【MLBドラフト】“大谷2世”をロイヤルズが1巡目指名 衝撃の9戦連続HR&最速160キロの二刀流 [ネギうどん★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :ネギうどん ★:2024/07/15(月) 11:29:38.79 ID:++VOCq9x9.net
今季は打率.419、35本塁打72打点をマーク

 メジャーリーグのドラフトが14日(日本時間15日)にテキサスのフォートワースで始まり、二刀流で“大谷2世”として注目を集めるフロリダ大のジャック・カグリオーン内野手が、ロイヤルズから1巡目(全体6位)で指名を受けた。

 今季のカグリオーンは全66試合にスタメン出場し、打率.419、35本塁打、出塁率.544、長打率.875は全てチームトップの成績だった。9試合連続本塁打はNCAA(大学リーグ)のタイ記録。35本塁打はフロリダ大史上最多の1シーズン本塁打記録となった。

 また、今季は同大の史上最長タイ記録となる30試合連続安打も記録。大学通算本塁打数(75本)は、同大で最多の記録となった。投手としても活躍し、今季は16試合に登板。73回2/3を投げ、防御率4.76、被打率.225、5勝2敗だった。

 全体1位はトラビス・バザーナ内野手(オレゴン州立大)で、ガーディアンズが指名した。2024年は60試合で打率.407、28本塁打66打点、OPS1.479の成績を残していた。

https://full-count.jp/2024/07/15/post1584231/

212 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 13:13:02.54 ID:vOTU1DHz0.net

>>192
酷使ってよりも日本のフォームじゃコマンド悪すぎて通用してなかった
だからショートアームにしたり試行錯誤してようやく投手としてどうにかやれるように努力したんだよ

347 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 16:59:59.12 ID:HisJpR8G0.net

>73回2/3を投げ、防御率4.76、被打率.225、5勝2敗だった。

二刀流させてもらえるのか

34 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 11:47:51.03 ID:ywB0UltA0.net

>>26
マニュアルがあっても実践は大変らしいぜ
損得勘定を度外視した球団のサポートがないと

150 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:32:04.71 ID:n5W49Kvk0.net

>>121
デビューして3年目にメジャー初勝利を挙げるもその年に肩を手術
復帰するも2年後は肘の靭帯損傷でトミージョン
これじゃ二刀流なんて大谷みたいに契約で守られてなきゃやらせてもらえないよ
大金かけた好素材を怪我で台無しにする確率上げるだけだもんな

94 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:09:24.50 ID:VInua50y0.net

>>1
打者として獲得したんじゃね?ピッチャーは厳しそう

129 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:23:43.21 ID:nOsABKIj0.net

大谷の影響で二刀流になろうとする選手は増えたが
大谷の成績が基準になり殆どの選手が二刀流を諦める状況になった

226 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 13:23:04.95 ID:qiNeB+Qb0.net

最早ベーブ・ルース二世や三世では無く大谷二世なんだな

351 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 17:08:37.51 ID:ErmzClF70.net

>>344
出て来ねぇんだな それが
真似しようと思っても出来ない
フツーは
先発やって百球投げたら筋肉痛になるから翌日打てない

306 : 警備員[Lv.14]:2024/07/15(月) 14:57:52.64 ID:I5vJ0GY/0.net

>>98
それ大卒選手も?
日本だと大卒は即戦力で1軍多くね?
大卒2-3年マイナーだとメジャー出てきて25-26だし30歳引退としたら活躍できる期間少ないね
もしかしてマイナーレベルは日本の方が高かったりする?

310 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 15:11:24.81 ID:0CA9cjVD0.net

俺とどっちが凄いの?

74 : 警備員[Lv.1][新芽警]:2024/07/15(月) 11:59:52.39 ID:r63rW99w0.net

大谷おわたw

23 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 11:42:18.42 ID:GpDi/cKB0.net

ガグリオーン
196センチ113キロか

239 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 13:30:01.22 ID:U8TJi0g60.net

>>221
ポストシーズンの責任負って降板やズル休みしなかった、何度も痙攣やマヒ、爪割れおこしてたのに非常壊れるまで投げ続けた

290 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 14:29:27.30 ID:n5W49Kvk0.net

>>287
ジャッジは沢山いるベーブルース二世候補の一人
こう言えばバカなお前にも理解できるか?
ハンクアーロンすら色んな意味でルースの域には達していないからな

307 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 14:58:47.38 ID:7ymqyoOe0.net

山本は60日のIL移行か
これマジで終わった臭いな
ノースロー後の検査やってなんか見つかったんだろ

341 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 16:41:49.56 ID:9ba9KEKO0.net

>>3
また騙されちゃったか
世間を信じちゃダメ

73 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 11:59:26.47 ID:5VnJlChL0.net

ISOP4割6分はすげーな。殆どのヒットがホームランなんだな
これで剛速球投げるとか本当なの?

394 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 23:47:41.34 ID:fDJAaPHK0.net

改めて規定打席と投球回を同シーズンで達成てすごすぎるな、しかも成績を残して

249 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 13:43:15.96 ID:5dcr+lQR0.net

>>241
そうだよ、だからDH専門の今年はMVPはやらねえよって春先から釘を刺してる記者もいる
投手が特別視されるのは守備要員として投手は最強だから
理論的には投手と捕手の二人以外はボールに触れることすらなく相手を抑えることができる

263 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 13:54:30.90 ID:o982+h+N0.net

大谷は二刀流の扉を開いたと同時に二刀流のハードルを上げすぎた

67 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 11:57:43.91 ID:n/J5WiKU0.net

大谷はMLBの投手成績がまだ3年分しかないんだよなぁ
投手デビューしてすぐ壊れて野手転向したみたいなキャリア成績になってしまっている

258 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 13:50:16.21 ID:lt5ocvpt0.net

>>251
野茂くらいの成績残せば
アメリカでもスターになれるわ

174 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:48:39.86 ID:9GbUABfB0.net

>今季は16試合に登板。73回2/3を投げ、防御率4.76、被打率.225、5勝2敗だった。
こんな成績でメジャーで二刀流w バッピやが

377 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 19:58:13.68 ID:bwQPFQJ50.net

というほどやってた

135 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:26:45.15 ID:rI68xjYk0.net

勝手に二世にされる大谷ハラスメント
向こうで大谷はベーブルース二世とか言ったら日本人は怒るくせに

79 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:02:11.54 ID:4VJZHiQR0.net

前は二刀流のドラフト1位いなかったよな?
大谷の影響で両方やる人増えたってこと?

335 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 16:29:42.65 ID:kZzCiO5i0.net

>>329
あーやっぱそうなのか、サンクス
本調子じゃなくてあれなのか、すげーな

373 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 19:42:07.79 ID:o17Sk7MG0.net

○2023年放送予定
24時間テレビ「カマやめろ」
ゴボちゃんて文字が小さくて点が45度くらいじゃなかったかもしれない

315 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 15:22:31.95 ID:ajeLDBnO0.net

防御率駄目やん
投手は駄目やろ

276 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 14:10:53.52 ID:QbPyuGXa0.net

>>3
多分経験者しか分からんが投手は先発で投げると次の日腕痛い身体痛いになるんや野球では先発投手だけ異常に身体を酷使してるのよ
だから先発は投げたら4日休むんだけど二刀流やると休めなくて疲労が抜けず壊れるから出来ないのよ
強靭な肉体が無いと無理って事や

345 : 警備員[Lv.11][芽]:2024/07/15(月) 16:45:28.08 ID:T4A7LLT40.net

>>37
金属バットなのを知らんのかいw

25 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 11:43:49.52 ID:3t8aJ6VB0.net

>>22
玉蹴りの生涯年俸の50倍くらいだけど
mlbからしたらはした金だからな
全くプレーに影響ないだろ

131 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:24:38.17 ID:0dgEKn310.net

打撃成績のほとんどでリーグトップ。
上にいるのは別のリーグ、ヤンキースのジャッジくらい。
それでいてエンゼルスの打線とブルペンで10勝は計算できた。
同じ年に規定打席数と規定投球回数クリアしてる。

客観的に見ても化け物www

261 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 13:51:45.39 ID:XDXutg6t0.net

大谷がすぐまた故障してTJやったから二刀流に挑戦する選手は減るだろうし球団も取りたがらないだろうね
実際この選手も打者専念させられるっぽいし

152 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:32:38.29 ID:TsUeWGSf0.net

>>148
素質はあると思うよ、100マイル以上球投げるし
努力次第じゃない、簡単じゃないけど

大谷だってそうやってやってきた

221 :名無しさん@恐縮です ころころ:2024/07/15(月) 13:19:40.73 ID:ARMlcvrO0.net

>>200
二刀流の身体に与える負担は半端じゃない
専任投手よりも早くガタが来るのは間違いない
現に大谷も大してイニング投げてる訳でもないのに2度目のトミージョン

153 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:33:32.51 ID:R3FnfdEN0.net

Xでイタリア人がツイートしてたけどイタリア系の姓なのね

57 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 11:54:25.84 ID:9GnFYgnO0.net

投手は現段階では微妙
まあ、たまーに中継ぎやる程度

336 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 16:31:27.19 ID:1RA+4S/V0.net

素質だけなら大谷どころか藤浪を超えているけど
プロで通用するかは未知数

282 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 14:14:23.79 ID:QbPyuGXa0.net

>>278
やらないと言うよりもやらなくて良いからやらないのよ
普通は打つだけ投げるだけでも成果出すのに苦労するのに二刀流やったらどっちも好成績出さないといけなくなるからな
そら無理よ‥どっちも良い成績出すのは

98 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:09:59.91 ID:vcV2V9Dv0.net

通常2−3年はマイナー生活だよ
大谷の場合は日ハム時代が3A生活に相当

426 :名無しさん@恐縮です:2024/07/17(水) 05:22:34.90 ID:R94jQ0d60.net

アマチュア相手に被打率と防御率悪すぎるな
かなりの成長見せないと投手としては厳しそうだが二刀流成功して欲しい

330 : 警備員[Lv.10]:2024/07/15(月) 16:23:31.24 ID:FvfZCq6G0.net

すごい打高なのかな
しかし出てくるもんだな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 11:52:04.66 ID:ywB0UltA0.net

>>39
殿堂入りの理由になるだろうね
今や、男女それ以外の時代なんだし

376 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 19:51:57.52 ID:hMIcM7f70.net

>>370
バカが未来予想で嬉ション垂れ流してて草
そういやサカ豚さんは未来予想だけはえらい強気だったな

122 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:21:56.90 ID:M6uB5ttE0.net

>>113
大学では二刀流の賞
オルルド賞があるくらいだからな

343 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 16:43:37.84 ID:1RA+4S/V0.net

大谷のおかげで二刀流を目指す人が増えると思いきや
余りにも凄すぎてドラフト指名後に早々に諦める人が増えるという現実

83 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/07/15(月) 12:04:34.22 ID:xjySpywp0.net

あーあ
オオタニさんOttawa

317 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 15:46:07.61 ID:GT86zm4p0.net

大学でやってたから出来るとは言えないからねぇ 大谷はプロでやってメジャーに来た

76 :名無しさん@恐縮です:2024/07/15(月) 12:01:08.83 ID:tomViXq/0.net

俺も無職と童貞の二刀流だというのに

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク