千原ジュニア、若者との会話に苦悩「26歳に『小泉今日子』が伝わらない」ドリカムの名フレーズネタもポカンとされ… [muffin★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :muffin ★:2023/11/06(月) 18:02:06.96 ID:OI6uNH729.net
https://smart-flash.jp/entame/260282/
2023.11.06 17:31

 千原ジュニアが、11月5日放送の『にけつッ!!』(日本テレビ系)で、ジェネレーションギャップの苦悩を語った。

 若者と会話していると話が伝わらないことが多々あるそうで、26歳のタクシー運転手と話した際は、小泉今日子の名前を出しても伝わらなかったという。

 ジュニアは「キョンキョン、知らずに生きていける?」と苦笑。ケンドーコバヤシも「キョンキョン知らずに、苦しいときにどうやって歯を食いしばってたんや」と驚いた。

 さらに、ある番組で、DREAMS COME TRUEの名曲『未来予想図II』のフレーズからインスパイアされた言葉として、ジュニアは「ヘルメット5回ぶつける」と話したものの、元SKE48・須田亜香里にポカンとされたという。

 ジュニアとしては女性に向けた例え方だったものの伝わらず、「誰のために媚びたんや」と落ち込んだことを明かした。

「ジュニアさんとケンコバさんは、2022年11月7日放送の同番組で、男女の関係の深さを示す “ABC” が伝わらなかった話を披露していました。

 最近の若者は、体の関係になったか否かだけで判断するようで、その点にケンコバさんは『ワビサビないでしょ』とぼやき節。ジュニアさんも『せやな。若干のオブラートというか、レースのカーテンを1枚みたいな(ものがない)』と話していました」(芸能ライター)

 時代とともに、言葉だけでなく人間の感性も変わっていくようだ。

182 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:05:54.80 ID:gKhsBmd60.net

>>161
長すぎて最初から読む気になれないだろうね
100巻超えてんだよね確か

219 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:19:04.65 ID:VsJgYWCu0.net

テレビなんかデマしか言わないしワイもみないで
なんで毎日謎の伝染病がくんだよ😠サル痘どこいった😂

326 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:05:25.17 ID:HWQ3vHcO0.net

数年前コンビニでオタクっぽい中学生たちが
笑点の話してて今の子供もあんな番組を
見るものなんだなとしみじみ思ってたら
そのうちの1人が「でも小円遊がいた頃が
一番面白かったわ」って言いだして
周りから「誰だよそれ」ってツッコまれてた
稀にこういうおかしいのもいるから
若いからどうとかは一概には言えない

794 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 09:02:25.80 ID:nadRyAb10.net

俺たちの世代の松山恵子みたいなもんだな

601 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:53:42.24 ID:ES+yPvRY0.net

>>599
ドリカムより若手のグレイとかミスチルとかほとんど知らないんじゃないのかな
B’zがウルトラソウルでかろうじてその歌だけ知ってるみたいな

902 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 09:23:49.77 ID:9ZgN0a4i0.net

自分が高校生くらいに流行ったものをなんで26歳が知ってると思えるんだ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:32:16.06 ID:fIIajI5v0.net

居や個人的な感想だけど天地真理はデビュー当時からおばさんみっちょだったわ。今歌聞いてるけど歌すげぇ良い。こりゃ人気になるわとしか思えん。

520 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:23:21.37 ID:vZYoDOD90.net

>>514
聖飢魔IIなんて85年だよ
それにそんなに流行ってない

934 :名無しさん@恐縮です:2023/11/09(木) 14:57:10.36 ID:UaNVZksY0.net

ずっと出てる人は知られてるような気もするけど
見るものが違うから本当に知らなかったりする
見れば分かっても名前と一致してなかったり

737 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 06:52:50.36 ID:YgjGGe9P0.net

まず自分自身は今の流行を全部追って勉強しているのか?
若者自身が当時よりも圧倒的に幅が広がっている今の流行から取捨選択している状況なのにそれよりも上に寄り添えとか強制すんなよ
自分たちだって当時上の世代の流行に興味なんかなかった癖に

955 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 13:05:15.37 ID:2pw1L33d0.net

若くない俺でもわからん

785 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 08:47:02.71 ID:nRw6eXWK0.net

コロッケにいつまで田原俊彦や森進一やってんだよと憤ってたけど
年取ると誰でもそうなるんだろうな

85 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:38:26.06 ID:aBxXNEHw0.net

これは世代間ギャップあって当たり前な話だろw

531 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:29:46.21 ID:F0RyC4iR0.net

宮迫も知らないよ
もうそんな時代

654 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 03:12:06.14 ID:+s4j6Air0.net

>>595
元々芸人好きの女なんて稀
バラエティは基本男が見るものだろ
観客に女を入れてるから錯覚してんだよ
男はバラエティ女はドラマ
ガキの使い知らない女現にいたしな
男でガキ知らないやついないだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:32:45.97 ID:zIOyGiy30.net

小泉今日子は30代でも伝わるか微妙だぞ
35の俺でもマンハッタンラブストーリーでしか知らんし

84 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:38:20.73 ID:0omsPgVz0.net

そんな話題でしかコミュニケーション取れんのか
おっさん同士でも言うほど小泉今日子とかドリカムの話なんてするか?

806 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 09:32:11.26 ID:wkLBqz/w0.net

だってガンダム見せたらコナンのパクリとか言う時代やで?

729 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 06:08:00.33 ID:8yTll0t70.net

小泉今日子はむりやろ

395 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:34:33.42 ID:Xy0o3hEv0.net

ドリカムも何度でもや大阪ラバー以来ヒット曲がない印象だし仕方ないな

977 :名無しさん@恐縮です:2023/11/10(金) 14:06:36.99 ID:t2gRvsxn0.net

>>295
医者かかって、本登録が完了しても慰安婦詐欺と変わらんのに
すごい女尊男卑国家だよね。

301 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:51:55.69 ID:WljLERiE0.net

カールのCMソングが三橋美智也だったって最近知った
ミッチーの全盛期は知らないけど良い声だな
よく聞くと歌詞も良いんだよな
古くて知らないものもyoutubeなどで振り返って良さに気づくわ

556 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:44:07.46 ID:qzRL8lr00.net

>>551
ウケるスベるとは違う
ん?な感じでボケたことに気がつかない
そら焦る

883 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 22:02:03.98 ID:qEqw8NJU0.net

>>837
でもバーニングパワーの元祖CM女王だったよ
狂ったようにCM出てた
今で言えばバーニング傘下事務所パワーで10本以上CM出てる芦田愛菜ちゃん

592 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 00:35:15.91 ID:/2sk4d3b0.net

別に知らなくても1ミリも困らないしどうでも良くね?そもそもテレビなんて見てないし

552 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:41:05.82 ID:ZFdlshdh0.net

音楽でどーこーゆーのはもう古い
思い出話
囲碁将棋で傍からそこじゃねーぞ
といってるじーさんレベルだ
んじゃ

280 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:43:33.70 ID:VqSk37YA0.net

学生時代に藤山一郎の話されてもポカンなのと同じ

461 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:41:07.78 ID:0ZF9K7bY0.net

>>458
とりあえず「26歳の男性は小泉今日子を知らなくて当たり前」って
事は理解したんだな?

360 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:21:19.52 ID:k294Cw4J0.net

じゃあ最近のネットミームで会話してもわからんだろ
年寄りでも知ってる人はいるし若い人はネットでめちゃくちゃ調べるし
無能と無能が会話するとこうなる

87 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:39:01.08 ID:BqokS+Ev0.net

仮に天海祐希みたいに主演しててもドラマどころかテレビも見なきゃ知らない人だからな

230 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:21:17.38 ID:fIIajI5v0.net

天地真理は知らなくても良いけど歌声がエグいわ。寧ろネットで気軽に歌聞ける時代になって再評価される可能性があるのが面白い。

915 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 17:57:45.29 ID:f1iWzbnH0.net

「マドロス娘」  松山恵子

709 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 05:14:02.52 ID:ZPcJ2GoR0.net

Angel
Baby
Cupid

54 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:27:19.29 ID:wEhXhr8s0.net

ダビングって言葉が通じなかった時に悟ったわ
それはコピーって事ですかって返された

209 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:16:10.02 ID:OV2OPRaC0.net

お前は親世代のカルチャーにそんなに詳しかったか?

463 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 21:46:41.91 ID:eDlczQnr0.net

そんなくだりがないと年寄りだって自覚出来ないのか
相手にアジャスト出来ないなら会話ではないよね

117 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:48:35.26 ID:FWIcKo/k0.net

普通に考えると
昭和50年代でもタクシーのウテシに
キョンキョンがさあなんて会話始める客は確実にアタオカだろ

396 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:34:35.92 ID:k4lu2l3n0.net

>>386
それはチーカマでは?

250 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:27:43.56 ID:TQrNDgJr0.net

単純にこいつの話し方の問題なんじゃないの?

891 :名無しさん@恐縮です:2023/11/08(水) 01:37:58.13 ID:P5P+Nr2J0.net

>>785
子供だったけど実物知らない人ばっかだったな

289 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:46:48.08 ID:bI5Q0iYh0.net

だってミスチル知らないんだもん

277 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:42:08.39 ID:0N/SKbkf0.net

リアルで見た事あるアイドル
小泉今日子
南野陽子
酒井法子
榊原郁恵
菊池桃子

一番可愛かったのは酒井法子。テレビより可愛かった
菊池桃子は想像以上にデカくてびっくりした
小泉今日子と榊原郁恵はそのまんまだった
南野陽子は最初誰だか分からなかった

540 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 23:33:55.80 ID:WRcdbjut0.net

>>533
Believin’のあのドラムが好きだった

677 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 04:08:52.02 ID:yBfmKi0U0.net

ちびまる子だとお祖父ちゃんも山口百恵のファン
昔の有名人は老若男女に知名度があったがもうそういう時代じゃないわね
テレビどころか映画以前の時代に戻るんだろうね
共通の有名人はいなくなる

94 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 18:42:28.15 ID:vgme8DPp0.net

世代間ギャップで話が通じないのはそういうもんだと思うけど、同世代でメジャーな話題が通じないのはヤバさを感じて大丈夫かなって不安になるな

698 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 04:49:24.18 ID:/ese9qye0.net

小泉今日子の話題なんか出したことない

312 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:55:07.68 ID:BY8EC4440.net

00年代の曲も懐メロ扱いになるんだろうな
もはや懐メロが通じないか

690 :名無しさん@恐縮です:2023/11/07(火) 04:33:45.65 ID:mgZOYl3H0.net

要は世代じゃないって事ね

おまいらも宇多田ヒカルの母ちゃんが歌手だったの、知識でしか知らんでしょw

249 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 19:27:38.28 ID:x9p7oeK30.net

親父世代の名曲とかあんまりわからんから美空ひばりとかも通じなさそうだ

421 :名無しさん@恐縮です:2023/11/06(月) 20:49:00.97 ID:uHBXirJM0.net

ジュニアはスターリン好きだったんだろ
覚醒剤と絡めて話せば受けるよ

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク