【ゆたぼん】中学の三者面談で進路を相談 〝二人三脚〟の父ではなく母が参加「親父はまたどこかに消えました」 [愛の戦士★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :愛の戦士 ★:2023/12/22(金) 05:40:16.28 ID:BaNT1b7q9.net
よろず~ニュース 12/21(木) 19:10

ゆたぼん
 15歳となり「青年革命家」の肩書で活動する中学生ユーチューバー・ゆたぼんが21日、自身の公式Xを更新。中学校で今後の進路を決める三者面談を行ったが、父ではなく母が参加したことを明かした。

 ゆたぼんはXで「今日は三者面談で母が来てくれました。これからの進路について真剣に考えてます。母と先生に感謝してます」と報告。「親父はまたどこかに消えました。まぁそれはどうでもいいんです。今は進路が大事ですから!人生は勉強や!」と締めくくった。

 ゆたぼんは当初「少年革命家」と名乗り、小学校~中学校の不登校を明言。その間にはキャンピングカーで日本を一周するなど、父親の実業家・中村幸也氏と〝二人三脚〟で活動を行ってきた。だが今年9月から中学校に通い始めると、突然、幸也氏のXをブロック。11月には自身のYouTubeチャンネルで「最近、よく親父がいなくなるんですよね」などと明かしていた。

(よろず~ニュース編集部)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/eb91851f542c165cea6bc67e4e0154534b5df747&preview=auto

445 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:22:40.33 ID:4nCsIqmh0.net

ひき肉に完全敗北したから路線変更ですね

412 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 06:51:54.00 ID:qgdwZTRP0.net

こいつがどの高校に行くのかを一番真剣に考えてんの5chやぞw

27 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:10:03.86 ID:4D6NxHes0.net

憑きものがとれたみたいだね
普通の中学生になれて良かった

151 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:46:00.98 ID:dTx2USFN0.net

早めにクズ親父と縁切れて良かったな

299 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 13:19:58.11 ID:LPyVThBV0.net

なんかそんな親父みたいに育っていきそう…

133 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:17:59.91 ID:Rd0cIHPH0.net

三者面談とかだいたい母ちゃんと行くもんだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:04:27.81 ID:W6YB0Ubs0.net

>>17
小学校~中3前半までの勉強が完全に抜けてるから全日制高校は流石に無理だろ
おそらく通信制になるんじゃないかな

522 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:35:55.48 ID:GCB81Ir10.net

特別支援学級を併設してる高校しか行けないんじゃないの?

394 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 20:43:44.66 ID:EZaH1c8b0.net

小学校低学年と中学校落ちこぼれと底辺高校とFラン大学はやることが同じだから結構なんとかなるでしょ

209 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 11:29:48.03 ID:AWTARf+x0.net

まあプロレスだろ。
これから親子対決からの〜和解してタッグを組むっていう展開ね。
ホントにあざといわ。

546 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 18:00:40.47 ID:qpkN8Q1k0.net

>>55
N高は大学進学に力入れてるからスカウトしないだろw
欲しいのは賢い子とトップアスリート、後は有名タレントだ

でも、あそこは書類書いて金払えば誰でも入学できるよ

592 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 20:52:39.70 ID:bVe9/oJX0.net

言うて高校行ったら皆関心なくなるよな
今ウケてるからって、高校に行っても「人生は勉強や!」とか言い続けてたらただの痛い奴

494 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:31:17.22 ID:PF0fF3xr0.net

>>491
甘いな
通信制高校を卒業するには自分を律することが出来ないと無理
大体、N高はエリート教育を謳っているんだから、ゆたぼんみたいなのは落とされるわ

318 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 14:13:01.75 ID:GxOdDfPC0.net

>>32
そう、ただ単に青春に目覚めちゃっただけ

458 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:41:11.82 ID:ZMvIUKAI0.net

>>411
文章読みにくい
つまり文章力がない
したがって人に教えられる立場にない

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:13:08.13 ID:9ktyWm7w0.net

あんまり知らないけど毒親父の被害者みたいな子なの?

497 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 07:58:15.09 ID:z+BFSQBW0.net

高校行くの?
もう義務教育じゃないんだから高校こそ行かなくていいんじゃない?

280 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 12:28:44.03 ID:Xoa2sX3T0.net

まともに高校も行けないヤツじゃ
ヤクザか迷惑系ユーチューバーになって逮捕されるのがオチ(笑)

433 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 10:20:42.24 ID:LD00cPHl0.net

>>334
中3になっても片仮名が読めないのは事実
動画で「チョコソース入り」が読めなかった

106 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 08:08:04.79 ID:M0+bnTv10.net

ゆたぼんから過去の言動と現在の状況が矛盾することについて具体的な発言はあったの?

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 20:25:27.97 ID:lxM7HfFo0.net

ヒューヒューは北風小僧の寒太郎だろ

260 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 12:12:01.42 ID:4bQ1bHHs0.net

>>236
そのyoutubeもこのザマ。
しかも親父が企画編集やってたよな。
なんとかなるなら中学校なんか行ってないだろ。

482 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 18:37:36.99 ID:ojgoxvmc0.net

あの親父は嘘がバレても次の嘘に騙される人がいればいいと考えてそう
過去の発言が残ってるのに平気で無かったことにする行動からもそれが窺える

537 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 15:38:36.70 ID:S9UyiVeF0.net

>>70
こんな根気がない奴は仕事も続かないだろ
臓器提供でもしてこの世から消えるのが一番

297 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 13:12:42.38 ID:gC+SQamD0.net

親父は今そんな扱いなんか
他人事だとちょっと面白いけども

78 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 07:14:06.14 ID:F2u1/Niq0.net

>>76
まともになってたらYouTube止めて今年の誕生日会みたいにへずまと仲直りなんてしないし誕生日会なんてやらない

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:45:39.92 ID:qsCWWzOM0.net

>>24
てか父親と同じように顔出してる
ググったら出てくるよ

292 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 13:02:46.39 ID:ufKmApLa0.net

>>211
でも学力がないとか努力ができないとか
そういう奴ほど義務教育、できれば高校大学まできちっとやってったほうが
少しでも生き残っていく手札はキープできるんだよな
有能なら学校行かなくても生きていける!ってイキリもその通りなんだけど
大抵はそういう奴無能なんだから無理なんだよ
だから義務教育があるのに

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:59:59.63 ID:C8CXwwcY0.net

>>21
小学校の内容ならすぐ理解できる
中学校の内容くらいになると難しいけれど、理解できなくても大丈夫そんなに必要ない
英語とか数学はチンプンカンプンだろうけど今は真面目に授業受けていれば成績悪くても留年したりしないよ

443 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 12:18:33.69 ID:8QnubIwe0.net

今まで親父(とユタぼん)の奇行を容認してた母親の方が親父よりヤバい人間だろ

457 :名無しさん@恐縮です:2023/12/23(土) 13:36:57.68 ID:8zatmRUH0.net

>>110
稼いで…んのかな?
勝手にアレだと思ってたわ

505 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 10:29:55.57 ID:hGp/XSjf0.net

>>502
何も調べず書き込むお前の文章だって妄想なんだけどな
ウォッチャーや鬼女は知らんが「学校行ってロボットになるな!」を真に受けて小学校不登校になった子供たちは実在する

131 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 09:13:08.58 ID:Kr5wvvB/0.net

まだ進路を選べると思っているんだろう。気付くのが遅すぎたな

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:57:45.84 ID:SHnIzMld0.net

哀れだな

387 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 20:01:27.54 ID:8innpgSM0.net

迷惑行為で出禁なら来れないわなw

308 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 13:53:01.47 ID:r1uSd7gV0.net

>>43
とは言え、生徒ってDQN(懐かしい)だろ
あの悪目立ちしまくったチビっ子が、心折れずに通えるかなぁ

63 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:43:20.91 ID:iAEK6/ra0.net

動画の編集とか親父じゃねーの?

319 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 14:14:58.92 ID:1ghBWHEi0.net

今、勤務人(社会人)として大事なのは、事務系なら場に応じた敬語とビジネスマナーとオフィスソフト関連
営業なら人たらしと何を言われても気にしないメンタル、
熱心な奴はエクセルやパワポのマクロやVBAも余裕とか上を見ればキリないけど、数学とかあまり役に立たないからなあ
この子も父の呪縛から解放されて誰かが教育すればギリギリやり直せそうな気もしなくもない、完全に父から抜け出せたなら

218 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 11:35:02.10 ID:4bQ1bHHs0.net

>>195
読み書きもロクに出来ないし九九も出来ないけどな。

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 20:49:07.84 ID:LBRV2vtt0.net

>>559
マジで?

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:33:27.42 ID:Apmg2Lv30.net

通信制高校の入試は作文と面接がメインだけど、ゆたぼんは学習が小学校低学年で止まっているから、作文で落とされる可能性が高いな

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 07:15:20.99 ID:164Dte/T0.net

最後まで父親にしたがってた方が面白かったのに
普通になって残念だ

255 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 12:09:30.18 ID:4bQ1bHHs0.net

>>233
そんな金ないだろ。

262 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 12:12:53.63 ID:GfLdrMrj0.net

>>243
ゆたぽんでも行ける学校って皆行きたがるの?

350 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 16:28:57.95 ID:vo0alx1u0.net

コイツもある意味被害者

44 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:27:05.37 ID:RGq2OHIr0.net

>>1
これゆたぼん派が増えるな

114 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 08:23:48.57 ID:aoIbc6ci0.net

人生経験豊富な中学生だぞ
並の学力ついたら

56 :名無しさん@恐縮です:2023/12/22(金) 06:36:32.72 ID:Apmg2Lv30.net

>>47
入学出来ても授業について行けなくて留年→中退コースになるだろうね

526 :名無しさん@恐縮です:2023/12/24(日) 14:41:45.59 ID:OkjTsYWV0.net

>>508
アンチガーしか言えないカスに議論なんてできるわけない
面と向かって普通の人と会話できない親子やからな

そもそも学校側から出禁言われてるんじゃない?w

573 :名無しさん@恐縮です:2023/12/25(月) 00:37:29.94 ID:wFtc4Hdc0.net

親や他所のおじさんと過ごすより同世代の友達と遊ぶ方が楽しい年頃なんだからそらそうよ

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク