かぐや様って終わってみりゃ大したことない漫画だったな

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:48:17.24 ID:gIuAgYdC0.net
普通だな

13 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:51:37.04 ID:27bMZriu0.net

Hしたところから全然読んでない
内輪ゲバ系の話と後輩の恋愛の話がいらなすぎるわ

13 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:51:37.04 ID:27bMZriu0.net

Hしたところから全然読んでない
内輪ゲバ系の話と後輩の恋愛の話がいらなすぎるわ

14 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:51:41.92 ID:5HPeVmUTa.net

結局最後はどうなった?

31 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:05:50.03 ID:jY918ObP0.net

10巻くらいで終われば名作になれる

6 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:49:21.34 ID:1/MsvUln0.net

>>3
それはない

8 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:50:12.68 ID:BPNhFyzpa.net

>>3
TOP20に入れるかどうかや

40 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:14:04.28 ID:70jMDykN0.net

よりにもよってスクランリスペクトだからなぁあの人
あの作者絶対前半のギャグ路線より後半のラブコメ路線好きだったろ

10 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:50:35.78 ID:rfHU0bQ30.net

いつの間に終わってたんか

21 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:54:57.92 ID:BPNhFyzpa.net

将棋上手の高木さんが今一番おもろいラブコメやわ

20 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:54:47.98 ID:8HN/hsbqM.net

ミコちゃんがどんどんゴミカス女にされて悲しかった

34 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:08:24.89 ID:70jMDykN0.net

石ミコ派vs石燕派が勃発したあたりで読むのやめたわ
どんな終わり方したんだ?

15 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:52:47.83 ID:pYDaCLh1r.net

蛇足という言葉が似合う漫画一位

47 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:20:37.59 ID:zBP1OqhR0.net

>>43
別にそこから続くことはええわ

38 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:12:22.20 ID:lfWDXEVj0.net

はじめの駆け引きが好きだったわ

27 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:00:08.14 ID:jY918ObP0.net

推しの子もそうやけど最初にちゃんと大筋決めてんのか?

49 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:21:13.71 ID:u81hHqh6p.net

なんか途中から作者の顔がチラチラと見えてくるようになったわ

12 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:51:19.58 ID:L8ma4Qc20.net

>>7
いやどういう割合してんねん

19 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:54:26.38 ID:3rwaqZqTM.net

シリアスと後半はつまらんくらいやったな

35 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:08:53.80 ID:zBP1OqhR0.net

>>32
どっちかというと雑誌側の意向ちゃうの?

50 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:21:53.11 ID:zBP1OqhR0.net

>>49
それは岡田斗司夫化の前兆やな

29 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:03:13.39 ID:rMibDpgR0.net

かぐやと五等分は何が面白かったんやあれ
今だと推しの子もようわからん、なんやあの椎茸

11 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:50:51.36 ID:XiugVceB0.net

付き合った後から作者の自我が出てきたらしい

2 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:48:48.67 ID:MaMf7KyXa.net

とにかく会長とかぐや以外の話が要らなすぎる

32 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:06:13.93 ID:H33QW2eR0.net

まあ名作にするより金稼ぎたかったんやろな
あとは承認欲求

44 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:18:24.74 ID:zBP1OqhR0.net

>>42
ワイは後半そんな描きたいこと描いてる感なかったわ
もちろんシリアス路線は作者の望んだことなんやろうけど伏線放ったらかしやったり色々雑やったし早く終わらせたい気持ちあったやろ

28 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:00:51.14 ID:V1KtcTno0.net

会長が貧乏暮らしでバイトとか頑張ってたのに
親父が急にYoutuberとして成功とかの展開いるか?

48 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:21:04.56 ID:hO4cLbptM.net

作者がYouTuberとかネットの影響力を盲信しすぎててたまに痛いノリあるよね
推しの子でもそういうフシある

4 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:49:01.67 ID:M+hfB0qx0.net

学園祭でチューして終わったらものすごく綺麗に終わってた気がする

25 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:58:22.77 ID:Ni9LZaNt0.net

コレコレとかいかにも赤坂アカが好きそうだよな

46 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:19:46.77 ID:kBnXRxe70.net

ラップから見てない

41 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:14:08.28 ID:zBP1OqhR0.net

>>37
いや引き伸ばしたことがってことやろ?32では金稼ぎと承認欲求云々って言ってんのやから
シリアス描きたい欲やと金稼ぎと承認欲求云々に繋がらんやん

36 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:10:23.47 ID:b8+e9ntGd.net

作者の思想をキャラに代言させる気持ち悪い漫画や

30 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:04:04.39 ID:Ni9LZaNt0.net

五等分は面白いけど😡

37 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:10:26.12 ID:kdNDERkG0.net

>>35
作者は後半みたいな作品書くのがそもそも好き。
過去作や推しの子観ればわかるだろ?

前半のコメディこそ編集の意思による

45 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:19:32.54 ID:H33QW2eR0.net

お前らだってなんjで評価されることと宝くじに数回当たったくらいの収入やったら
後者を取るやろ

42 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:15:41.52 ID:kdNDERkG0.net

>>41
それは確かにな。

編集が引き伸ばさせて作者はそれをいいことに好き勝手に書くようになった、と思ってる。

33 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:06:43.98 ID:H33QW2eR0.net

俺ガイルの作者と話合いそうなイメージ

5 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:49:20.22 ID:zBP1OqhR0.net

でも良いところもあった

39 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:12:57.78 ID:VtWhfF9T0.net

作者のファンがすごくおるんや多分

23 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:57:49.67 ID:zBP1OqhR0.net

>>17
お家騒動はちょっと酷かったな
暴露系youtuberはないやろ

7 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:50:06.10 ID:5vauBvm/d.net

いいところ10悪いところ4ぐらいの総合点85点ぐらい

16 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:52:48.84 ID:zBP1OqhR0.net

>>4
ワイそれは違うと思う
やっぱ付き合った後も描いては欲しい

9 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:50:22.21 ID:kPQuvPby0.net

あれ終わっちゃったんか寂しくなるな

26 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:58:55.73 ID:5vauBvm/d.net

>>12
削った方がまとまりよかった気がするところが40%余剰にあっていいところが100%ある感じ

18 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:53:11.23 ID:wAba6mY10.net

かぐや様五等分カッコウとかより後ラブコメ観なくなったわ

22 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:57:37.27 ID:rvi0MImu0.net

ウルトラロマンティック以降は無いものとする

51 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 20:22:44.45 ID:zBP1OqhR0.net

>>48
現実やとネットって対権力者やと雑魚も良いとこやからな

17 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:53:00.18 ID:SyUsUaTyM.net

四宮家と対決したときのノリがサムくてきつかった
ひぐらしのアレみたいな痛々しさを感じた

24 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:58:00.24 ID:rtAqLal30.net

ファっ!?
終わったてたんか?

3 :風吹けば名無し:2023/05/14(日) 19:49:01.47 ID:msXdqrxq0.net

ラブコメではTOPちゃうんか?

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク