【前代未聞】「どうなの課」がTBSに“移籍” 激怒した日テレと甘かった中京テレビ 森川葵はなぜ出演していないのか ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2024/06/06(木) 19:27:01.40 ID:mHAkqcy09.net
 6月3日、夜8時54分、テレビ業界に衝撃が走った。この時間、TBS系で放送された特番「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」が、今年3月末に日本テレビ系でレギュラー放送が終了した「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ制作)にそっくりだったのだ。同じ局内で放送時間の“引越し”はあっても、他局への番組の“移籍”となると前代未聞だという。

 ***

 番組冒頭、ナレーションで、番組で検証するウワサの内容が紹介される。

ナレーション:もうすぐ夏到来! 皆さんの体、たるんでいませんか? 薄着になる夏に向けて、巷に広がるダイエット法がどれだけ本当なのかを検証……。

――なんだか聞き覚えのある声だ。そして、高カカオチョコを食前に食べると太らないというウワサの検証を、お笑い芸人のチャンカワイ(Wエンジン)が実験している姿が映し出される。スタジオに切り替わると、中央の席に生瀬勝久、大島美幸(森三中)の姿も見える。

(略)

 不思議なことに“パクリ”と指摘する声よりも歓迎する声が多い。一体どうなっているのか、日テレ関係者に聞いた。

「『どうなの課』は人気番組だっただけに復活を喜ぶ人が多いかもしれませんが、業界では大事件となっています。事前に『どうなの課』がTBSで復活すると報じたネットニュースもありましたが、この日、TBSの番組PRを見た日テレ幹部が『なんだこれ!?』と騒ぎになったそうです。もともと自局で3月末まで放送していた番組ですからね」

 もっとも、「どうなの課」は系列局の中京テレビの制作だった。デイリー新潮は3月16日に配信した「ゴールデン昇格の噂もあったのに…深夜の超人気番組『それって!?実際どうなの課』はなぜ終了するのか」で、中京テレビが全国放送のレギュラー番組を「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の1本に絞るためだと報じた。

スタッフまで一緒

「ウワサによると、人気番組だったにもかかわらず3月末での番組終了を告げられた中京テレビの番組プロデューサーが、怒ってクーデターを起こしたようです。5年前にゼロから番組を立ち上げた彼は、視聴率も評判も良いのに終了することに納得がいかず、『だったら、この企画を持って会社を辞めます』と言って辞表を出したそうです」

 中京テレビは引き留めなかったのだろうか。

「一社員が退社して他局に番組を持ち込んだところで、放送などされないとタカをくくっていたのでしょう」

 ところが、放送されてしまったのだ。

「まさかここまで同じ番組を作るとは、中京テレビも考えていなかったようです。番組プロデューサーは周到に準備をしていたようで、『どうなの課』のYouTube動画は約1カ月前に全て削除していました」

 たった1人で同じような番組を作れるものなのだろうか。

「もちろん無理です。『どうなの会』のエンドロールを見ると、総合演出、構成作家、ディレクター、プロデューサー、カメラ、リサーチ、制作会社にいたるまで、スタッフは『どうなの課』とほとんど同じでした」

 制作会社は極東電視台とあった。

“ワイルドスピード”森川は断った

「日テレでは人気番組『世界の果てまでイッテQ!』やマツコデラックスの『月曜から夜ふかし』も制作しています。もしこれが大問題になったらどうなるか考えていたはずです。極東電視台は昨年10月に芸能事務所アミューズの子会社になったので守ってもらえると思ったのでしょうか。『月曜から夜ふかし』は月曜10時枠ですから、通常放送なら『どうなるの会』の裏番組でした。日テレもこの日は特番だったので被ることはありませんでしたが、もちろん承知の上だったのでしょう。今回の他局への移籍問題をこのまま放置すれば、今後、制作会社を規制できなくなる危険をはらんでいます」

 中京テレビはどうなるのだろう。

「『どうなの課』の製作・著作は中京テレビでした。たとえ同局が許可を出していたとしても、日テレは『はい、そうですか』と納得できる話ではありません。『どうなの課』は深夜番組だったとはいえ、ゴールデンで特番を放送したほどの人気番組でした。だからこそ『どうなの課』の他のレギュラーメンバーである博多華丸・大吉や森川葵はさすがにマズいと思い、出演オファーを断ったと聞きます」

 MCの生瀬は大丈夫だろうか。

「番組冒頭のコメントはスタジオではウケていましたが、悪ふざけでは片付けられませんよ。『どうなの会』がTBSで今後レギュラー番組として復活したら、本当に大揉めになるかもしれません」

全文はソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06061046/

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1717646132/

234 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 09:53:00.35 ID:irFY6g/C0.net

TBSのゴールデンでやってたダイアポロンが26話で終わったと思ったら翌週から東京12チャンネルに移ってダイアポロン2として始まったのを思い出した。

9 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 19:31:35.06 ID:ywdTI3gf0.net

そのままレギュラー放送してくれ

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:30:02.75 ID:8+9jOycR0.net

マグロとかテレ朝からテレ東に移籍したよな

184 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 02:21:20.67 ID:jqHuA1jB0.net

切り捨てておいて被害者ヅラかよ。

59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:12:10.42 ID:MwbTQ8e30.net

『それって実際どうなの会』TBS 2024年6月3日

出演者
生瀬勝久/満島真之介/大島美幸(森三中)/かなで(3時のヒロイン)
ナレーター:奥畑幸典

チャンカワイ/ザ・たっち/餅田コシヒカリ

33 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 19:48:57.01 ID:AGj1Y+E/0.net

まあ日テレもPS純金奪ってオモうまい店放送してるだろ
あれもパクられたの中京かw

267 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 13:53:53.37 ID:E3W67GcZ0.net

最初 チャンネル間違えてるのか思ったw
森川さんは今後を考えて辞退かな

旅猿はこれと逆の 元TBSで今は日テレ

167 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 23:40:55.43 ID:KfZe3oI50.net

これが有能若年人材の流出ってやつ?

27 ::2024/06/06(木) 19:46:30.83 ID:2tjYzT9B0.net

アキラ100%の肉体労働が好きでした

187 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 02:56:59.20 ID:T7TNc+/+0.net

いらないって言われてる大島は、てるじゃなくて森三中のほうか
それならたしかにいらない
てる&狩野のわけあり駐車場、あきら100%、春日の人間の限界シリーズ、カムバック!

144 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 22:43:52.71 ID:3EMI8mjo0.net

ワケあり駐車場も復活なら嬉しいわ

179 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 00:09:51.06 ID:fHgwc/5K0.net

なかなかオモロい話やな

265 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 13:51:04.84 ID:L09RzvUs0.net

まぁ普通に負担大き過ぎるだろ
むしろあんなヤラセも出来ないもんよく続けたわ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:24:31.91 ID:01l5ZnWd0.net

視聴者からしてみれば移籍は全然OK
むしろ似た企画パクリで乱立する方が萎える

294 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 23:11:40.97 ID:g4b2vS2l0.net

>>291
今日のニノさんでは番宣ゲストで出てたな

245 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:26:09.65 ID:8n9AhewF0.net

局を移動した番組として少し話題になってたから
見てみたけど芸人がずっと飯食ってたな
芸人好きにはいいのか
自分はそんなに芸人出ずっぱりの番組が好きじゃないので
そこまで面白いのかなと思ったけど

249 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:34:30.31 ID:u5rNHGJx0.net

中京は恩田の意見が絶対みたいだな

174 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 23:56:45.75 ID:gtmvvRaI0.net

仲がどうこう置いといて評判が良かったのに
↓こうしなきゃならなかったんだから何らかのしがらみがあったのは事実

中京テレビが全国放送のレギュラー番組を「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の1本に絞るためだと報じた。

170 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 23:46:45.05 ID:wxiYOk7x0.net

>>153
TBSでドラゴン桜をやった後、テレ朝でエンゼルバンクをやってた
普通は局が違えば続編にはならないのだがテレ朝版エンゼルバンクはTBS版ドラゴン桜から繋がるようになっててハセキョーはそのままスライド

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 19:50:12.06 ID:rPg4D8k30.net

烈風拳

258 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:56:31.74 ID:k47Bo1hg0.net

https://x.com/takthetouch/status/1773889228960866537
中京では終わった後に「ザ・どっち」という番組もやっててたまにやりそうだったのに

164 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 23:33:29.52 ID:9Pp0Do7v0.net

日テレと中京テレビのアナが2組結婚している

新谷保志・本多小百合
田辺研一郎・我妻絵美

71 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:21:00.82 ID:NIRWHa2s0.net

>>69
ワイルドスピード福原!?

166 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 23:40:41.45 ID:Q7WpnF340.net

中京テレビと仲が良いのではない
日テレの方針に従うしかないという主従関係なんだろう
日テレ「今度あの深夜番組枠変えるので宜しく」
中京「わかった ではオモウマイ以外終了させる」
極東電視台「番組P 中京から番組切られたので中京辞めた」
TBS「うちで特番でやりませんか」
極東電視台「番組スタッフ揃えますので宜しく頼みます」

236 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:02:40.06 ID:PiB/bmg20.net

>>215>>218

「著作権は原則的には著作者に属するため、動画の制作を制作会社に委託した場合は、制作会社が著作権を有することになります。」
「動画コンテンツを配信するテレビ局やYouTubeなどの『放送事業者』はそれぞれ、著作者ではないものの、その著作物の制作において重要な役割を果たしたとして、『著作隣接権』が発生し、録画・複製したり、インターネット上で公開するなどの権利が認められています」
https://www.locus-inc.co.jp/study0228

>>動画の制作を制作会社に委託した場合は、制作会社が著作権を有することになります

今回は極東電視台が持ってるんだろうね
だから日テレも中京テレビも抗議できなかったんだろ
権利があるなら番組放送前に放送差し止め請求などを起こすはず

19 ::2024/06/06(木) 19:38:54.49 ID:hhV6tgvC0.net

6 ::2024/06/06(木) 19:30:55.85 ID:hhV6tgvC0.net

ワイルドスピードはネタ切れかな

93 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:50:59.96 ID:wxiYOk7x0.net

>>85
あの火曜最終回のオークションで売れたのはアレだけだよな
1人しか言いませんでした、ここまで出てるのにィ、抱かれたいグランプリはよみうりが期首特番企画にしてて、テレビ山崩しはBLT枠でサルベージしてた
>>73
クエストのタクティクスオウガの場合はスクエニが版権引き取って運命の輪やRE:BORNといったリメイク作はスクエニから出てる

260 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 11:09:36.85 ID:Oo3gZxnE0.net

これに対抗して裏に森川チャレンジ番組やれよ

192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 03:35:25.71 ID:ythtd4Q80.net

日テレ&中京テレビが悪いわ華大は別に必要なかったからいなくてもOK森川ちゃんがいないのは残念だけど

115 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 21:39:31.47 ID:Wqf02CH/0.net

ゲームで言えばスクエニからバンナムそして任天堂に移ったゼノシリーズみたいなものだな

137 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 22:30:32.30 ID:fz3c/fto0.net

名古屋の極Pなら年収2000万で退職後も遊べるくらいの年金はもらえる

普通そんな立場捨てまで番組制作するとは思わないだろ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:16:39.90 ID:y7Lw6CJA0.net

>>59
生瀬勝久、日テレの最終回でまたどこかでお会いしましょうと泣きそうだったのに

大島美幸もこんないい番組終わらせるなよと怒ってたのに

240 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:15:43.05 ID:+ioe+v1v0.net

ほこxたてはコンテンツとしてめちゃ良かったんだよ
ヤラセ入れた事が問題なだけ

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 19:44:40.25 ID:PKZLQa5s0.net

>>1
ID:oYiz0bh10
キチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

88 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:38:01.22 ID:JXbNCR8g0.net

>>87
初期の企画面白かったよな
中古のバイクで箱根まで行くやつ好きだったわ
焼き芋買ったり

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:46:31.30 ID:ABQEVaKT0.net

>>33
何を言いたいのかわからんが
オモうまい店はずっと中京テレビだけど?

94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:52:17.33 ID:eIQK0IO60.net

森川出さないように今、日テレドラマで使ってやってるだろ

30 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 19:47:44.04 ID:3cuKPRC/0.net

松山さんのメンチ食べてみたい

159 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 23:24:56.92 ID:F6gjdpNr0.net

>>8
あんなのほとんど会社名義で借りてるやつ
どうなの課で面白いのは狩野と森川とJPとアキラ100%と課長の釣り

80 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:27:54.71 ID:KIrpJL2r0.net

>>23
離婚(日テレと)したらすぐ再婚(TBS)されて頭きてる男(日テレ)みたいだなと思った

未練がましいというかいつまでもオレの女だと勘違いしてるっぽいストーカー

218 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 07:52:06.32 ID:KgDzJJeL0.net

>>215
テレビ局

56 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:08:41.24 ID:JGEtSV580.net

日テレはただ放送してただけだろ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 20:06:17.70 ID:MwbTQ8e30.net

東野・岡村の旅猿

2008年〜 TBSで放送
2011年〜 日テレで放送

287 :名無しさん@恐縮です:2024/06/08(土) 13:20:40.23 ID:vAMnf2uv0.net

追加の情報なんも出てこないな
やっぱり日テレは何の問題にもするつもりないんじゃないの?
それとも今頃休日返上で幹部集めて話したりしてんのかな?

140 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 22:38:12.76 ID:SYDRacA70.net

日テレ 中京テレビ 読売テレビは同じグループでありながら仲悪い

グループ全体の事考えれば地方局制作とか関係なく人気番組はガンガン全国ネットで流せば良いんだが
東京の社員からすればオモウマイで中京に1枠ゴールデン取られて更に中京の番組をねじ込まれるのはプライドが許さない
「お前ら地方局はオモウマイだけやっとけ」と潰したらプロデューサーがクーデター起こした

243 :名無しさん@恐縮です:2024/06/07(金) 10:24:11.95 ID:J5aKqITO0.net

報道番組やバラエティ番組で何度もヤラセを繰り返し、長年に渡って募金横領してるくせに、社長が謝罪会見しないテレビ局があるらしいぜ!

45 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 19:59:34.51 ID:/NeDuMUL0.net

テレビなんてもうネタがないから被るのは仕方ないんじゃないか

162 :名無しさん@恐縮です:2024/06/06(木) 23:31:02.61 ID:TJAs5TrQ0.net

オモウマい店で高田純次の起用をめぐってトラブルになってたけど同じプロデューサーなのかな

308 :名無しさん@恐縮です:2024/06/10(月) 17:54:43.76 ID:JyP+QleJ0.net

旅猿は逆じゃなかったかな?TBSから日テレ

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク