【野球】五十嵐亮太氏 MLB通訳の給料事情を激白「安いと思います」「もうけられるような仕事ではない」 相場は800~1000万円 [冬月記者★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :冬月記者 ★:2024/06/17(月) 22:13:35.02 ID:to9eToIR9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6766975c21a434b8a1b826159555e5c32026a27

五十嵐亮太氏 MLB通訳の給料事情を激白「安いと思います」「もうけられるような仕事ではない」

 ヤクルトや大リーグなどで活躍した野球解説者の五十嵐亮太氏(45)がABEMA野球公式YouTubeチャンネルの「MLBワイドショー」の第2回に出演。MLB通訳の給料事情を激白した。

 「MLBワイドショー」はMLB有識者たちが気になる話題を“個人的見解”で語り合う井戸端会議。第2回は「通訳」をテーマに、巨人などで活躍し、米独立リーグを経験した仁志敏久氏(52)らと赤裸々トークを展開した。

 「ABEMA」のMLB中継で実況を務めるDJケチャップから、通訳の給料について「どれくらい?」とド直球の質問を受けた五十嵐は「安いと思います」と即答。DJケチャップが人差し指を立ててみせると、「いかない、全然いかない」と返した。

 契約内容にもよるが、選手個人との契約の場合、選手の報酬に応じて上乗せされることもあるという。

 球団契約での相場は800~1000万円と言われており、米国での生活を考えると厳しい金額。「通訳さんはもうけられるような仕事ではないですね…」と言い切った。

 また、選手と通訳との相性にも触れ、「合う、合わないはあると思う」とキッパリ。球団が用意した通訳の場合、合わないことも多く、シーズン途中での解雇も珍しくないという。五十嵐氏は球団が契約した通訳との距離感を意識していたことを明かし、

 「常に一緒なのも、向こうも疲れるかなと思って。晩ご飯とか一緒に行ってましたけど、たまには“やめておこうか”とか、僕も選手たちだけで行くときがあるから“無理しないでね”とか」と当時を振り返り、「距離感は大事だと思ったので。常に毎日一緒にいるというのはなかったかな」と語った。

34 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:44:28.19 ID:KbOAmqNz0.net

通訳してるだけで1000万 楽すぎだろ

79 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 05:18:28.02 ID:gdq6y4tC0.net

生活するためにやっているのであって儲ける為にはやってないし儲けるなら雇われ出るようじゃだめだろw

83 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 10:49:16.38 ID:QtMVRIzJ0.net

800~1000万円って今の相場なんか?
五十嵐が現役のときの話なら
今は上がってるでしょ

4 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:17:57.51 ID:awgBrSrY0.net

アメリカの物価考えたら生きていけないレベルだろ
と思ったが住居は選手のホテルと同格の隣室を球団持ち、食事も選手と同じもの選手持ちとかなら話は別だな

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:33:05.93 ID:eLXDZL7w0.net

アメリカじゃ暮らしていけないレベルやな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:19:58.71 ID:YJIPYCpq0.net

ただの通訳に、運転はじめ身の回りの世話させて、キャッチボールの相手もさせていた大谷はおかしいと思う

5 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:22:16.63 ID:mNYni1LR0.net

そりゃギャンブルに走ります

22 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:32:44.27 ID:dWg2kAm90.net

>>7
そりゃあ運転等の生活サポートもしてたから

68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 00:47:28.94 ID:y9MSx/wc0.net

物価考えたら倍は欲しいね
ただ独り身なら食費とかは出してもらえたりと使う事が少なさそうだが

76 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 04:34:02.55 ID:ZNeqgAAY0.net

何年やれるかだな最長10年とかだと悩むレベル
そもそも球団の通訳ってどうやって紹介されんの?

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:42:13.16 ID:0oCknypI0.net

>>11
400から600ってとこやな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:25:55.29 ID:Z5GSWoLd0.net

日本人の感覚だと3~400万くらいか?

37 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:50:43.91 ID:hrHPuz0O0.net

>>1
一平の業務内容

・通訳、専属運転手、キャッチボール相手
・食事相手、ソシャゲ相手、買い物補助
・動画撮影、トレーニングサポート、データ係
・周りの選手と仲良くし対戦経験のないピッチャーやバッターについて情報収集
・審判にも話しかけて性格のタイプを把握
・スカウティングリポートを読み分厚いメモ帳データを持ち歩く
・スイングスピード計測機器等で大谷を計測
・試合中にタブレットを見せ相談相手になる
・球団や米国人大谷サポスタッフとの伝達役
・取材調整やスケジュール管理
・ホームランダービーの捕手、レッドカーペット同行
・WBCスタッフ&日系人スカウト
・送金

42 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:54:53.33 ID:5HzCTeC60.net

大したスキルじゃねーもん
英語だけなんでしょ?
普通は理系専門技術+英語
これで初めて市場価値が出る

28 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:35:41.53 ID:AOAklhYE0.net

普通は球場でインタビューに答えるぐらいな仕事だから
掛け持ちでやるんでしょ

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:15:16.65 ID:rrc0DljF0.net

一平「そうなんすよ・・・」

23 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:33:01.17 ID:dFkWaUBe0.net

大谷さんの通訳は引退後の付加価値がデカいでしょ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:34:42.13 ID:Iu8hgL6o0.net

>>25
大谷の金ぶんどってやめたやん

55 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:26:01.51 ID:21RSOHDI0.net

2022平均年間賃金 (米ドル PPP)
アイスランド* 79473
ルクセンブルク* 78310
米国* 77463
スイス* 72993
ベルギー* 64848
デンマーク* 64127
オーストリア* 63802
オランダ* 63225
オーストラリア* 59408
カナダ* 59050
ドイツ* 58940
英国* 53985
ノルウェー* 53756
フランス* 52764
アイルランド* 52243
フィンランド* 51836
ニュージーランド* 50722
スウェーデン* 50407
韓国* 48922
スロベニア* 47204
イタリア* 44893
イスラエル* 44156
リトアニア* 43875
スペイン* 42859
日本* 41509

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:22:34.21 ID:x6KnGBTM0.net

ほんと可哀想や
大谷はいい歳して1人で何もできんから本来の仕事とは関係ない雑用までさせられてたしな

36 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:49:03.94 ID:EY+Km1ME0.net

ベンチ入りしてんだから勝利給とか貰えるんじゃねーの?
選手、監督、コーチも貰えて通訳だけ勝っても報酬無しは考えられないからな
巨人でさえベンチでも数万貰えるんだからドジャースレベルの球団なら別格なんじゃねーの?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:51:35.19 ID:hrHPuz0O0.net

社会人経験のない大谷の通訳がどれだけブラック企業並みの激務だったかわかってきたね

めざまし8
◎MLBアナリスト古内さん
「29年間、50人以上の日本人選手を取材して通訳も見てきたけれど、あれほどの仕事量をこなす通訳は彼がオンリーワン。グラウンドの内の仕事だけではなく外もやっていた。見たことがない。」

ちなみに
◎メジャーリーガー担当の現役公認会計士
「今まで担当した選手の中に、通訳や代理人にお金を出し入れできる権限や機会を与えたケースは聞いたことがありません。」

16 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:29:51.10 ID:8Z21vVqd0.net

>>9
マジかよヤクルトのキムタクって言われてたのに

59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:33:20.82 ID:XJ5F979e0.net

飯に行けば選手の奢りだろうし
おねだり上手の床上手なら生活全般の面倒見てくれそうだけどな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 11:15:33.24 ID:g1EEyx6w0.net

通訳問題っての言ってたな。ようは外国人選手だけにつくサービスだからアメリカ選手からかなり目つけられるらしい。

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:36:23.86 ID:AOAklhYE0.net

大谷は球団が水原に払う以外の金も特別に払ってたらしいぞ

62 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:41:25.66 ID:U/615PuC0.net

円でもらうんだ?すげーな

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:41:21.91 ID:0oCknypI0.net

>>4
アメリカの平均年収よりは高い

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 03:06:06.34 ID:js0nEiii0.net

そもそも通訳でお金儲けしようと考える奴いんのか
なんとかやりたい通訳の仕事を見つけたいぐらいやろ

73 ::2024/06/18(火) 03:22:30.02 ID:kHgVOaxW0.net

DJケチャップの名前を久々に聞いた静岡県民

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:28:52.61 ID:q7cq5HxC0.net

物価高いからせいぜい500万だな
でもあいつは貰ってたんだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:32:18.71 ID:Iu8hgL6o0.net

イッペイは大変だったよな
通訳だけじゃなく
野球以外何もできないタニヘイのために身の回りの世話、運転手、護衛、練習相手、話し相手
全部こなしてたからな
そりゃうんざりだわ

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:30:23.89 ID:U+kKXvQM0.net

通訳だしなとかしか言えないわな
大谷がいくら凄くても通訳が凄いわけではないし

44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:56:39.73 ID:ArCAKVZx0.net

誰を通訳するかによるんじゃない?

2 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:14:31.65 ID:QGztuqGC0.net


67 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 00:19:43.89 ID:pnitNr1O0.net

>>1
一流選手の側に居続けられるのひと財産になると思う 金払ってもやりたい人も、いるだろう そして商才があれば幾らでもその体験が金を産みそう

74 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 04:02:11.59 ID:2Wbxel4E0.net

大谷は野球しかやって来なかったからな

70 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 02:49:41.52 ID:WfOiOZAi0.net

中米のスペイン語圏の選手は通訳雇ってないだろ
勉強不足なだけ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:53:50.36 ID:rHWQC7Ov0.net

>>31
球団があるような都市部だと平均より安いわ

43 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:55:53.92 ID:l/xDXdMR0.net

1000万で厳しいのかよ

71 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 03:00:27.18 ID:YH3fdc7m0.net

小間使いで嫌になっちまったかな

30 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:40:43.54 ID:QPgle9KQ0.net

どこが安いねん
ほんまこいつは

52 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:08:40.65 ID:lpMtDTdx0.net

>>1
そもそも五十嵐はホントのところで知ってるのか疑問すぎるわ
仮に五十嵐本人が専属雇用してたなら当時のレートで換算してるだろうし
現在のアメリカでちゃとした雇用で800万ってのがかなり安すぎる妄想

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:50:45.86 ID:m8XEjfQB0.net

実際一平が今年から貰えるはずだった1億超えの報酬で募集したら、経歴詐称もなくギャンブル依存じゃないもっと優秀な人の応募沢山あるだろうな

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 00:13:13.59 ID:Ke0A+Bhe0.net

>>38
その一平の後任が元吉本所属のよくわからん奴という救いようのなさ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:05:04.15 ID:QeKLqJh10.net

>>46 お金持ちなのにスタッフ増やさないのはつまりケチって事

33 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 22:43:49.42 ID:QeKLqJh10.net

>>7 まだもらえてないでしょ 
エンゼルス時代は、個人広報や雑用係も実質兼ねてるし。
ゴジラ松井は、日本でもう巨人4番という大スターだったから、通訳とはべつに日本人の
米院卒個人広報担当を連れていたそうだが
水原は通訳と広報、マネージャー兼務みたいなものとか

60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:38:24.63 ID:NXQ0bD8x0.net

>>40
雑務含めて妥当な額だな
それぐらいの仕事だよ
日本語と英語とザックリとしたスペイン語なら日本人がマジメに勉強すれば余裕

66 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 00:13:18.99 ID:girQ28fN0.net

ヤクルトや大リーグなどで活躍した野球解説者の五十嵐亮太氏(45)

メジャー四年間
防御率6.41 83試合 73回5勝2敗
活躍ねぇw

61 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 23:40:00.00 ID:yuRvncHQ0.net

>>54
一平の英語はブロークン過ぎてアメリカ人には評判悪かったんだぞ

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク