【高校野球】初戦を11奪三振で完封・入江祥太、慶應大学を志望 将来はプロ目指す「選択肢が一本になりすぎて、もったいないな、と」 [征夷大将軍★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :征夷大将軍 ★:2024/08/16(金) 19:48:39.89 ID:Gc2sztO39.net
中日スポーツ2024年8月16日 17時45分
https://www.chunichi.co.jp/article/944690?rct=baseball

◇16日 全国高校野球選手権大会3回戦 青森山田5―0石橋(甲子園)
 県内有数の進学校で創立100周年を飾る初出場の石橋(栃木)は、今春センバツ8強の青森山田に敗れ、ベスト8進出を果たせなかった。

 初戦の2回戦で聖和学園(宮城)を毎回の11奪三振で完封した右腕で背番号6の入江祥太内野手(3年)は、2点ビハインドの2回無死一塁からリリーフ登板した。しかし、安打でチャンスを広げられたあと、二ゴロの間に追加点を奪われた。終盤にも加点され、逆転勝利を呼ぶことはできなかった。

 「苦しい状況が続きましたけど、小さい頃から目指してきた場所。最高でした」

 初戦から中2日のマウンドでは、7イニングで107球を投げて10安打2失点。それでも「最高に楽しかったですね。自分自身、春のセンバツ(昨春の能代松陽戦)で負けて悔しい思いをして、そこであんまり楽しむことができなくて、悔いが残っていて、絶対にもう一回行きたいな、と思っていたんですけど、この夏その分、ホント楽しもうと甲子園やったので、本当に楽しい舞台でした」と振り返った。甲子園ではスライダーに自信を深めたという。

 将来はプロを目指している。そのステップとして、まずは大学進学。慶応大を志していることを明かした。

 「野球一本で行くというのは、それもそれですごく良い道だと思うんですけど、それは選択肢が一本になりすぎて、もったいないな、と。自分が将来やりたいことが見つかった時に、何でもできるようにするためには、今のうちに勉強をいっぱいしたり、大学に行かないと将来やりたいことはできないので、勉強はやりたかったです」

 人生設計を語った入江は「もし(プロが)無理だった時に、いろいろ選択肢を探すんですけど、社長になりたいです。(職種など)まだ決めてないんですけど、とりあえず社長になりたい」と続けた。そう言うと笑みがこぼれた。

15 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:07:08.00 ID:84ok5nR10.net

>>14
下駄はかせられるなら特に高橋宏斗は絶対取ってるわテキトーなこと言うな

56 :名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 20:07:33.13 ID:9XOGd75r0.net

慶應はAOで余裕だけど
作新から2人も元リトル仲間を強奪していった慶應と対戦して勝って欲しいな

石橋は自称進学校だけど、法政ならなんとかなるか

5 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:52:40.06 ID:wTnFQNqF0.net

寄せ集めの作新学院を断って進学校に進み、常勝作新学院を倒して甲子園出場

どこの企業もほしい人材

53 :名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 16:52:16.74 ID:yIoib//G0.net

>>24
こいつらは全国ベスト4級(高橋はコロナで中止だが明治神宮優勝)の一芸だよ 実質的にな

47 :名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 01:36:06.37 ID:YSxuuhye0.net

たぶん友達の小宅くんもいるしな

19 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:16:56.13 ID:ZaVAUZNl0.net

>>17
黙れよ高卒w

32 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:17:51.80 ID:I+gBYe6H0.net

>>31
今は慶應にも薬学部あるからね

23 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:23:40.22 ID:X87A52Fx0.net

>>17
真ん中ちょい上で指定校推薦なんか取れる学校ないよ
誰も希望しないFラン大学は知らんけどw

45 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 22:57:41.92 ID:n6V73Dn20.net

選択肢が一本になりすぎるってどういう意味?

31 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:11:06.47 ID:2otRIEyi0.net

あれ
家が薬局だから薬剤師目指して
作新中等部から薬学部目指せる石橋高校へ入り直したゆうてたのにな

52 :名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 16:49:34.07 ID:yIoib//G0.net

>>24
宏斗はわざと落ちる小論文を書いたという説
受かってからプロ入り理由に蹴るとルート絶たれるから

40 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:53:32.91 ID:fJLsBxRL0.net

>>16
進学校ほど有名私大の指定校推薦は取りづらいことを知らないアホ
内申点の基準を満たせるやつは進学校ほど難関国立を目指す
逆に指定校で慶應に行きたがるレベルの子は内申点の基準を満たすのが難しい

54 :名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 17:01:28.16 ID:RTzlH9La0.net

社長なんて誰でもなれるぞ!

4 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:51:35.25 ID:I2jk7CoH0.net

大学でチヤホヤされてセックスしたいだけだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:32:09.22 ID:eKHkPGeI0.net

>>2
進学実績みたら慶應は年1人レベルの高校だからAO入試とかになるんじゃないかな

22 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:20:50.14 ID:CAwkaPdp0.net

>>16
ねえよ、底辺w

39 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:50:48.38 ID:fJLsBxRL0.net

>>10
その栃木で公立進学校も行けた小宅が慶應高校で勉強について行けなくて留年な
慶應は高校も大学もスポーツができても容赦なく留年させる
そもそもスポーツ推薦なんてなくて内申点アベレージで4以上求めるからバカは無理

7 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:53:08.67 ID:I+gBYe6H0.net

大阪って桐蔭とどこが出たんだ?

20 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:17:08.61 ID:1j2GDImE0.net

>>16
そんなアホな…

55 :名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 17:03:34.49 ID:RTzlH9La0.net

>>24
落ちて良かったな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 22:41:10.89 ID:Y0B/LUtJ0.net

帝京魂はどうした?

17 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:12:24.44 ID:l6M5ahJl0.net

>>16
お前底辺高校出身なのがバレたな

半分以上の順位レベルで指定校推薦で行けるわけねぇだろアホw

10 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:54:18.42 ID:aGMn2sU+0.net

>>2
石橋高校って栃木県内では上位入る進学校みたいだから学力はあるんじゃないの?

というか、慶應目指すといってもAOやスポーツ推薦狙いだろうし、
慶應側が必要な選手だと思えば下駄履かせてでも合格させるでしょ。

37 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:43:40.92 ID:2otRIEyi0.net

クラス2位の成績は確かこっちの子だったかね

25 ::2024/08/16(金) 20:29:22.10 ID:Lyd81y1i0.net

下駄履かずに慶応は合格出来るって聞いたけど、東大目指せばいいのに

24 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:24:12.44 ID:jTjOdN6Z0.net

大阪桐蔭伝説のキャプテンだった福井は慶応に受かったが
中京大中京の伝説のエースだった高橋宏斗は慶応に落ちた

3 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:49:32.18 ID:7a3dUMY80.net

地区状況 (生き残り)

北海道 2校 0勝2敗
東北  6校 3勝5敗 青森山田
関東  7校 5勝6敗 東海大相模
東京都 2校 4勝0敗 早稲田実、関東第一
東海  4校 3勝4敗
北信越 5校 3勝4敗 小松大谷
近畿  6校 8勝3敗 滋賀学園、智辯学園、京都国際
中国  5校 5勝3敗 岡山学芸館、大社
四国  4校 1勝4敗
九州  8校 5勝6敗 西日本短大付、神村学園

18 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:15:14.05 ID:GVSSVh4j0.net

一般人で指定校推薦目指してるやつにはプレッシャーやな

43 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 22:23:12.17 ID:SdOgLQdU0.net

慶応はスポ健がないから名前書けるくらいには学力を付けとかないと

14 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:58:49.66 ID:aGMn2sU+0.net

>>12
単に下駄はかせてでも入れたい選手じゃなかったってことだよ。

41 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:54:31.16 ID:yRQcR6LU0.net

>>38
上読まないのか
もっと実績がある高校球児がバカスカAOで落とされたのが慶應SFC

2 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:49:32.04 ID:zA+y+wY+0.net

学力ある?

11 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:54:39.46 ID:84ok5nR10.net

高橋宏斗を見ろ!
慶應落とされたこそ日本のエースに台頭しつつあるんだぞ!

6 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:52:56.27 ID:KK+zH5Rv0.net

ゆう君とマー君がいてだな

26 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:31:33.43 ID:NGUVNDcO0.net

しゃちょうになりたい(笑)

8 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:54:01.32 ID:yKeSg5bp0.net

>>2
県立の進学校だよ

28 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:34:17.75 ID:ttBeeECL0.net

ああいぇおおいぇおれ〇〇え

38 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:46:55.92 ID:8CNDUKcI0.net

甲子園ベスト16でU18にも選ばれれば藤沢のAOなら何とかなるんじゃないかな?

50 :名無しさん@恐縮です:2024/08/18(日) 00:02:20.99 ID:zW8/aBSV0.net

大学から慶應入っても、塾高上がりのリトル仲間はもう仲間ではないよ。

六大学のどこかに入って、慶應の元仲間と4年間対戦するほうがよいのではないか?

51 :名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 16:46:59.19 ID:yIoib//G0.net

>>47
同じチームだった加藤くんだろ
内部進学の加藤が待っているとまで言っているんだから

42 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 22:08:11.28 ID:fV94TB5J0.net

入江君はどこの6大学もほしがるだろうな。
早稲田ならスポーツ学部があるから楽勝だろうが、あえて容赦ない慶應志望はさすがだな。

13 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:56:27.64 ID:vww1rafQ0.net

>>5
作新が寄せ集め?いつからそうなったの?

34 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:26:48.54 ID:kb6hAvZ40.net

球威がないならな
速球がおじぎしてるし基本的に指先にスピンがかかってない
進学は正解だろ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 19:54:06.69 ID:KK+zH5Rv0.net

>>5
スゲーな、ノゴロー君かよ

57 :名無しさん@恐縮です:2024/08/19(月) 23:51:58.67 ID:QqZRQ7sr0.net

高橋の世代は普通に優勝候補だったのに
コロナで中止になって可哀想だたな

35 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 21:33:22.75 ID:UjzHJmJy0.net

>>10
慶應とか容赦無く留年させるので有名だから学力ねえと入学すら無理やろw

46 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 23:08:02.20 ID:Y7wrtip20.net

最近はそうでもなくなったが慶應は野球は大学で辞め一流企業入って出世狙うという人間が多かった高卒即プロ入りはその道はちょっとなくなる
>>45

29 :名無しさん@恐縮です:2024/08/16(金) 20:37:54.83 ID:s8WnCYxP0.net

>>15
宏斗は下駄はかせても合格ラインに達しなかったんだろうなあ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 09:10:07.00 ID:+LzMknyi0.net

古いけど
西武→巨人の小関も
国学院栃木で学業成績も優秀だったが
慶應AO落ちてプロ入り表明
西武ドラフト2位だった

48 :名無しさん@恐縮です:2024/08/17(土) 01:40:09.63 ID:YSxuuhye0.net

慶應は小宅や清原次男のように高校でも留年させるし、大学推薦でも有望選手を落とすし早稲田とは大違いやな。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク