【今日はなんの日?】セガ、ドリームキャストを発表 [おっさん友の会★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :おっさん友の会 ★:2024/05/21(火) 11:16:32.87 ID:j7iq9w4O9.net
1998年5月21日、セガは家庭用ゲーム機の新作、ドリームキャストを11月20日に発売すると発表した(※実際の発売日は11月27日)。

同日の各新聞の朝刊には、武士たちが討ち死にした写真とともに「セガは、倒れたままなのか?」と題した全面広告が掲載され、
ゲームファン以外にも大きな反響を呼んだ。

さらに同年6月以降、セガは湯川英一専務(当時)が自ら出演し、
「セガなんてだっせーよな! プレステのほうが面白いよな!」などの自虐的なセリフを使用した
テレビCMを盛んに流すようになった。

続きはgamewatch 2024/05/21
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1589368.html

67 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:55:42.88 ID:xpPT3u/S0.net

結局ドリキャスは買わなかったセガサターンとPS1で遊んでPS2買った

122 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:25:11.16 ID:9RLv1+S/0.net

DCの3大失敗
・コントローラーにビジュアルメモリー
・モデム標準搭載
あとひとつは?

330 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:39:43.62 ID:4V7Y9oKr0.net

だせーよな!

361 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:52:23.25 ID:RGI0KQK90.net

シーマンやりたい

487 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:41:16.82 ID:TKuvAFG20.net

>>7
それ持ってたわ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:03:04.57 ID:dVqDKNDS0.net

セガの新ハードはいつ出るんだ?

436 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:17:52.44 ID:80WG6kaH0.net

>>434
実行性能的には実は大差なかったんじゃなかったか
プレゼン力に圧倒的な大差があったというのが企業としての力量差

475 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 01:56:14.01 ID:Tum5QCwd0.net

>>24
何故2を飛ばす?

それより、セガはプレステが落ち目な今こそ後継機を出すべき
だったな PS4とか5の頃。 もう二度と生産ラインが作れない
程の悪夢があるから怖くてできんのか? 会長が1000億出す位
社内では金が無かった位だし。

499 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 07:48:13.56 ID:O+uy8fIY0.net

当時中学生くらいだったけど目を引くようなテレビCMが無かったのも敗因かな
ドリキャス本体のCMくらいしか記憶に無いんだよね

239 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:07:34.50 ID:j3yKEc5u0.net

「シェンムー 一章 横須賀」

屈指の大作というフレコミだったから
二章の舞台は金沢八景で、横浜→川崎→蒲田と刻んで六章でようやく羽田に着くものだと思っていた
続編の舞台がいきなり香港で拍子抜けした

440 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:34:20.93 ID:8sHpttmk0.net

この頃のセガは輝いてた

314 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:15:06.80 ID:l06ojdAk0.net

>>264
そもそも互換基板だった

ちなみにサターンはバーチャファイターのMODEL2・・・ではなくダイナマイト刑事とかのST-V基板

481 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 03:33:53.96 ID:axqeXjKC0.net

>>478
社長に関しては、中山、入交は全然CSをバカにしてないぞ
中山なんかメガドライブでかなり熱入ってて、「セガVS.任天堂・新市場で勝つのはどっちだ」だったかな
昔すぎて覚えてないがメガドライブで攻めまくると息巻いてたそうだ
実際その後北米やブラジルで猛威をふるうんだけど

95 ::2024/05/21(火) 12:09:54.51 ID:kWxPkn4u0.net

MARVEL VS CAPCOM 2
CAPCOM VS SNK 2
ジョジョの奇妙な冒険
…無茶苦茶やった
KOF 2000 2001
…倒産したし移植どころではないのかなと悲観してたから発売されて無茶苦茶嬉しかった
GUILTY GEAR X
…プレステ時代からのファンで嬉しかった

ドリキャスはいい思い出しかない

281 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:18:41.27 ID:I7JbVjXj0.net

結局任天堂とソニーが強すぎたってことか
糞箱もとうの昔にオワコンだし…

151 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:47:45.61 ID:HWrdD9CS0.net

ドリームキャストって何?
今で言うPS5みたいなヤツ?

291 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:36:01.41 ID:dmp+0nh90.net

PSOにハマって2台買ったなあw

106 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:18:53.24 ID:l06ojdAk0.net

>>37
PC版が長いこと地元電器屋のパソコンソフトコーナーに放置されてた
買えばよかったよ

20 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:29:42.84 ID:1A1lhuPx0.net

湯川って苗字の人のあだ名が「専務」になってたりした?

86 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:06:18.45 ID:yMihnTc90.net

末期の負けハードギャルゲー専用機になる

389 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 19:13:57.81 ID:ok3dThx40.net

パワーダンカーズ、NBAライブ、トータルNBAとやってきた中で
初めてドリキャスでNBA2Kやった時はグラフィックの綺麗さに驚いたっけなあ

413 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 21:09:14.53 ID:/rncyDB80.net

ジェットセットラジオは良かったな。Xboxで出た続編のいまいちだったが

478 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 02:20:09.92 ID:x5GaBs460.net

セガはAC優先で社長ですらCSバカにしてたからダメなんだよな
連携を取るという発想があればもっと売れただろう

DCは起死回生を狙ったら秋元とかいうゴミに中抜されまくり、
ただの社員の知名度が上がっただけという

288 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:30:41.59 ID:UNeTRicj0.net

VF2も出しておけばもっと戦えたかも

208 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:41:29.11 ID:BpAFod820.net

DVD搭載とかは置くとして性能差はPS2とDCそんなになかったのだけど
PS2発表のとき、マスコミも馬鹿で分かってなかったのだろうから仕方ないのだけど
秒間2000万ポリゴンでDCの10倍近い性能とか大手メディアがウソ書きまくったからなあ
ゲーム雑誌とかが何言ってんだと突っ込んでたけど、分からんのんじゃ仕方ないという業界人のボヤキも載ってたな

344 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 17:13:15.76 ID:pQu40M8c0.net

>>237
FFの映画みたいなもんか

222 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:55:54.99 ID:1PPJWkLl0.net

>>155
ウチのドリキャスは入交モデル

14 ::2024/05/21(火) 11:25:31.50 ID:ORauuUVE0.net

ハマる名作が多かった
記憶に残るハード

青の6号
デスピリア
ロードス

73 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:57:44.13 ID:INw7TFst0.net

12 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 11:25:00.56 ID:ciNTrdfG0.net

湯川専務がリヤカー引いてドリームキャストを運んでたCMを思い出した

507 ::2024/05/22(水) 09:01:59.66 ID:Xv1JaLIO0.net

>>462
ひどいな…

369 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 18:10:49.22 ID:Elixs0lI0.net

>>357
しかも世の中犯罪スレスレの犯罪にならないことなんて腐るほどあるわ
頭お花畑かよ

369 : 警備員[Lv.4][新芽]:2024/05/21(火) 18:10:49.22 ID:Elixs0lI0.net

>>357
しかも世の中犯罪スレスレの犯罪にならないことなんて腐るほどあるわ
頭お花畑かよ

243 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:12:13.72 ID:dMNrRr9R0.net

サクラ大戦34
バイオハザードコードベロニカ
エターナルアルカディア
Dの食卓2

333 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:44:13.98 ID:zsGojGto0.net

>>329
98年だからDVD採用は厳しいと思う
FF7が発売された翌年だし

463 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 00:25:56.90 ID:vzqaz6Qm0.net

>>461
NAOMI基盤なんでゲーセンのゲームがそのまま流用どんどんできるというのがそうでもなかったからな
思うにゲーセンの斜陽も始まってたのかな

237 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:06:19.56 ID:3j49yu790.net

>>231
あれってシェンムーが元になってんだろ会社傾いたけど作っといてよかったな

449 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:53:09.47 ID:jlNwT4nW0.net

>>436
プレステ2はVRAMの帯域がド変態なことを除けば
性能は大したことない

79 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:03:41.31 ID:FBfHolOv0.net

ここまでシーマンなし

255 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:27:01.69 ID:I7JbVjXj0.net

MD→セガサターン→ドリキャスだっけ
これ以降は家庭用ゲームから撤退するんだよね

2000年以降のセガはゲーセン屋とアーケードゲーム屋の印象しかない
パチンコ台も出してたっけ

80 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:03:46.17 ID:CbNCAJgm0.net

帰ってプレステやろうぜ!

502 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 08:21:35.18 ID:jF0EC8jx0.net

>>490
野々村病院とか18禁なのにメインヒロイン乳首なし
セックスしないで据え膳断る選択肢強制でサブヒロインがチラッと乳首出すだけで今の深夜アニメより規制されてたな

483 :名無しさん@恐縮です:2024/05/22(水) 04:12:08.97 ID:LSFyv/x/0.net

モデムデフォで付いててネトゲできたんだよなあ。あのゴミ糞みたいなコントローラーが全部台無しにしたと思う。

331 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 16:39:48.64 ID:ZVqmDBbu0.net

なんかフェラーリのくっそ難しいゲームあったなまっすぐ走らすことすらできなかったようなw

283 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 15:24:11.89 ID:mMz+w6I30.net

この間掃除してたらドリームキャストが出て来たわw

171 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 13:01:12.87 ID:HWrdD9CS0.net

硬派でガチガチなオタクが好みそうなゲームばかりだった

MMORPGのさきがけの、ファンタシースターオンライン
バーチャファイター3の家庭用完全再現
一人称3Dアクションの魔剣X
激烈硬派シューティングパズルの斑鳩
初のガンダムVSシリーズの連邦VSジオン
サクラ大戦シリーズの技術の集大成のサクラ大戦3
あとカプコンの格闘ゲームの独占アーケード完全移植がイッパイ
パワーストーン、ジョジョ未来への遺産、スト3rd
マブカプ2、キカイオー、燃えろジャスティス学園、カプエス

どれも面白いんだが、それと同時に濃いオタク向けすぎる

450 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 22:54:29.52 ID:jlNwT4nW0.net

結局値下げが致命傷になった

29,800円のままでもプレステ2より安いんだから
もう少し泰然と構えてりゃ良かった

163 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 12:53:43.12 ID:ldp8CHB80.net

デスピリアやろうぜ
頭がおかしくなるぞ

380 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 18:44:34.31 ID:89kyhuiQ0.net

白い筐体は黄ばみやすいのよね

241 :名無しさん@恐縮です:2024/05/21(火) 14:10:03.49 ID:HWrdD9CS0.net

>>233
あの時代から25年たったが
まさかFFが、ここまでブランド力を落として
スクエニが信用を失うとは思わなんだ

25年前のスクエアは一線級の才能を持った天才クリエイターたちが
ガン首揃えて、凄いゲームソフトを作り続けていたと思う

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク