「いまも墓に石を投げられます…」時代劇きっての敵役「吉良上野介」は本当に“悪人”だったのか? 知られざる「忠臣蔵」の謎 [朝一から閉店までφ★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :朝一から閉店までφ ★:2023/12/29(金) 18:43:10.83 ID:uSTN1gee9.net
12/29(金) 8:55配信

デイリー新潮

 2023年も暮れが押し迫っているが、年末のこの時期に放送される時代劇の風物詩といえば『忠臣蔵』だろう。江戸城の松の大廊下で赤穂藩主の浅野内匠頭長矩(以下、浅野内匠頭)が、吉良上野介義央(以下、吉良上野介)に対して刃傷に及び、
浅野内匠頭は切腹させられることに。主君の無念を晴らすため、大石内蔵助ら47名の赤穂浪士が吉良邸に潜入して敵討ちをする物語である。だが、世の中に広く語り継がれているストーリーには史実と異なる点も存在しているようだ。【白鳥純一/ライター】

 吉良家と深いつながりを持ち、子爵家(米沢新田藩)9代目当主としてさまざまな講演を行う上杉孝久さんと妻のみすずさんに、“吉良上野介の視点”で見た赤穂事件についてお話を伺った。

吉良上野介の華麗な系譜

 時代劇では「浅野内匠頭をイジめる嫌味な人物」として描かれることが多い旗本・吉良上野介の歴史を遡ると、上杉謙信、足利尊氏、藤原鎌足といった“歴史上の超有名人物”との色濃い関係性が浮かび上がってくる。

 まず孝久さんは、上杉家の歴史と、吉良上野介との関係について言及する。

「元々は藤原家だった上杉家の始まりは、藤原重房が上杉姓を名乗った1252年に遡ります。重房の孫娘が足利家に嫁ぎ、子供の足利尊氏が室町幕府の初代将軍になったため、上杉家は関東管領に就き、一時は越後から伊豆半島周辺までを治める大勢力を築いたのですが、
北条氏の台頭によって、徐々に勢力圏が奪われていきました。そんな危機的な状況で上杉家の家督を譲られた長尾景虎が、後に上杉謙信を名乗って上杉家の再興に多大な貢献をすることになるんです」

 その後、時は流れ、上杉家の姫と吉良上野介の間に生まれた綱憲が、上杉家の養子となり、4代目を継いだ。つまり、姓は異なるが、上杉綱憲にとって吉良上野介は父親にあたるのだ。

「吉良上野介は刀に手をかけなかった」

『忠臣蔵』の作中で吉良上野介が“悪役”として描かれているのはご承知の通り。吉良からの賄賂の支払い要求を断った浅野が、陰湿ないじめを受けたり、「鮒侍」などと罵倒されたりしたことに腹を立て、江戸城の松の大廊下で感情を抑えられずに吉良を斬り付けたとストーリーは進んでいくが……。

 実際は「これらのほとんどがフィクションで、浅野内匠頭が吉良上野介を斬りつけた理由については、未だに明らかになっていないんです」(孝久さん)という。

「年末のドラマでは、強面の俳優が演じることが多い吉良上野介ですが、吉良家はもともと源氏の名家として名を馳せ、室町時代には足利御三家筆頭の家柄。事件が起こった当時も、
吉良家は天皇の使節を接待するための作法を、各大名に教える“高家筆頭”の立場にありました。大名からはいまで言う“授業料”を受け取りながら、厳しく指導を行っていたそうなんですけど……」

 つまり、この“授業料”を賄賂と誤解し、厳しい指導をイジメと捉えられたのかもしれない、というわけである。

 ただ、「江戸城松の廊下事件」(1701年3月14日)を巡っては、旗本の梶川与惣兵衛による「あの時、吉良上野介は一切刀に手をかけなかった」という証言の記録や、
天皇の勅使が「松の大廊下で大騒動が起きたと聞いている」という書簡を京都に送ったことは明らかになっているものの、浅野内匠頭が吉良上野介を斬った理由については、ほとんど資料が残っていないという。

 みすずさんによれば、

「改めて考えてみると、徳川幕府がもう少し丁寧に浅野内匠頭を取り調べてから処罰を下せばよかったんでしょうけど、事件後すぐに切腹させてしまった。
結果として、これが大きな判断ミスだったように思います。吉良が刀を手にしていないことから“喧嘩”に該当しなかったという可能性もありますが、『喧嘩両成敗』が原則だった当時の世の中で、事情を知らない庶民は“不公平”に感じたのかもしれません。
また、情報が少ないことでかえってさまざまなフィクションを作りやすくなってしまった気がするんです。一度お芝居などで人気の作品になってしまうと、それらのイメージを払拭するのはなかなか難しいですからね」

https://news.yahoo.co.jp/articles/05f34222ab512630eaf4ad6eb8bf69b48bbe1bf8

次ページは:「赤穂事件」に残る疑問点
https://news.yahoo.co.jp/articles/05f34222ab512630eaf4ad6eb8bf69b48bbe1bf8?page=2

338 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 23:44:51.55 ID:4i9LaOVI0.net

吉良上野介・・・安倍
大石内蔵助・・・山上

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:03:04.83 ID:kcaBq2++0.net

>>22
世界的には仇討ちって考えないのかなぁ。
肉親のはありそうダケド、主君のってのはピンとこないね。

514 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 15:06:44.62 ID:eW/tbJR80.net

>>505
吉良が死んで天皇は喜んでた。なんて描写、恐れ多くて出来ないなw
天皇を明らかに俗っぽい描き方をするのはワイドショー以外のテレビなどでは御法度だし

583 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 18:37:48.87 ID:Qsw7T0CD0.net

やっぱ高家の身体(石高でいうところの5千石)が少なすぎたんよね・・そりゃリベート
稼ぎに回るのは仕方ない。浅野家も塩田で設けて城の建て増しまでやってるくらいだから
払えるには払えたろうけど、殿様を宥める家老が内蔵助しかいなかったことが悲劇よね。
5万石の身体で1500石を食んでるわけだから当然影響力は絶大な物があるんだし

38 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:05:26.20 ID:5eN6RKTV0.net

ただの逆恨み説があるとかないとか

22 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 18:58:39.12 ID:wWxCNRY+0.net

仇討ちって今の若者的にはどうなんだろうね?

474 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:10:05.56 ID:0tFNfBHF0.net

糖質の気があったんじゃないの、浅野内匠頭。被害妄想膨らませちゃったのでは

605 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 20:32:31.49 ID:M5uKRbxU0.net

西村家の墓なら余裕の全破壊(笑)

305 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 22:02:20.06 ID:e+Wj0CcS0.net

吉良家には100人以上の護衛の武士がいたのに全員ぶっ殺したの?中には剣の達人清水一宇とかもいたのにw
赤穂側は47人のうち少しの怪我人数名だけだぞw
そんなわけないだろw

302 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 21:59:46.51 ID:NU0FqXT20.net

>>298
愛知県は軟水率日本一
愛知でも三河はレベル違いの軟水
農産物や醸造製品は軟水でうまく出来る

アホみたいに舌が肥えているんだから、しょうがない

770 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 23:43:52.18 ID:jHYikJ7h0.net

んせもつそにかつつりきふえことんあみほなそれけしぬもれつけうやよとらえうたりまちくへまはるめるえらやうにらぬく

185 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 20:18:19.26 ID:1ZvVjc6H0.net

礼儀作法や儀礼とか金払って学ぶもんよな
昔の大名とかもそういう血筋だけの人召し抱えてたりしてたし

484 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 12:33:05.90 ID:MgMO8q1c0.net

>>368-370 >>372
吉良名君説
尾張宗春優秀説
田沼有能説
鳥居耀蔵善人説

尤もらしく騙られているけど
一皮剥けばみんなビジネス書向け新自由主義的な経済政策を正当化したい層向けの空理空論でしかないしな

吉良と鳥居は古めかしく頑迷な価値観を振りかざしていた利権官僚
宗春はただの派手好き目立ちたがり
田沼は正に今現在の東京五輪や大阪万博の嚆矢かの如く理屈先行企画倒れな公共事業しか立案していない

391 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 02:11:23.99 ID:eW/tbJR80.net

>>389
当時の武士のケンカは、喧嘩両成敗が基本で被害者・加害者共に処分されるものだった。
それが徳川綱吉が一方的に浅野内匠頭・赤穂藩を処分した
これが討ち入りまでに発展した理由の一つな

慣例に従って両方処分してたらこんな事にはならなかっただろうな

121 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:42:09.46 ID:1fBg/80D0.net

>>97
凄いオールスターキャストやな、ワイは若大将が浅野をやった奴しか知らないわ。

674 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:15:14.85 ID:AkzklCRu0.net

>>651
それも酷い下衆の勘ぐりだけどな
別に浪士の心情が綴られた新資料が発見されたとかでもなく、大石らが幼い頃に他所に再就職できた武士がいたという話があっただけで
勝手にこじつけて再就職狙いと大騒ぎしてタイトルの奇抜さだけで目立つのを狙った糞記事

そして、タイトルだけ読んで分かった気になって他所に吹聴するバカというテンプレのようなゴミ話

632 :名無しさん@恐縮です:2023/12/31(日) 02:46:36.88 ID:ITrU31u/0.net

中央道沿いの国道の長野の峠の脇らへんに忠臣蔵のなんかの碑があるのを運転しながら見かけるんだけどあそこらへんもナンカ関係あるの?

23 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 18:59:06.65 ID:n0HreRmQ0.net

西村の発言かと思ったけど
あれは墓を蹴れるだった

803 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 01:49:51.67 ID:NZSne5780.net

背は低いけど年代別の母数は明らかにおかしいことですが

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:04:17.28 ID:oAfsQkbI0.net

まあ蘇我入鹿や足利義教や井伊直弼や安倍晋三と違って暗殺はやりすぎかも。不条理な裁定した幕府が悪い

585 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 18:42:30.36 ID:01tv13Z30.net

>>584
通り魔と京アニはそうじゃん?
被害者には死ぬ理由はない

犯罪者の方に犯罪者の考える理由があるだけ

341 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 23:47:51.90 ID:MjONE21E0.net

忠臣蔵はバカ発見器

つまりジャップ「の9割はバカw

254 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 21:15:35.69 ID:Wl32WQfP0.net

江戸のアホ土人は勧善懲悪モノの忠義話が大好きだからね
戦国時代の武将評とかも講談で面白おかしく捏造しまくったから

173 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 20:09:52.12 ID:MuIsA7o60.net

>>162
「史実の肉声」って本だと、前回19年前に比べて
費用がかなり高くなっていたそうだ
P20>1683年には400両に対して1697年の伊藤出雲守の時は1200両かかってる
事前に考えていた予算と比べてあまりに高くなってたので納得いかなかったとか

215 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 20:48:37.13 ID:ro46eccq0.net

吉良の悪評は討ち入れ後に書かれた物が殆ど
例外は上杉家の家老で金の無心が多いって物

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 18:53:06.35 ID:v7XA6hPk0.net

赤穂の田舎侍って言うけど
西尾もたいがいやろ

513 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 15:05:17.14 ID:ilKxYDaw0.net

田沼意次もアンチ田沼の学者が頑張って
賄賂イメージを植え付けたって聞いた

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:00:22.30 ID:PKaKLu+30.net

キチガイ殿様とテロリスト集団

454 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 09:29:27.99 ID:UHA+OMqZ0.net

いきなり斬りつけて喧嘩も何もないだろうよ

695 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 13:17:57.59 ID:/rln0/d90.net

赤穂浪士なんて現代の基準で判断すれば
ただのテロリストやん

685 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 08:50:13.00 ID:Dz+iUOA/0.net

12時間ドラマやらないと忘れられるぞ

239 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 21:05:26.47 ID:JjIFBOxY0.net

>>199
本当だべな
元々男系の子孫は処刑するようになったも
源頼朝が平家滅ぼしたからだし
女は直系の子孫殺されなかったからな

481 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 11:53:55.27 ID:lUq+jid50.net

>>18
大星由良之助

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 18:58:10.15 ID:L0xc3pLr0.net

もう当時を生きてた人が居ないんだからしょうがない

5 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 18:46:24.07 ID:WLK/2MPo0.net

浅野内匠頭が発達障害だったんじゃないの?

123 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:42:54.51 ID:1OfOX+260.net

斬りつけた理由は明らかになっていないのならフィクションであるかどうかもわからんのでは?

453 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 09:28:06.25 ID:ZM0bbtF30.net

パワハラ上司やパワハラ取引先から嫌な目にあってる人は、それを吉良上野介に重ねるんだろうな

426 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 05:37:43.44 ID:SpTer6Dz0.net

創作が事実みたいになってるからなぁ

後歴史は勝者が作ってしまう

曹操みたいに勝者なのに悪者として未だに嫌われてるやつもいたけどなww

553 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 16:23:32.70 ID:LAMIkPSi0.net

大石内蔵助からして浅野がなんで刃傷沙汰起こしたか分からないって言ってるしな
討ち入りに参加しなかった赤穂浪士のその後がむしろ吉良家側より悲惨だし浪士達も引くに引けなかったのが実情だろ

415 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 03:15:51.91 ID:rMRFe/Fe0.net

そもそも浅野内匠頭は勅使饗応役は初めてではなく松の廊下事件の
18年前に一度やってるんだよな、それを考えると賄賂が少なくて
吉良にイジメられたと言うのも何か無理があるかなと思うんだが
一度経験済みなんだから それぐらい分かってるはずなんだがな

90 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:30:48.01 ID:UI4wGQTg0.net

>>79
分からんが、今年だったら豊田上野介に散々痛めつけられた大発浪士がうんぬんとか、応用が利くのは確か

424 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 05:06:12.06 ID:rMRFe/Fe0.net

>>422 乃木希典大将も脇差で斬り付けて人が殺せるか
脇差は切るんじゃなくて刺すものだ武士なのにそんな事も
知らない浅野内匠頭はさむらい失格だと厳しく糾弾してたな

563 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 16:54:35.42 ID:Na20vE2f0.net

浅野の性格云々以前に吉良は性悪だったというオチ

369 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 01:31:17.23 ID:2oilvWoA0.net

当時の史料でも吉良は大分嫌われてる

205 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 20:37:05.63 ID:cVVXTxCN0.net

三河民は忠臣蔵が大嫌い
あんなもん絶対観ない
ちなみに蒔田の近くに住んでるがここにも吉良さんのお城があった

325 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 22:47:37.71 ID:HEu68NRv0.net

>>320
小柄のことか?

785 :名無しさん@恐縮です:2024/01/02(火) 00:29:13.21 ID:B/KA1Aro0.net

それやめて欲しい

116 :名無しさん@恐縮です:2023/12/29(金) 19:40:47.20 ID:xkymR88S0.net

事前に計画が漏れず47人で襲撃したのは
見事な指揮能力だと思う
吉良側はなす術ないよ後世の新撰組が
戦法を参考にしたぐらいだしな

422 :名無しさん@恐縮です:2023/12/30(土) 04:41:14.39 ID:tAiQi/ga0.net

斬り掛かっておいて仕留め損なうのはみっともない

748 :名無しさん@恐縮です:2024/01/01(月) 22:42:40.43 ID:GE9w36Z70.net

>>68
ベルト巻いててよかった気がするね
楽しい時期あったかな…

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク