net

今年だけで5分の1になった株
あと20年持ち続けるの?w

78 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 10:03:50.99 ID:ww6ohHTca.net

情弱が投資投資いいだしってことはもう情強が売り抜けたあと

今年だけで20%下がった

あの俺事実言ってるだけなんだけど

34 :風吹けば名無し:2022/12/30(金) 09:37:52.80 ID:qo+y6ZSP0.net

>>32
そいつらに投資勧誘してる人言うほどいるか?
たぶんネットとかでなんやろうけどネットで投資すべし言ってる人たちもそういう底辺の事なんか眼中にないと思うで

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク