【アニメ】テレビアニメ『キン肉マン』悪魔将軍役は森川智之 サンシャイン役は稲田徹 スーパー・フェニックス役は中村悠一 [THE FURYφ★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :THE FURYφ ★ :2024/06/09(日) 00:07:08.88 ID:tG/CM1I/9.net
テレビアニメ『キン肉マン』シリーズの新作『キン肉マン』完璧超人始祖編(7月7日よりCBC/TBS系列にて放送)の追加キャスト情報が発表された。

圧倒的な実力とカリスマ性ですべての悪魔超人をまとめあげる悪魔超人軍の総帥である悪魔将軍役を森川智之、アシュラマンと双璧をなす悪魔六騎士首領格の
ひとりであるサンシャイン役を稲田徹、キン肉星王位争奪戦で最後までキン肉マンと王位の座を争い、死闘の果てに敗れた天才オールラウンドファイターである
キン肉マン スーパー・フェニックス役を中村悠一が担当する。

『キン肉マン』は、人間を超越した存在・超人“キン肉マン”こと主人公のキン肉スグルが、仲間の正義超人とともに、次々に立ちはだかる強敵とリング上で戦っていく、
プロレスを基礎とした格闘漫画。キン肉星から来たドジでマヌケな落ちこぼれ超人のキン肉マンが、努力、友情、勝利を重ねて、やがて超人格闘界最強の男へと
成長を遂げていく姿を描いている。

作者・ゆでたまご(原作・嶋田隆司、作画・中井義則)による合作作品のデビュー作で、『週刊少年ジャンプ』で1979年5月から87年5月まで掲載。その後、98年より
『週刊プレイボーイ』でキン肉マンの息子・キン肉万太郎を主人公とした『キン肉マンII世』を連載し、2011年から24年ぶりに『キン肉マン』の連載を再開。コミックスの
シリーズ累計発行部数は7700万部を突破している。

テレビアニメは1983年4月〜86年10月、91年10月〜92年9月にかけて放送されており、平均視聴率20%の人気で、7本の映画も制作。キャラクター消しゴム
「キンケシ」は2億体を販売するなど大ブームとなった。

今回の新作アニメは、2006年放送のテレビアニメ『キン肉マンII世』第3期以来、18年ぶりで、アニメーション制作はProduction I.Gが担当。完璧超人始祖編は、
これまでアニメ放送されたキン肉星王位争奪編の続きとなり、原作でも屈指の人気を誇るエピソードで、キン肉マン役を宮野真守、キン肉真弓/プリンス・カメハメ役を
神谷明が務める。

■悪魔将軍役:森川智之コメント

このたび、「キン肉マン」完璧超人始祖編で悪魔将軍役を担当することになりました声優の森川智之です。まさかまさかの悪魔将軍!こんなにも冷血非道な悪の権化を
演じることが出来るなんて至極光栄であります!みなさまのトラウマになるくらい恐れられる悪魔将軍が表現できればと今からウォーミングアップしておりますが、なかなか
身体がかたくて大変です、、、ああ!そうでした、もともと身体が硬いんでした!ちょうどよかった!今からキン肉マンとの戦いが楽しみです!こうご期待!

■サンシャイン役:稲田徹コメント

みんな!俺『キン肉マン』に出るよ!サンシャイン役だよ!やっと言えた!やっとキン肉マンアニメ化をみんなと喜べる!長かっただんまりの日々よ、さらば!現時刻をもって、
オレもこの盛り上がりに参加する!

まず、俺と同じくキン肉マンをずっと好きで、毎週配信や連載を楽しみにしてるみんな、もう充分伝わってると思うけど、素晴らしいクリエイター、スタッフ、キャストが集まって
作られる今回のアニメ化、期待して大丈夫!何よりキン肉マン好きな人が多く集まってるんだから、へのつっぱりはいらんですよ!

そして初めてキン肉マンに触れるみんな、以前の展開が判らないからと躊躇せず、新アニメから入っても楽しめるよ!俺も最初のキン肉マン、途中から読んだけど面白くて
どハマりしたし。興味持っていろいろ知りたくなったら、周りのオジサン達が優しく詳しく教えてくれるよ。話したい事は尽きませんが、皆さんには、強くてズルくて憎らしくて
可愛らしくて情に厚くて最高に魅力的なサンシャインを見せます!さあて、出演祝いに串カツ屋さんでひとり乾杯しようかな。グオッフォフォフォフォ!

■キン肉マン スーパー・フェニックス役:中村悠一コメント

 キン肉マンスーパー・フェニックス。今回は0話のみの登場ですが、コレから先どうなるんでしょうね…?もし今回のアニメが大評判で続編決定!とかなったら…?
また何かあるかも…?!未来のことはよく分かりませんが、ここで終わる男ではないと思います。勿論そんな描写が0話では観られます。0話をみて、そして今作を
応援して頂けますと幸いです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce7b5f0ffd7c2f157898f0e4788e7c87152a0ef

130 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:52:58.92 ID:gfmxakyB0.net

アタル兄さんは千葉繁でお願いしまうま

162 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 15:49:34.71 ID:+6XS8MJ50.net

悪魔将軍と武道って死んだはずなのに生き返ったのか

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:48:54.18 ID:U20EapQ/0.net

本編にもチョロッと出なかったっけ?
サイコマンのくだりで

24 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:43:17.32 ID:ZYRvjqCO0.net

はぐれ悪魔ボーイの漫才すき

91 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 04:14:59.87 ID:FIFnWGoc0.net

王位争奪編まで読んで単行本処分したら、その続きの巻数から再開だもんな。しかし豪華なキャストやな。最近の詳しくないから知ってる声優ばかりで楽しみや。

31 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:49:47.18 ID:fBMXtsAJ0.net

>>26
キン肉マンって王位争奪戦で終わってたのかと勘違いしてた
あれから続きがあったのか
楽しみや

194 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 22:10:49.65 ID:oyhr6m1q0.net

コミックス36巻177ページより抜粋
連載が七年を越え、僕たちが肉体的にも精神的にも疲労を感じ始めた頃、
キン肉マンにも、長年にわたる悪党超人との闘いによる疲れが見えてきました。
読者の方々からも「キン肉マンは疲れています。少し休ませてあげて!!」
「緊張の闘いの連続で、キンちゃんに以前の明るさがなくなった」とかの
ファンレターが多くなり、これではいかん!と、僕たちの休息も含め、
キン肉マンを、そろそろ闘いから開放してあげようと、今回の作品終了と
相成ったわけです。

9 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:17:17.06 ID:EazzRw1F0.net

ハーケンクロイツ使わなきゃどうにかなるっしょ

62 ::2024/06/09(日) 02:05:14.57 ID:kdpjwbke0.net

キン骨マンは

145 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:48:26.82 ID:V45au+dF0.net

>>143
事前にせめて原作の10巻から23巻までは読んでいたほうが
多分今回のアニメのは楽しめると思うが

32 ::2024/06/09(日) 00:51:53.54 ID:5J9fZeH80.net

>>10
おまえの負けじゃねえか!!

185 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:22:30.23 ID:YYt2bIFw0.net

>>182
>そのあとに王位争奪編をやる予定だったらしい

予定通り王位争奪編をやってたら、シティーハンターの冴羽リョウの声は
古川登志夫(諸星アタル、空豆タロウ、シン、ピッコロ)か
安原義人(内海俊夫、雲のジューザ)がアテてたかもしれんな

132 : 警備員[Lv.9][新]:2024/06/09(日) 09:58:56.36 ID:DD0uVgeP0.net

>>90
フェニックスはテリーマンやロビンマスクの上位互換と思えばいい

125 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:39:38.04 ID:ghSL+D0J0.net

ニッポン放送で始まったキン肉マンのラジオ番組がなかなか面白かった
ミート役の上坂と宮野が一夜漬け知識じゃなくガチ読者すぎてワラタ

171 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:47:04.10 ID:E9UV2ku+0.net

あとはセメントスや天の女王とかあのへんか

68 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:12:38.64 ID:Vqc7qfOe0.net

>>44
そうか??
敵の話題めっちゃ多いやろ

7 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:12:36.54 ID:noxs+D4v0.net

アシュラマンはタカトシのタカ

41 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:04:51.27 ID:yoNPFL4F0.net

>>39
出ないから心配するな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:12:03.58 ID:zq/oTguE0.net

ウルフマンじゃだめなのか?

192 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:37:11.19 ID:DD0uVgeP0.net

>>189
原作は王位争奪戦で終わり
スグルがフェニックスに三大奥義をかけて終わった

65 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:09:23.98 ID:Vqc7qfOe0.net

悪魔将軍、サンシャイン出るっちゅうことは、最低でも完璧オリジンが出るとこまでは放送するか

44 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:13:29.08 ID:wfkHgS/10.net

キン肉マンって味方ばっかり話題になるけど人気凄いとか知名度ある敵いないの?

168 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:41:24.85 ID:UKliNEIr0.net

>>166
原作初期からいる 最近突然復活した

102 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:13:27.11 ID:NC1dXEuA0.net

声優豪華過ぎて採算取れんのかな、鬼滅みたいなの狙ってるのかな

124 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:36:20.16 ID:ZvHAh1AT0.net

>>122
今の週プレで連載再開してからのストーリーはなあw
ウェブ連載だけだった始祖編は文句無しの最高傑作だけど

19 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:40:49.78 ID:G4FZ17KT0.net

特徴のある声優がどんどん消えていくな

189 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:31:21.74 ID:kxeVq6Rf0.net

キン肉マンの最終回全く覚えてないなあ王位でおしまい?

67 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:11:36.86 ID:Vqc7qfOe0.net

>>30
リメイクちゃうぞ

191 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:33:41.15 ID:kQk4Bkto0.net

>>113
ピークと比べたら間違いなく人気は落ちてたけど編集部
が最後までやらせるくらいの人気は残ってたんだろうね

87 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 03:19:42.74 ID:SnSStJ2N0.net

ドヤコンガ役は是非水瀬いのりで

104 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 06:30:36.57 ID:zeKZ+NNO0.net

スーパーフェニックス役は草尾毅で

179 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:58:43.34 ID:kxeVq6Rf0.net

中村悠一は美味しい役ばかりだな
あんな見た目なのに

118 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 08:41:54.26 ID:rJYcMhdd0.net

>>112
男塾最近蛙男が作ってたろ

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 05:32:34.67 ID:PHryrEPw0.net

けじめさ!!
バッファローマン!!

18 ::2024/06/09(日) 00:39:36.08 ID:JSRYQH4S0.net

ツープラトンのロングホーントレイン
今思うとクソ技だよな
あんな重いの背負ってダッシュって…
ハリケーンミキサーの方が普通に強い説

100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 05:50:32.84 ID:oNc05CKe0.net

将軍はオリジン編での実質主役だからな
何ならスグルより台詞多いだろ

115 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:49:37.59 ID:O2uidx3Y0.net

>>90
始祖編の次のシリーズでは味方だからそれも想定してるのかな

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 02:43:39.97 ID:bOlsTqPT0.net

キン肉マンと直接戦ってない正義超人(アイドル超人)ってブロとジェロニモくらいやし
あとニンジャもか

51 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:23:41.15 ID:bOlsTqPT0.net

杉田の友人の中村君はネメシスだと思ったんやけどなー
稲田さんってゲームでは将軍やってたよーな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 07:39:25.94 ID:EazzRw1F0.net

>>111
ガチの打ち切りなら
フェニックスのと戦いまでいかずに終わるからな

27 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 00:45:47.34 ID:MpDBUiot0.net

吉野家の扱いが気になる

199 :!donguri:2024/06/12(水) 19:33:55.78 ID:AUTBiBZV0.net

アナウンサーが一番セリフ多いよね

142 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:27:04.23 ID:Y66FiE5D0.net

>>126
人気低迷からの打ち切りはアニメのほうだよな

180 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:59:47.23 ID:ZF52rvTG0.net

誰が観るの?
キン肉マン世代って50歳くらい

170 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 17:45:25.27 ID:E9UV2ku+0.net

二階堂マリだって実は原作初期に出てるし
ナチグロンも出てる
アニオリってキン骨オババくらいだろ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 09:44:37.09 ID:ghSL+D0J0.net

>>122
ネメシスと偽サイコ戦は勝敗が読めなくて楽しみにしてるけどな
時間超人の概念は一つ間違うとグダグダになりそうでそこが心配

183 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 18:09:25.58 ID:E9UV2ku+0.net

あまり一般には知られてないが、極悪超人編で数回しか使われなかった
OPのキン肉マン旋風が最強に名曲なんだよな
OP動画もかっこよかった
あれで王位争奪編をやる予定だったんだろうな

40 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 01:04:08.15 ID:o1hBC11f0.net

宮田さんは声優陣と仲良くなって火曜アサデスのコーナーもっと豪華にしてくれ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 05:03:23.58 ID:wxgfA5rF0.net

始祖編のフェニックスはなんかイマイチ(´・ω・`)

143 :名無しさん@恐縮です:2024/06/09(日) 12:34:18.41 ID:5/t5Ithm0.net

キン肉マン、初見でも楽しめるん?

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク