【テレ東】『孤独のグルメ大晦日SP』五郎がいただくグルメのヒントとなるお品書き解禁 放送後に松重豊がYouTubeで生配信 [muffin★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :muffin ★:2024/12/31(火) 17:11:19.33 ID:Ms55EFZ/9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73aa302e6cb15f9596bc6e6f53f424e7c22648c

12月31日(火)の大みそかに放送される『孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。』(テレ東系 午後10時~11時30分)で主人公・井之頭五郎(松重豊)が行く先々で楽しむ“孤独のグルメ”的お品書きが解禁された。

今回、五郎が降り立つのは日本海、長野の地。横浜にある映画館の館長の頼みで“とある映画のフィルム”を八王子に届けることになった五郎。年末の仕事納めとして引き受けたはずだったが、行く先々でお願いを断れない五郎は予期せぬ事態に巻き込まれ、フィルムを運ぶため長野に向かう羽目に。愛車のMINIで北へ向かう五郎だが、年末の休み返上、長距離運転でとにかく腹が減る。そして、その地で出会う人々に触れ、映画のフィルムに込められた想いを知った五郎は…。『孤独のグルメ』史上最高に腹も心もほっこり満たされる、2024年の大晦日スペシャルに注目だ。

毎年、さまざまな土地で出会うグルメのみならず、人との出会いも見どころの本作だが、2024年の締めくくりにも豪華キャスト陣が脇を固める。五郎に八王子へ“映画のフィルム”の運搬を依頼する横浜の映画館の館長・梶原俊幸役に光石研。その道中で五郎が寄るイタリア家庭食堂のママ役に雛形あきこ。そして、八王子で映写機の貸し出しなどを行っている鈴木映画の鈴木社長を塚本晋也が演じる。さらに長野で出会う焼き肉店の女将役で田中美佐子、少し気難しい映写技師の岩田誠二役で泉谷しげる、商工会婦人部の福永いずみ役で鈴木砂羽が出演する。
(中略)

また、『孤独のグルメ2024大晦日スペシャル』の放送後に、YouTubeチャンネル「東宝MOVIEチャンネル」で、井之頭五郎役の松重豊が生配信に登場。大晦日スペシャルに込めた想いや撮影秘話、そしていよいよ公開を間近に控えた「劇映画 孤独のグルメ」について語る。さらに、生配信中にはスペシャルな情報解禁も予告されている。

全文はソースをご覧ください

https://youtu.be/hwo3yt8FoRY
https://i.imgur.com/zHapWFK.jpeg

8 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:20:53.75 ID:52ba4srJ0.net

こういうのでいいんだよ

19 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:32:40.89 ID:E6TdAVOD0.net

BSだから地方でもテレ東がみれてる

57 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 23:30:29.72 ID:Ec+N3eNU0.net

イッツオーライ!

16 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:29:59.70 ID:zBYEk3xU0.net

めちゃくちゃ 金あるよな ランチ にこんなに金使えるやつなんか本当の高給取りだろう もっとリアルリアルな孤独のグルメを頼みます

22 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:44:10.85 ID:6Z5ZR8JL0.net

今年も生放送パート無いのか、だったら大晦日にやらなくてもいいんじゃね

54 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 21:49:25.88 ID:kTtk/1TY0.net

>>52
まだまだ稼ぎたいから映画撮ったんだろ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 18:29:19.99 ID:a/FFiE7r0.net

もう年越しソバ食い終わったわ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:42:41.24 ID:ywG7U5cd0.net

ホントに飯食うだけだから
シーズン2くらいまでは変わった事やってんなで楽しめたが
もう完全に飽きて見る気しない

55 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 22:01:09.95 ID:8pnueZVK0.net

はじまた(´・ω・`)

58 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 23:49:10.42 ID:eM1z7SnO0.net

モブキャラの演技が独特の緊張感あって好き

62 :名無しさん@恐縮です:2025/01/03(金) 12:59:22.87 ID:ErPryzJM0.net

原作者の1人が亡くなってたんだよな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:16:36.86 ID:Q/bQniV20.net

来年は映画のテレビ初放送なのは間違いない

42 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:21:42.56 ID:IJsXvNCL0.net

太川蛭子のバス旅も映画やったし
テレ東は興行収入とかそこまで気にしてなさそうな気もする
赤字はまずいだろうけど記念というか

30 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:59:39.43 ID:Y4fRjeNl0.net

まだ見てんのかよオマイラ

12 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:23:28.08 ID:cplB1VM40.net

もう流石に終わった方が良い

5 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:16:16.93 ID:ya5BVlyJ0.net

松重よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:46:52.99 ID:5YivfIVl0.net

毎日新聞にスポンサーのバックアップが少ないって愚痴書いてて笑ったわ
小物すぎる松重

56 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 22:15:30.88 ID:a732N4A70.net

迎え舌、異常にすする、ランチなのに高い位置からすすってYシャツが汚れることも全く気にしない食べ方、ソースの口やスプーンを自分の食べかけの料理にくっつけたり、他にも色々所作が残念で…
何よりもあんまりおいしそうに見えない

32 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 18:05:50.83 ID:zBYEk3xU0.net

他に クソつまらなそうなテレビしかないから孤独のグルメ 一択だな

44 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:33:41.66 ID:Ar/T22pV0.net

>>25
テレ東は『東急ジルベスターコンサート』のカウンドダウンコンサートというアルティメットがあるから……。
今年は高関健の指揮で、ヴェルディ作曲、歌劇『アイーダ』より「凱旋行進曲」。

18 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:32:13.77 ID:hySvEkrk0.net

老けたよな
最近はあまり美味しくなさそう

11 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:23:19.32 ID:AefHjgDA0.net

>>2
爺婆は既に洗脳済みだからだいじょうぶよ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:19:22.18 ID:Ar/T22pV0.net

何だかんだで午前中の大晦日SP再放送を軒並み全て観てしまった。

>>34
ドラマでは、Season10で元の持ち主が海外赴任する事になったから五郎に譲渡の話を持ちかけて成立。五郎が新たな持ち主になったという設定。
プライベートでも、松重豊がMINIを気に入って購入したそうな。

48 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:57:12.75 ID:eD9gF6MS0.net

Tval1位の間違え

10 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:22:58.26 ID:8pnueZVK0.net

これ見ながら
年越しソバ食べるんだ(´・ω・`)

3 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:15:36.03 ID:IOh0G+Pr0.net

>>2
必死なのはTX

26 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:49:25.07 ID:2ei4A5ss0.net

それぞれの最後のシーンが大晦日に続くようになってたから最終回感がなかったな

37 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 18:49:10.46 ID:1aonaJlS0.net

孤独のグルメは変にいじくり回したらダメという雰囲気が凄いからなあ

嫌な予感しかしない

4 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:16:14.63 ID:D1O7NqLw0.net

>>2
はずれたら引退だからな

15 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:29:02.99 ID:4tdhww0b0.net

ようつべの「雀鬼」に出てる松重さんが好き

7 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:17:13.26 ID:IOh0G+Pr0.net

シネコンじゃフイルムの運搬なんてしないからね

45 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:39:20.23 ID:7/ZHOp+D0.net

>>38
今朝の再放送の視聴率はずっとトップでしょ
正午にNHKのニュースに抜かれたぐらいで

60 :名無しさん@恐縮です:2025/01/01(水) 20:59:22.38 ID:c655Kel40.net

>>1
井之頭五郎の飯の食べ方

白飯におかずをオンザライス

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
クッチャ‼ クッチャ‼ クッチャ‼

汁物をジュルジュルジュルッ‼
ズルズルズルーッ‼

おかずも白飯も汁物みたいに啜り食いでズルズルズルーッ‼
おまけに皿やお椀に口をつけて書き込む犬食いでガツガツガツ‼

ティッシュで鼻をチーン‼

ハムッ ハフハフ
   。  /\__
゚ 。0 /。 u \__
゚。\ヽ/u⌒ヽ゛ u 。/
 ・。 /゚(●) u⌒ヽ|@
0ー(。u r(_)(●)|/
/⌒ヽ//トェェェ、)゚u。/。・
\  ̄ ̄ミ)-// -< \
ハ ̄‾厂/ ̄ ̄n /\゚
フ / \_(ミ  ̄ ̄ )
ッ /  / F| ̄| ̄ ̄
!!/  / |。| |

25 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:46:57.85 ID:cdWrP+rj0.net

年跨がないのか
他見るもん無いのに

23 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:45:42.29 ID:+lsCCPLx0.net

>>22
どっちかというと生放送かつ打ち上げ花火まで
盛り込んだあの回が
チャレンジし過ぎたくらいだと思う

あれ雨降ったらどうするつもりだったんだろ

9 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:22:21.14 ID:adlE944L0.net

毎日毎日やってる

17 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:30:06.59 ID:nnVTrp6/0.net

映画化は明らかにやり過ぎ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 20:04:39.71 ID:a8zQ018m0.net

>>45
今見たら紅白かそれ以外になってるな

2 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:12:59.71 ID:sJPn6KeC0.net

自分で監督したからなのか映画の宣伝に必死だよな松重さん

38 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:05:42.76 ID:Ah25lJc70.net

もう飽きたよな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:52:48.70 ID:ylbCV0Ad0.net

>>23
DVD特典にあるらしいがいろんな状況を
想定して4バージョンくらいのVTRを用意
してたらしい、もし松重がコロナになって参加
出来なくなったらみたいな

51 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 20:07:58.41 ID:rB5H6zbu0.net

松重豊ってもう辛いからこの番組降板したかったんじゃないのか
自分で監督・企画までしてやる気満々やん

63 :名無しさん@恐縮です:2025/01/03(金) 17:53:16.18 ID:xg91che50.net

原作者というか作画担当の谷口ジロー先生

49 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:57:59.21 ID:1lqtaXlA0.net

今年はキムチねえのか

49 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:57:59.21 ID:1lqtaXlA0.net

今年はキムチねえのか

28 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 17:55:22.40 ID:dZS9f6ew0.net

>>12
映画がコケて終わると思う
知らんけど

52 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 20:35:19.79 ID:0IBPEQFo0.net

本人としては、此処で有終の美を飾って完結させたいのかな? と。
テレ東が許さないだろうけれど。

61 :名無しさん@恐縮です:2025/01/03(金) 11:34:30.53 ID:FkfopAfu0.net

ガツガツしだすとつまらなく感じる

35 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 18:29:17.99 ID:cnrxrzVA0.net

今年は映画の宣伝かな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 19:51:10.03 ID:ha3Bpluh0.net

シーズン1は面白かったけど、もう飽きて全然見てない
まだやってたんだ

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク