【海外ドラマ】実写ドラマ『Fallout』初予告編公開。世界観を緻密に再現、巨大ゴキブリ「ラッドローチ」の姿も [ゴアマガラ★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :ゴアマガラ ★:2023/12/05(火) 07:59:12.43 ID:KcnfjT7Y9.net
Amazonプライム・ビデオが、実写ドラマ『Fallout』初の特報映像(ティーザー予告)を公開しました。

2分半ほどの映像では、核戦争から200年後の荒廃したロサンゼルスを、原作ゲームさながらに再現しています。エラ・パーネル演じるルーシーは、安全なシェルター設備であるVault 33から初めて外の世界に足を踏み出したところです。

しかしすぐに、状況は非常に危険であることがわかります。目前には人骨が転がり、街並みは至るところが破壊され風化したような状況で、ガラスのない窓には体長50~60cmはあろうかという巨大ゴキブリ「ラッドローチ」の姿が見えます。

さらにオスプレイ風の航空機、切り落とされた手をくわえたCX404(犬)、パワーアーマーの一団、返り血を浴びるジュークボックス(?)、驚く人、落ちる人、叫ぶ人、鼻が無いグール、銃撃戦、一つ眼男、タレット、浮揚するお手伝いロボ、ミュータント熊ヤオ・グアイ、
口の中に人の指が無数に生えた謎の怪物、目にフォークが刺さったマシンガン乱射女、巨大宇宙船、1960年代風BGM(ナット・キング・コールのI Don’t Want To See Tomorrow) etc…、どこを切り取っても『Fallout』で間違いありません。
ジョナサン・ノーランとリサ・ジョイ、Bethesda Game Studiosで『Fallout 3』『Fallout 4』『Fallout 76』を手がけてきたトッド・ハワード氏がエグゼクティブプロデューサーとして製作に携わる実写ドラマ『Fallout』は2024年4月12日よりAmazonプライム・ビデオで配信を開始予定。

Falloutの世界で繰り広げられる個別のストーリーとしては、2018年にリリースされた『Fallout 76』以来の新作とも言って良いのかもしれません。
ちなみに現在、Amazonプライム・ビデオで「フォールアウト」を検索すると、すぐにレンタル・購入のおすすめとして同名の作品が出てきますが、これはゲームとは無関係のサスペンス映画です。
https://nordot.app/1104020370518048893?c=768367547562557440
https://youtu.be/0kQ8i2FpRDk

37 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:46:57.94 ID:BqbD4z9J0.net

昔、スペクトルマンって特撮があってだな…

61 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:22:27.18 ID:jaeochx60.net

4で初めてこのゲームやったとき最初に出てきた敵がでかいゴキブリでマジで嫌になった

69 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:47:22.97 ID:nw6Xy7c80.net

>>68
ダサいのも世界観だろ

20 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:38:55.22 ID:v89+0OSn0.net

じょうじ

25 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:59:20.65 ID:/7GQHFNr0.net

見た目はいい感じだな

50 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 11:10:17.99 ID:IOYD73EB0.net

もっと金属は汚くしても良い
なんで磨いてんのさ

49 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 10:55:41.52 ID:ArLuuTZA0.net

ところで将軍、

66 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:37:59.20 ID:KiG5Pol00.net

fallout3とオブリのリメイクしてくれ

77 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:42:22.87 ID:emAn/2es0.net

某スマート時計にピップボ◯イの盤面があったよ
サブスクだけど

18 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:32:56.11 ID:/zGV8xxA0.net

漂流教室

33 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:33:14.02 ID:qHlCCXRe0.net

Vault-boyとヌカコーラは?

9 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:18:06.12 ID:7yFg5MVz0.net

猿人ルーシーが元ネタなんかな

36 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:43:14.36 ID:dzD2NKL80.net

日本語化するの面倒で積んだままだわ

8 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:11:32.47 ID:hBLzVot00.net

フォールアウトのゲーム程度の雑なリアルさのグラフィックだからラッドローチ耐えられるけどそれ以上だと無理かもしれん

72 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:56:26.59 ID:gbNhp7uw0.net

なかなか良さそうだよね
アマゾンなら入ってるから見れるわ

48 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 10:44:37.03 ID:1QpLbccm0.net

ゴキもグールもパワーアーマーも再現性すごいが
ボルトスーツの質感のこれじゃない感

26 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:01:55.04 ID:uij8B1T40.net

>>13
それスカイリム

グールがありえないスピードで接近してくるを再現して欲しい

74 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 13:28:27.31 ID:Ruo5uMkK0.net

プリドゥエンやベルチバードが飛んでるのもっと見たい

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:26:03.79 ID:KiNW/sVF0.net

スターップ!お前は罪を犯した

13 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:26:03.79 ID:KiNW/sVF0.net

スターップ!お前は罪を犯した

87 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 21:28:40.75 ID:W34YsWh80.net

モイラ出るかな

62 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:29:45.12 ID:rredEmC+0.net

200年後も鉛玉ぶっ放してプロペラで空飛んでるのかよ

29 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:10:04.96 ID:k5Sck1y10.net

ノゾミガタタレター!

75 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 13:44:10.64 ID:hXM288mE0.net

フォールアウトか、、、

なぜかフォールガイズだと思い込んでしまってたから予告編見て真顔になったわ

52 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 11:16:23.13 ID:7yFg5MVz0.net

>>46
しかも肉取って食うんたぜ
嫌になるだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:06:34.10 ID:5Ja3Gpvj0.net

出てくる敵って大体リアルで見たくないのばかりだよね…特に虫

73 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 13:25:00.62 ID:SqHjmBbs0.net

これはゲームやってなくても楽しめるのか?

16 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:29:14.25 ID:YypJ5XOy0.net

グールがちゃんとリアルでいいな

57 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 11:57:28.53 ID:aLgvYI/u0.net

最後まで武器はオーバーシアーガーディアンで行くんだろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:54:17.64 ID:w4nLnszL0.net

巨大ゴキブリとか絶対に見ない

35 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:40:02.49 ID:S1OnbSvJ0.net

これはやばい、思ったよりちゃんとしてる

31 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:17:20.91 ID:7dOLdNC00.net

巨大ゴキブリはドゥームパトロールが先にやってるけどなぁ
巨大ゴキブリ対巨大ネズミ
外人てゴキブリ好きだよな

68 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:46:03.27 ID:2JgSRF9s0.net

パワードスーツがクソダサい。

32 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:28:37.29 ID:su3eBPuq0.net

フォールアウト4はじめたら最初に地上で出てくるデカい蚊みたいのが強すぎてやめたわ

70 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:50:55.21 ID:I5dOQRMP0.net

>>1
良いね

最初はネトフリのバイオハザードがよぎったが予告の後半はちゃんとブラックユーモアやっとる
楽しみだわ

34 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:34:54.04 ID:0mLrrLyB0.net

たけし城をドラマ化したのがイカゲーム

39 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 10:24:32.16 ID:Ct57j7Ci0.net

グールは核戦争前から数百年生きてる賞金稼ぎって設定みたい
一番人気出そう

65 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:37:30.67 ID:nw6Xy7c80.net

>>60
グールはトレイラー映像でも出てる
少しマイルドかな

チャイナはどうするんだろうな
まま完全な悪役で出すのか?

3 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:03:44.82 ID:jBKDeXJW0.net

Netflixも大体こけてる
数が多いから当たりを引いてるだけ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 10:36:41.52 ID:2KNjDCWX0.net

画面がごちゃごちゃしてきたらクラッシュしそう

81 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 14:51:49.44 ID:0rsI4wqZ0.net

ラッドローチ再現しなくていいよ…まじで見れない
ゲームでギリ

6 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:07:40.80 ID:khoouK0Q0.net

フワリとしたジャンプで障害物を飛び越えてくる敵も再現してくれ
あれ恐怖

89 :名無しさん@恐縮です:2023/12/06(水) 01:34:20.29 ID:yTiNT40I0.net

フォールガイズと勘違いした

2 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:00:23.66 ID:1X0jOm4C0.net

Netflixなら期待できるがAmazonのやつ全部コケてるからな

71 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 12:52:11.45 ID:RlDYXcf20.net

マジかよ

いいよなファンタジードラマに予算付いて 

76 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 13:51:53.80 ID:On73Nl7e0.net

代名詞とも言えるpit boyが出てないじゃん
アレのお陰でキノコ雲見たら親指を目線の高さに立てるってムダ知識得たのに

85 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 15:10:00.11 ID:1+JFnhiO0.net

色々詰め込み過ぎだな

53 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 11:34:19.78 ID:x8AJgl970.net

メンタリストのリズボンが主人公かよ
どうせならジェーンも出せよ

30 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 09:12:31.69 ID:A1nUzzsE0.net

何か綺麗過ぎるな
もっと汚くあれ

15 :名無しさん@恐縮です:2023/12/05(火) 08:28:08.30 ID:QvODIQQ60.net

>>7
starfield
スキルを使うとスローになって焦らなくていいぞ

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク