古市憲寿「『六本木通り』も『麻布十番』もわからない」タクシー運転手への不満ぶちまけるも…「働いてる人の気持ち害するのやめて」の声 [muffin★]

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :muffin ★:2025/01/09(木) 17:18:16.97 ID:tYcE22D49.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6966738522db154b8792c99845a89abb299cf03a

社会学者の古市憲寿氏(39)が9日、自身のX(旧ツイッター)を更新。タクシーへの不満を訴えた。

古市氏は「今日乗ったタクシーもひどかった」と告白。「都心から乗ったのに『六本木通り』も『麻布十番』もわからないという。言葉の通じる国で、ウズベキスタンよりも移動のストレスがあるってどういうことなんだろう」とつづった。

この投稿にフォロワーからは「最近増えたよね」「恐らく地理試験廃止の影響は大きいかと」「ナビがあるはずなのに最近そういう運転手多いですよね」「昔の運転手は優秀だった」「タクシーの運転手はピンからきりまでありますよ」などの声が。

また他に「言葉通じるから教えてあげれば良いだけの事」「その業界で働いてる人の気持ちを害する事はやめていただきたいです」「まあ新人さんだろうね」「心のゆとりが不足してません?」「タクシー運転手は人手不足だから」「当たり前をアップデートしましょう」などのコメントも寄せられた。

132 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:31:26.79 ID:n5hICOaa0.net

>>125
いやでもさすがに都心で乗ってて六本木通り知らないはないわ

194 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:22:50.13 ID:3FHfIdGZ0.net

こう言われるから分からない土地には行かない
結果、新人が育ち辛くなる

288 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 20:58:56.93 ID:FRANUh1T0.net

そもそもこの手のタクシー愚痴芸って本当にそんなタクシー実在したんですか?ってなるし

5 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:20:54.58 ID:Um+knJso0.net

芸人崩れのようなポスト

159 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:49:35.36 ID:HeBpPy520.net

>>156
ちなみにお前は?

21 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:25:30.26 ID:YEP+sQw/0.net

移民増えたら日本語さえ通じなくなるぞw

3 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:20:39.24 ID:T3wxfQsm0.net

左翼のくせに生意気だぞ!
人としての優しさを持てよ 左翼

233 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:47:26.00 ID:B5GXQN+b0.net

役にも立たない社会学者が偉そうに

309 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 21:22:57.66 ID:/tfpiZrv0.net

方向音痴だからタクシー運転手や宅配業とか無理だ。道分からんのによくタクシー運転手なんてやろうと思うもんだな。

198 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:27:38.93 ID:ThP+PEkS0.net

石丸に噛み付いてたオッサンw

316 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 21:39:32.29 ID:kzNxEIom0.net

日本はなぜ敗れるのか―敗因21ヵ条 山本七平

一、精兵主義の軍隊に精兵がいなかった事

然るに作戦その他で兵に要求される事は、総て精兵でなければできない仕事だった。武器も与えずに
(精兵は満州、支那事変と緒戦で大部分は死んでしまった)
米国は物量に物言わせ、未訓練兵でもできる作戦をやってきた

なぜ時代が違っても同じような事が再現されるのか

329 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 22:17:52.15 ID:EFGwyCLY0.net

メディアはいつまでコイツを起用するんだよ

93 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:06:19.91 ID:QxLHqg7O0.net

歩けよ

128 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:30:12.69 ID:AUKl8biw0.net

座標で言ったほうが通じたりして

11 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:22:54.94 ID:qO7ivrNE0.net

ヒドイのいるよ。
場所言っても「つい最近東京にでてきたので分かりません」というから
ナビ使うように言ったら「ナビの使い方分かりません」と答えるんだから。
タクシーの運転手やってて地理分からないならナビが生命線だろうと思うんだけど。

129 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:30:39.94 ID:G0hFCUoH0.net

地理知らないんならナビぐらいは使ってほしいよな
抜け道駆使しろってのはハードル高いけど

40 ::2025/01/09(木) 17:37:27.66 ID:Mf7Al7tx0.net

なにさま?

86 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:02:21.24 ID:vaKOxsQc0.net

>>67
乗る側がまず予習しとくわけか
引き受ける側が予習しとけよマヌケ

30 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:29:29.28 ID:U1ePMgXT0.net

タクシー利権を守らんでウーバータクシーを早くやれ
ハワイでもニューヨークでも使ったけどめちゃくちゃ便利だった

153 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:44:51.02 ID:vvjhZLik0.net

六本木通りや麻布十番を知らないという時点で既に都内で働くタクシー運転手として無能
ナビを使えないのは人間として無能

66 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:48:42.41 ID:y/O6jo890.net

業界のこと知らないけどプロじゃないの
凡その地図は頭に叩き込んでから仕事しないの

290 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 21:00:53.05 ID:HJGdMcon0.net

古市の論文か

23 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:25:40.00 ID:Z2HL36y20.net

嫌なら乗らなきゃいい
金儲けてるんだから専属運転手雇えよ

217 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:37:13.37 ID:ak7DA/VT0.net

いい加減にしろよ芸能人の弱者いじり

27 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:26:53.84 ID:A55UAPV20.net

視聴者もおまえみて近頃の学者は酷いって思ってるぞ

177 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:05:31.97 ID:Z+kjToKq0.net

ナビでもスマホでも無線でも有るんだから了承した上で調べるだけだろうに
タクシー会社の怠慢でしかない

301 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 21:09:12.61 ID:ZsY2It2L0.net

>>273
これだろうな

196 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:25:27.91 ID:1jVcV6OL0.net

新人運転手は最初内堀外堀靖国
その次に本郷春日青梅海岸のような所から覚えさせられるからな
六本木通り新宿大久保なんかはその後で走りながら覚えろな感じだろ

206 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:32:30.25 ID:VMAj5/IO0.net

東京スタイルで曲ってくださいってネタが好き

41 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:38:34.15 ID:EtpqwGLZ0.net

擁護になってない擁護風レスすると、古市はTV用に「古市といえばこう、ってイメージのキャラクター演じてる」って話だよ。

242 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:58:48.58 ID:pcNEMYn00.net

プロならそれなりの仕事しろって当たり前のことだと思うけど

44 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:38:47.53 ID:hXF5YD1K0.net

めざまし8も終わり土曜ナカイも終わりこいつもヨウナシ

229 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:44:06.53 ID:QLdFEfIp0.net

タクシーに不満あるなら使わなきゃいいだけだと思うけど何で使いたがるのかね

99 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:08:43.74 ID:JYEUj2ZZ0.net

>>94
それもう古い考えだぞ
服屋の接客業に過剰にクオリティー求めすぎるみたいなもんで
日本特有の古い考え方だわ

84 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:00:22.98 ID:CR+GXzqb0.net

客が都心の地理をよく知らなそうだと、わざと遠回りするバカヤロードライバーは一定数いるな

113 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:17:56.00 ID:PL9NLUHV0.net

チャリで移動すりゃいい
23区内で動く区はいくつも無さそうだし、チャリか電車でw

六本木も麻布十番も都営大江戸線で行くよ、俺は

87 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:04:07.00 ID:EtpqwGLZ0.net

KIDは神の子だったよ間違いなく。友人と行ったクラブで踊ってたらKIDより大概デカいミドル級ボクサーが舐めかかってかつ喧嘩売ってきて、それに対して下手にでてたらいきなり殴りかかって来たんでいなして倒して関節技で締め上げたって話が残ってる。相手ケガさせずに負かしてるのよしかも相手はプロボクサーやで。神対応してるって事で神の子言われたのは必然。知らん人多いけど。

114 :donguri:2025/01/09(木) 18:18:07.60 ID:cPE5pFzd0.net

この人いつも知らない事に
テキトーなコメントで金もらってるんだから
運転手も知らないトコロで
テキトーに降ろしてやればよかったな

187 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:15:32.28 ID:WTMf6FRV0.net

パヨって心狭いよね

225 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:42:36.42 ID:NwQ36B7C0.net

目印や住所番地を言ってナビ入れてもらえばいいだけ

それか自分が道を知っているのなら
教えてあげればいいだけ

151 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:44:15.25 ID:8a5ZAEqq0.net

川越シェフみてえなツラしてんなこいつ

259 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 20:12:33.61 ID:FsXfA8vW0.net

>>125
さすがになにいってるんだお前はw

92 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:05:57.57 ID:WigkG8E20.net

今は出稼ぎしてる若者も多い

283 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 20:54:30.97 ID:qK7gJcT70.net

>>281
みんなおまえみたいに暇じゃないんだよアホw

324 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 21:55:23.36 ID:Ea/87oIv0.net

都心から乗車って千代田区・港区・中央区だよな?
それで六本木通りも麻布十番も知らないんだったら新人だったんじゃないの?
コンビニだったら電子マネーで支払と言ったのに通じない新人みたいなもんでしょ?
こんなの怒る対象が違うよ、新人教育担当に言わなきゃ

103 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 18:10:57.75 ID:M9baAJzA0.net



と同じ半島由来か?

238 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 19:55:56.21 ID:PLL8Qo6f0.net

>>1
プロ意識の低い労働者は糾弾されるべきだと思うけどなあ

333 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 22:42:18.66 ID:ZsY2It2L0.net

今は地方の方が先に苦労してるかもだがバス運転手が足りない(タクシーももちろん)なんて
だいぶ前から言われてるのにお気楽なもんだ

20 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:25:05.33 ID:pnQsP57z0.net

そんなことよりお世話になってるフジテレビへのコメントは?

82 :名無しさん@恐縮です:2025/01/09(木) 17:57:35.58 ID:M9baAJzA0.net

東京23区内だったら自転車移動できるぐらいの体力つけろや!
ヒョロガリ陰キャコミュ障が!!

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク