【サッカー】Jリーグの2023年の観客動員数を集計してみた J1リーグ観客数は2019年と比べて53万7694人減少(8.5%減)★2 [梵天丸★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :梵天丸 ★:2023/12/06(水) 07:52:27.70 ID:le4Pb+I09.net
村上アシシプロサポーター・著述家・ビジネスコンサルタント
12/5(火) 11:07

明治安田生命Jリーグの2023年シーズンのリーグ戦日程が終了した。リーグ戦に限定した観客動員数をひとつの指標として、2023年のJリーグを振り返ってみたい。
まずはJ1リーグの動員数を見てみよう(以下、データの出典元:J.LEAGUE Data Site、表は筆者作成)。

J1リーグの平均観客数は2019年と比べて8.5%減

こういったデータ分析は前年との比較を行うのが通例だが、2020年~2022年はコロナ禍による入場制限があり、前提条件が異なるため、コロナ禍の制限がなかった4年前、2019年のデータと比べる。下地グレーは2019年に所属していたカテゴリーが2023年と異なることを示している。

J1全体では、2019年シーズンと比べて観客動員数が合計537,694人減少した。2019年はJリーグ史上最多の動員を誇ったシーズンだったが、そこからコロナ禍を経て、減少率を8.5%に食い止めたのは、十分健闘した結果と言えるのではないか?

18クラブ中、2019年より平均観客数を増やしたのは10クラブ。上昇率トップとなる京都は新たに建設されたスタジアムの効果が絶大だったと言えるだろう。

続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f5730dbb7e83ce262eda9bad1e548fe86999779d
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/iwiz-yn/rpr/murakamiashishi/01591695/image-1701726958899.jpeg

★1:2023/12/05(火) 14:43:14.08

前スレ
【サッカー】Jリーグの2023年の観客動員数を集計してみた J1リーグ観客数は2019年と比べて53万7694人減少(8.5%減) [梵天丸★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1701754994/

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 11:30:20.02 ID:0cGIfD2i0.net

阪神野球の売上

2023 460億
2022 384億
2021 294億
2020 211億
2019 395億

502 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:51:57.26 ID:hUP1Gmu20.net

>>492
戻って来たのは良いけどタダ券の客ばかりじゃね
タダ券ばらまきはどこかで止めないとタダで来るものと客は思ってしまうよ
(タダだから客と言って良いのかはまた疑問だが)
きついことを言うと、タダ券ばらまきを止めると客足も止まる
まあ、自治体が市民の税金を使ってタダ券をばらまくんだけどさ
だからクラブも自治体も運営の危機感がでないし経営陣は事なかれ主義になる

257 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:15:53.36 ID:4jlUMBLN0.net

劣頭フーリガンのせいで客足落ちたの?

202 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:50:49.42 ID:MJPgN0P/0.net

>>199
資金足りてるかどうか次第では裏目に出るかもな。
結果わかるのは5年後とか10年後とかやろけど。

240 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:03:18.47 ID:MJPgN0P/0.net

まず、スレ読み直せ。同じこと言わせんな。

164 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:56:30.73 ID:MJPgN0P/0.net

>>161
高校野球は真似せんでいいよ。
子供利用するって不健全すぎる。

210 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:24:46.96 ID:MJPgN0P/0.net

>>209
じゃあ、軍国主義目指すか?

248 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:11:58.68 ID:MzuU7Jwm0.net

どこで拗らせたんだよwww
痛すぎやろサカ豚www

219 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:45:54.23 ID:1NirIfNa0.net

>>213
アメリカと中国て軍国主義なの?(笑)

571 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:53:13.73 ID:g9K6L39g0.net

>>570
>>541
普通に出てるね

512 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 06:24:45.17 ID:s++NzKZ80.net

「『サッカー専用スタジアム』ガー!」みたいなことは
自治体に頼らないでサッカークラブが建てればよい。
NPBはプロ野球チームが自前で建てるのが主流になりつつある。

555 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:15:38.84 ID:hsGFYq5G0.net

>>549
連発っていうのは70試合くらい?w

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 12:13:26.50 ID:/14NGvH+0.net

地域密着といいながら国立でしか集まらないというのがな

500 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 00:28:31.22 ID:l2gmIc4E0.net

>>458
サッカーが70代て意外やな

43 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 09:02:59.64 ID:EKNO7l/u0.net

人口が減ったんだよ
お前らがセックスしないから悪い!Jリーグは頑張ってる

363 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:11:12.80 ID:TeGPS6my0.net

>>354
昔は巨人阪神戦頼りだったからな
広島と横浜が独り立ちして
対戦カード問わず満員にできてるの大きいし、広島はビジターへの貢献もでかい。
中日は立浪効果(ネタ球団的な意味で)で熱気が高まりつつあるから、ブレイクの予兆がある。

408 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:56:00.45 ID:jA0JDIMn0.net

2019年 入場者数
セントラルリーグ
入場者数 14,867,071
試合数 429
1試合平均 34,655
球団別 入場者数
入場者数 試合 1試合平均
広島東洋 2,223,619 71 31,319
東京ヤクルト 1,955,578 71 27,543
読売 3,027,682 71 42,643
横浜DeNA 2,283,524 72 31,716
中日 2,285,333 72 31,741
阪神 3,091,335 72 42,935
パシフィックリーグ
入場者数 11,669,891
試合数 429
1試合平均 27,203
球団別 入場者数
入場者数 試合 1試合平均
埼玉西武 1,821,519 72 25,299
福岡ソフトバンク 2,656,182 72 36,891
北海道日本ハム 1,970,516 72 27,368
オリックス 1,733,998 71 24,423
千葉ロッテ 1,665,891 71 23,463
東北楽天 1,821,785 71 25,659

373 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:37:33.75 ID:4jKdBIY70.net

札幌ドームがあれば、三笘久保冨安
みたいな世界的なスーパースターが試合できるんだからさ。

北海道民だって世界的スーパースターみたいじゃん。

542 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 11:49:52.99 ID:+ASrEKjN0.net

>>537
マスコミのせいにしているけどカルピス薄めたみたく価値なくしたJリーグの60クラブひとつひとつにマスコミはどんなアプローチしろって言うんだ?
いま別のスレで伸びているサッカー型の人間()とやらはどこで何しているんだ?
週1の試合でクラブが成り立たないように専業記者も成り立たないのは極めて当たり前のことだよな?
実際神戸の優勝試合は地上波で流れたらしいけどランキング圏外だったらしいじゃねえか
これでもまだマスコミのせいにするのか?

245 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:08:59.11 ID:gmUpUKzV0.net

>>1
人気無いチームがJ1に上がったり、人気あるチームがJ2に落ちたりするから一概には言えない

323 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 21:58:09.53 ID:tsp5l78n0.net

>>321
それはそうだけど採算度外視で参入したわけじゃなかろ?

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 14:24:00.57 ID:Tow/6G5s0.net

>>421
平日昼間テレビ中継なんだから当然だろ

球場の客層をみろや
子供から年寄りまで平均的分布してるのが野球でオッサンだけサッカー

508 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 05:36:10.20 ID:l2gmIc4E0.net

>>474
何いってんだコイツw

396 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:38:10.44 ID:0GCc7/S00.net

大昔 新幹線
昔  大学
今  Jリーグ

これらを誘致すれは町は活性化し若者が増えると地方の土建屋議員は騒いだ。
じゃあ現実はどうだったか?
 
新幹線 越後湯沢はゴーストタウン
千葉科学大学 実質破綻、公立化要望
そしてJリーグ。。。。赤字製造マシーン

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 11:04:16.62 ID:lfpwtHdG0.net

>>386
入場してないのに入場者数と発表するのは水増しですよ

189 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 15:39:12.49 ID:DjxqapfS0.net

>>180
1日あたりにする意味がわからん
試合数が5倍差なんだからそりゃそうだろw

416 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:16:16.51 ID:sjpCmKwI0.net

ちなみに、日本で日常的にサッカーを見る人の中で、代表戦を除いて見るサッカーといえば、まずJリーグだという人は
多数派ではないの?
野球の場合、NPBと高校野球が圧倒的多数だと思われるが、どうなのだろうか?

288 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 20:03:35.45 ID:lXEj1Nnm0.net

>>271
そういうのをやるとセレ女のようにコアサポが潰しに行くのが税リーグ

259 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:17:33.28 ID:eNYz7ekJ0.net

人混むよりガラガラの方が好きだわ
トイレもメシも行き帰りも混んでるとめんどくさすぎて

148 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 14:04:29.08 ID:MJPgN0P/0.net

僕は欧州リーグの試合一切見やんし、
クラブ戦で見るのはACLのJクラブ戦だけかな。

103 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 12:26:13.98 ID:cVOMM9r80.net

観客動員数とか球団経営とか、
そういう話題が好きなだけやで

んで、不人気や税金に頼ってるならボロクソ言う、
これは野球でもサッカーでも変わらない

勝てば称賛 負ければボロクソ

アスリートもそうだが経営もそうなのだよw

366 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 08:17:31.11 ID:0GCc7/S00.net

エスコンvs札幌ドーム

年間集客数
エスコン  188万2573人
札幌ドーム  26万人5865 

稼働率
エスコン  85.3%
札幌ドーム 42.8% 浦和の半グレに感謝(笑)

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:32:13.97 ID:/7tA59m50.net

でもサッカーは人気だからー

469 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 16:01:08.38 ID:epmfMWRo0.net

>>416
ABEMAの無料ブライトンの方が多いって事は無いか
流石に60チームが束になれば

487 :名無しさん@恐縮です:2023/12/08(金) 18:48:10.71 ID:x8K3CDzf0.net

Jリーグはプロ野球と比べ、駅に近いスタジアムが少ないのが残念。
路線バスの運転手が減少しているから、観客の輸送は厳しくなるだろう。

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 21:12:23.71 ID:OHdGVOhN0.net

>>302
日本国内でサッカーの潜在的ファンが何千万人いると言う話に釣られて高値で買ってくれるところ出てこないかなぁ?って
んな馬鹿な話は転がって無いか

419 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 13:34:38.64 ID:JzMUj0qm0.net

サッカーファンの中心は40代50代の初老層だし、これからどんどん減ってくわな
まサッカーに限らずだが

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:40:38.67 ID:pHYheA9x0.net

>>506

実際にタダ券やってたのは周知の事実だからね。それは認めな。
夏に17万人の無料とかやってたの知らん時点で偽サッカーファンであることが丸見えだよ
タダ券招待なんてしなくても本当に魅力的なプロリーグならそんなもんしなくても満員になります。実際に競技は違うが阪神は4万人来ます。日本ハムだって夏場でも観客数落ちなかった
ぶっちゃけタダとかする必要性わからん。そんなことしなくても人気あれば自然と集まるもの

JリーグもJFLなど含めればたくさん消滅してるのは知ってるようだな
島根県の神楽しまねとか懐かし
タダ券のメリット以前にする必要が一切ないんだよ。Jに魅力がないからタダでもして満員にしたいが本音

正直、自治体はもう少しJクラブを厳しくすべしまで行ってる
何でもかんでも税金じゃ週に2回しか開催されないサッカーのために税金じゃ納得もいかないだろう
小さいクラブなんて消えて結構。本当に人気あるクラブだけ生き残ってもらえればサッカー好きの俺は嬉しい(普通の人間なら)
競争とかしょーもない。
自身で経営できないクラブは身の程あったリーグが一番。プロ野球もBリーグもそこはやってる。Vリーグはプロ化せずのセミプロにしたのは正解

206 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:05:04.32 ID:IjlWQ/Tz0.net

税1のタダ券割当ての方が多いだろうから10%以上は落ちてるってことだよな
来年はもっとバラマキしなきゃ

524 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 08:24:07.51 ID:pHYheA9x0.net

Jリーグって本当に落ちぶれたよな
観客動員数も落ちて、ルヴァン杯の視聴率は日本シリーズに完敗。2.8%対18%(一見これ後者すごいというけど後者は関西勢だったから関東で20%近く取れたのは凄い。前者は人気の浦和が出ての数字です)

https://www.youtube.com/watch?v=bMSc3d2iV7o

これは笑えたな
脱税することが密着なのか?Jリーグは一度解体まで落ちぶれてると思うけどな
J1全体では、2019年シーズンと比べて観客動員数が合計537,694人減少したがすべて
需要ないから減少する

216 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:39:37.05 ID:bhGMtlni0.net

>>215
国土と資源と国民、総じて国力と呼ばれるもの
そこにサッカーなんぞ1ミリも絡んではこないが?
レス乞食か?

227 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 16:49:52.77 ID:YlUiMDRL0.net

>>205
その結果が、代表戦で高額な放映権料をシリアが吹っ掛けた
単なる金づるとしか思われてないし、日本から金をふんだくる道具としてサッカーを利用してる

427 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 16:45:47.09 ID:txsRJXlJ0.net

初老にかかった30年前に若者だったおっさんが、上から目線で下の世代を排除して上の世代を老害とバカにする。
そりゃ、Jリーグは不人気になるわな。

241 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:05:37.26 ID:MJPgN0P/0.net

サッカーファンを豚呼ばわりする連中はどうやら現代社会知識が
底なしに低いようなので、日本の重要な判断には関わらせないようにしよう。

271 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 17:37:00.67 ID:1i4wW1vd0.net

メディアへの露出ふやして
イベントやコラボやったり
興味を引くようにしないと駄目だよ

535 :名無しさん@恐縮です:2023/12/09(土) 10:25:20.67 ID:pHYheA9x0.net

悔しかったらjリーグの試合流して高視聴率でも取ってみろ
やたらとサカ豚君はプロ野球の試合の視聴率出すけどJは出さないよね。
小野伸二の引退試合の視聴率教えてくれないのはどうして?
確かあの試合は中継されてたと思うんだが・・・
レジェンドってくらいだから20は超えるよな

290 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 20:10:12.60 ID:/HsmCuJR0.net

>>288
コアの連中、サッカー観戦は硬派であらねばならんとか思ってんだろう。下らぬこだわりだ。

326 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 22:13:14.49 ID:TV/enQKb0.net

>>18
スマン
アンカ付けるつもりなかったけど文章構成上意図せず付いてしまった

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 08:02:14.28 ID:3LvSY56B0.net

2019年が観客数が1番多いシーズンだから、回復してきたと言えるね。

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/07(木) 12:27:08.31 ID:6CmUKL5l0.net

>>125
金にならないただ客いくら集めても札幌ドームと同じで自分はお金に値しない馬鹿ですと言っているようなもん
いるだろ営業でも訪問数やアポイント数だけ稼いで金にできない奴 Jリーグはそれだよ

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク