マスクやめたい派「5類化決定したし、みんなマスク外すだろ」→1ヶ月後とんでもない結果が……

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:40:22.16 ID:E1dWFPbp0.net
マスク“個人の判断”まもなく1か月…着用率は大きく減らず 東京駅前映像のAI解析で

新型コロナ対策としてのマスク着用が、個人の判断に委ねられてから、まもなく1か月。マスクをしている人は、大きく減っていないことがわかりました。

マスクの着用については、政府の方針として、先月13日から「個人の判断に委ねる」ことが基本となっています。当日の東京駅前の映像を日本テレビが開発したAIで解析すると、89.7%の人がマスクをつけていました。

それから、およそ1か月たった10日、同じ曜日、同じ時間帯の映像を解析したところ、着用率は85.6%でした。4.1ポイント減少したものの、ほぼ横ばいで、東京駅前でマスクをしている人の割合は、この1か月で大きく減っていないことがわかりました。

東京都でコロナの新規感染者が再び増加傾向に転じていることなども影響しているとみられます。

67 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:23:17.87 ID:L/yjEqbHp.net

ぼく顔に何か当たってるのがやーやなの

76 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:28:39.90 ID:hT8vRXll0.net

まんさん達がつけ続けるやろもう

82 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:33:47.76 ID:6oFof8HL0.net

花粉ヤバすぎで無理やわマスクしてても貫いてくるのに

88 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:37:01.50 ID:HSxMdec2d.net

このAIって肌色のマスクに唇プリントしたら騙せるんか?

33 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:53:49.98 ID:oZC9mrmYd.net

病気やな
パラノイアだわ完全に
ワクチン一生打ち続けて死んで欲しい

77 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:29:45.50 ID:L/yjEqbHp.net

>>75
やめたれw

86 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:36:06.66 ID:M5DP+tLBd.net

外してもいいいでいざ外したらガイジ扱いのジャップ
毛尾張屋根

31 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:52:57.60 ID:+ezg9xNm0.net

>>24
くさ

57 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:16:16.96 ID:W0cNsb9ea.net

同調圧力定期
HENTAI民族定期
終わりだよこの国定期

52 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:10:10.24 ID:4VbLj7LQ0.net

外ではつけて職場で外すやつ多いわ
逆やろ

64 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:21:17.12 ID:tKUAK6PA0.net

>>57
同調圧力はどの国でもあるで
自分が同調圧力に弱いだけなのを酷いって言ってるだけ

29 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:52:23.92 ID:jpMyKTrtd.net

もはや顔パンツだから野外露出してる気分になれてええわ

28 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:52:20.62 ID:VdnDlMgc0.net

バイク通勤マスクしてないと花粉吸いまくるから梅雨入りまでは外さんな

42 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:58:01.68 ID:bGbE50Lf0.net

ワイなんかはスギ→ヒノキ→ブタクサ→ススキと春から秋まで花粉症
冬はインフル対策で真夏以外はこれまでもずっとマスクしてたからこれからも変わらんで

51 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:07:46.06 ID:J5oW9C4A0.net

流石に夏場はする人も減ると思うけどね
暑いのは無理だし、化粧も落ちる

78 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:30:22.07 ID:n2Ui6CIx0.net

インフルエンザ「も……もうやめ……」

70 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:25:46.50 ID:JT76cyp+0.net

マスクしてたら罵倒される国もあるよな

25 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:51:35.46 ID:JT76cyp+0.net

正直飛沫のCGとか散々見せられた後マスクつけないのは生理的に無理やろ

72 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:27:10.69 ID:p2xQXCF90.net

ヤニカスといっしょやで
あっ…ってなるからやべーやつとしてわかるからありがたい

27 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:52:01.15 ID:+tQ0RTqG0.net

>>24
政府からマスク外す命令でも出てるんか

19 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:49:45.92 ID:WsvGc0Lud.net

ワイも今はマスクしてるけど6月になったら必ず外す
5類になってクソ暑いし花粉もない
6月になったらマスクする理由がない

40 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:56:53.29 ID:oZC9mrmYd.net

>>30
完全にお守り感覚だよな
壺とか信仰してそう
飛沫に不織布マスクで完全ガードできてると思い込んでる精神異常者
それがジャップ猿
鼻に金属で固定するサージカルですらブロック率は7、8割

7 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:44:06.98 ID:ER3Z9+aHr.net

クソアフィみたいなスレタイですね

49 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:06:39.32 ID:J5oW9C4A0.net

個人の責任に於いてリスク回避で付けてるんだし
文句を言うのもおかしな話

18 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:49:43.78 ID:1fg5SfiU0.net

まあ弊社では会社の方針として社内も社外も業務中はマスク着用指示でとるで
プライベートでは個人の自由やがマスク外してコロナ罹ったら会社では面倒見んぞいうとる

20 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:50:12.17 ID:Pk9twCd9p.net

マスク着けないのマジで気持ちいいぞ
電車でも横に座ってくるやつが露骨に減るから広く使えて快適

2 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:40:39.39 ID:E1dWFPbp0.net

6 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:43:11.85 ID:JT76cyp+0.net

>>4
花粉終わってない定期

30 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:52:52.93 ID:BIyYfCb8M.net

電車乗るのにマスクしてるやつの矛盾が謎

12 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:46:34.87 ID:ieSELZX50.net

>>5
屋外では外すけど屋内では徹底するわ
まだ感染者多いから油断できない

46 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:01:34.11 ID:oZC9mrmYd.net

やっぱりジャップは不細工のあまり醜形恐怖症を発症してマスク依存症になった説が真実味を帯びてきたな
夏も必死に装着して熱中症になってそう

44 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:00:52.71 ID:oZC9mrmYd.net

やっぱりジャップは不細工のあまり醜形恐怖症を発症してマスク依存症になった説が真実味を帯びてきたな
夏も必死に装着して熱中症になってそう

15 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:47:33.66 ID:SX65dElxd.net

髭剃りサボれるからええわ

83 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:34:42.65 ID:NIE3wxj7d.net

個人の判断でマスク外してもいいよ→お、ええやん

個人の判断でマスク外してもいいのになんで外さないの!?ジャップは異常!ガラパゴス!同調圧力!村社会!欧米に遅れてる!!→意味不明

個人の判断なんだからどうでもいいだろ

94 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:39:45.78 ID:7nY+INOz0.net

外してるのがちょっとおかしい感じの人しかいないからやだ

16 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:47:59.52 ID:sXresJr1M.net

>>8
大本営みたいなこと言い出して草

65 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:21:28.74 ID:yYZEAYGDM.net

つけたくて付けてるんやから
外さないのがおかしいと言われる筋合いは無いよな

3 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:41:42.56 ID:dJKNfTtxM.net

今の時期は花粉症もあるししゃーない
夏になれば暑すぎてみんな外すやろ

85 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:36:04.24 ID:23sDEMUi0.net

マスク外せ!→簡単に外さないぞ!
自転車でヘルメットかぶれ!簡単にはつけないぞ!

92 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:39:05.21 ID:4SNDakGkd.net

今外してないやつがさほど状況変わってないのにマスク人口減ったら外すと思うと糞ダサい
後れ馳せながらガイジの仲間入りするのどんな気持ちなんやろ

43 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:58:53.43 ID:GbJDtd0xr.net

顔面コンプなんでそっとしといて…

50 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:07:42.78 ID:PeDaWI9ga.net

>>4
今が一番酷いんやが(ヒノキ基準)

45 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:01:28.19 ID:JT76cyp+0.net

ラジオ聞いて笑ってるからマスクなきゃ変人やと思われる

36 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:55:53.04 ID:+yR/GBIa0.net

夏になってマスクが蒸れたり汗疹が出来だしたらノーマスク増える
今マスク外れない理由はコンビニ店員、駅員、バス運転手、大手飲食店店員達がマスクしてるから

38 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:56:21.36 ID:qstGathZ0.net

>>33
普通の日本人「マスク付けないやつは非国民! …え、ワクチンですか? イヤ、3回目はチョット…」

17 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 08:48:13.45 ID:LuZod/lgd.net

ワイはもうこの1年着けてない
最初は色々言われたが今や自由の身や

75 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:28:23.05 ID:XChvf7PJ0.net

不細工が顔隠す言い訳してて草

60 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:18:43.36 ID:Rx6MAruT0.net

陰キャ民族だなぁ
ワイは強要さえされなきゃなんでもええけど

54 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:14:06.99 ID:Z/8vEasQd.net

>>25
🤧💦🤮

47 :風吹けば名無し:2023/04/11(火) 09:02:16.28 ID:gi7MRzPI0.net

花粉症をご存じでない?!

スポンサーリンク


スポンサーリンク


コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

RSS配信元

スポンサーリンク