謎の勢力「不老不死になって永遠に生き続けると気が狂う」←コレ

スポンサーリンク


スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 12:56:32.99 ID:kgKNlsGa0.net
なんで死後の世界だと気が狂わないって前提なんや?
仮に死後の世界が永遠の灼熱地獄だったとしたらそっちの方が気が狂うやろ

45 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:14:48.66 ID:kgKNlsGa0.net

>>41
あることもないことも証明不可能やで
やから不老不死になることが本当に死ぬことよりも苦しいのかどうかは分からんというのがワイの主張や
ネット上には不老不死=絶対駄目な最悪なことと決めつけてる奴が多すぎる気がするんや

55 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:18:55.71 ID:2pZXekxBd.net

中二病ワイ
不老不死?古い古いダメージ受けるなんて論外っしょ存在不滅な
ノーダメや

20 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:06:00.85 ID:wKN4Z3Uf0.net

>>17
それは解釈によるやろ
不死身も兼ねてるかもしれん

10 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:02:35.20 ID:hJeal+W70.net

>>8
塵芥となって終わり

14 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:03:59.63 ID:wKN4Z3Uf0.net

今イッチにある意識は魂によるものじゃなくて脳みそが発生させてるものやぞ
脳の機能が終わったら一緒に消えるんや

15 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:04:15.78 ID:kgKNlsGa0.net

>>10
終わったら意識はどうなるんや

9 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:02:28.28 ID:aBCD4btOd.net

死後の世界が無いなら不老不死も無いだろうが
ある前提で話しとんねん

22 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:06:33.75 ID:Lfz0AL6mM.net

>>12
あることを証明してみ?無理やろ?
それは存在しないからや

8 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:02:13.48 ID:kgKNlsGa0.net

>>6
ないとすると死んだら意識はどうなるんや

30 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:08:49.08 ID:kgKNlsGa0.net

>>22
そんなこと言ったら自分以外の人間に意識があることも証明不可能やぞ

48 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:15:27.38 ID:tAUU2phsM.net

>>41
あることもないことも証明不可能やで
やから不老不死になることが本当に死ぬことよりもマシなのかどうかは分からんというのがワイの主張や
ネット上には不老不死=絶対駄目な最悪なことと決めつけてる奴が多すぎる気がするんや

13 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:03:24.07 ID:vDR7pODp0.net

>>9
死後の世界はファンタジーやが不老不死はギリワンチャンある感じあるからなあ

19 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:05:58.42 ID:hJeal+W70.net

>>15
意識は脳や心臓がある時だけに発生すると考えてるから一緒に消える
強い思念があれば残るかもな幽霊みたいに

7 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:01:52.86 ID:hFbBK5mf0.net

死後の世界とかないのに何言っとん

32 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:09:31.49 ID:rDFKKmzN0.net

不老不死は地球が爆発しても生き続けるとかいう風潮

12 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:02:54.72 ID:kgKNlsGa0.net

>>7
証明されてないやろ

21 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:06:32.14 ID:9Ub10gp70.net

>>16
遠巻きどころか崇拝対象になるやろうし
親しかった奴が死ぬなんて今90歳ぐらいのジジイ全員経験してるし

18 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:05:35.22 ID:vDR7pODp0.net

>>15
無くなるやろ

53 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:17:58.46 ID:X6lQ7i7hr.net

>>42
さすがに不老不死は長すぎや それなら思考手放した方がいい

43 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:14:09.92 ID:PgSxMu5ud.net

>>39
思考してないと面白くないはお前の押し付けやん

47 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:15:23.45 ID:kgKNlsGa0.net

>>44
つまり不老不死になった方が無難ということや

54 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:18:02.17 ID:hJeal+W70.net

「記憶転移」とは臓器移植によって、ドナー(臓器提供者)の記憶や性格、趣味、嗜好、習慣の一部が臓器受給者(レシピエント)に移ってしまう

心臓移植でもなる

23 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:06:52.65 ID:9uypDuIz0.net

>>14
クラゲやヒトデのように脳が無くても生きてる生物にも意識はある

56 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:19:10.67 ID:cS1G5DS70.net

>>15
生まれる前に戻るだけよ

17 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:05:30.86 ID:WYU/WKyC0.net

不老不死って老いて死ぬことがないだけで刺されたら死ぬんやろ

34 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:09:45.68 ID:kgKNlsGa0.net

>>28
そもそも思考ができることが意識の発生条件なのか?

3 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 12:57:14.68 ID:1/S1T0vx0.net

🧠無いから

50 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:16:05.23 ID:hJeal+W70.net

>>45
不老不死いいよね

27 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:08:10.76 ID:ulg0cYYr0.net

ネットあったら余裕やろ

36 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:10:45.41 ID:hJeal+W70.net

>>34
心臓にも意識ある言うとるやろ

4 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 12:58:08.37 ID:kgKNlsGa0.net

>>3
脳がないと気が狂わないって保証はないぞ

25 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:07:23.41 ID:wLJS5USY0.net

一生クソみたいな人間と付き合っていかなあかんのやから狂うやろうな

11 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:02:36.93 ID:QhoX9BZ0a.net

一生20歳を維持できるなら楽しいやろ

11 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:02:36.93 ID:QhoX9BZ0a.net

一生20歳を維持できるなら楽しいやろ

41 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:13:06.96 ID:kgKNlsGa0.net

>>35
あることもないことも証明不可能やで
やから不老不死になることが本当に死ぬことよりもマシなのかどうかは分からんというのがワイの主張や
ネット上には不老不死=絶対駄目な最悪なことと決めつけてる奴が多すぎる気がするんや

46 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:15:13.37 ID:52oQj2z70.net

この>>1気絶した事なさそう

42 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:13:43.08 ID:kgKNlsGa0.net

>>39
だったら不老不死になった方がええやろ

37 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:10:46.59 ID:vUZVUice0.net

>>21
崇拝なんか現代でされる訳ないやろ
親も友達も伴侶も子供も孫も皆死んだ年寄りなんて大体死ぬ事心待ちにしてる年寄りだろ
不老不死ならそれすら許されんのやぞ
心が強くないと無理や

31 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:08:59.29 ID:X1MU/T3A0.net

死後の世界とか宗教ぽいな

2 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 12:57:05.60 ID:5x4CL4QG0.net

C.C.やん

51 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:16:26.22 ID:pikPxyAO0.net

意識は無くなるけどその人の情報は死後の世界(天国や地獄ではない)に記憶や人格を消去され保管される
新しい人類の生命に情報がインストールされる
極々稀に過去の誰かの記憶を引き継いでる場合があるのは消去ミスのため
よく『○○の生まれ変わり』とか聞くのは過去の誰かの情報が引き継がれているから

57 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:19:17.92 ID:8s8Igkwm0.net

死んだらまた突如として何かの生命体に意識が芽生えるよ
こんだけ宇宙は広いんだし地球だけでも何億って生命体がいるんだしさ

29 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:08:38.83 ID:hJeal+W70.net

>>26
心臓にもある

38 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:11:44.52 ID:UcDXSZYwa.net

天国は永遠の処女達とずっとSEXし続けられます

これ信じた奴も言った奴もアホでは?

58 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:19:28.78 ID:pikPxyAO0.net

>>54
好物や性格が変わるってのアンビリバボーで観たな

52 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:17:32.23 ID:dhC/y1I7M.net

>>47
不老不死になったら地球もそのうち太陽に飲み込まれるし確実に灼熱地獄やで
死後の世界があるかどうか不明なら死ねるほうが無難や
>>1で灼熱地獄を例に出してしまったお前の負けや

28 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:08:33.56 ID:vDR7pODp0.net

>>23
意識あっても人間みたいな思考は出来へんのやしわいらからしたら内容なもんや

26 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:07:31.04 ID:kgKNlsGa0.net

>>14
なんで脳みそに意識を発生させる効果があるんや?

59 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:19:28.92 ID:4312JXTUM.net

死にたくても死ねない系は狂うやろ

5 :風吹けば名無し:2023/04/08(土) 13:00:09.06 ID:z1rijCAa0.net

不老不死になってから言え

スポンサーリンク


スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク