【芸能】息子は有名私立の特進クラス、シングルファーザーのコウメ太夫「勉強しろ」とは言わない子育て [尺アジ★]

スポンサーリンク

スポンサーリンク

1 :尺アジ ★:2024/06/16(日) 14:16:02.85 ID:Esx9N3Pc9.net
 ネタ番組での大ブレイクから一転、仕事が激減してどん底の日々を過ごしていたお笑い芸人・コウメ太夫。そんなころ、離れて暮らしていた2歳の長男を引き取って育てることに。約15年を経て、息子は数学と将棋に熱中する成績優秀な高校生に成長した。時間とお金をやりくりしながら、子どもの決断を信じて見守る父親像がそこにはあった。

仕事が激減していた時期に息子を引き取る

 最高月収400万円から、900円へ─。かつて“一発屋芸人”と呼ばれたコウメ太夫。収入が激減してどん底だったころ、離婚によって一時的に離ればなれになっていた2歳の息子を引き取った。

 時は流れ現在、息子は私立高校の特進クラスに在籍中。成績優秀で、数学が大得意。お笑いには一切興味がないという。シングルファーザーとして一人息子に向き合ってきた、紆余曲折の15年間を聞いた。

「大学受験を控えているんでね、大事な時期なんです。数学は得意で、塾の先生からは今はもう手をつける必要はないと言われているくらい。課題はもっぱら英語。これがなかなか難しいみたいで」

 おなじみの白塗り、かつらの太夫姿で真剣にそう語る。見た目以外は、高校生の子を持つどこにでもいる父親だ。

「行きたい大学は決まっているので、それに合った対策をしてくれる塾を僕がいくつか探して、息子に選ばせました。保護者面談ももちろん僕が行ってますよ」

 2歳の息子を引き取って以来、実母とともに3人暮らしを続けてきた。子育てに協力してくれた母は今年、90歳になる。

「息子を引き取ったころは、仕事が激減していた時期。時間だけは十分にありました」

 子育てにはお金がかかる。幸いにも、ブレイク中に貯めていたお金があった。息子と暮らし始めたのとほぼ同時期に頭金3000万円で投資用の2階建てアパートを購入。

 ずいぶんと思い切った決断だが、家賃収入から月々のローン支払いを差し引いても生活費として毎月25万円ほどが手元に残った。

「とにかく時間だけはあるので、幼稚園の送り迎えも基本的に僕がしていました。たまに仕事が入っても、母がいてくれたので助かりましたね」

 朝、幼稚園に送ってからスーパーマーケットで買い物。午後は園にお迎えに行き、簡単な夕飯を作る。一緒に食べ、一緒に入浴し、本の読み聞かせをして、寝かしつけた後が自分の時間だった。

「飲みに行きたいなんて、あのころは思わなかったなぁ。子育てって、自分のことは後回しで、子どもが優先。愛情があるからそれが当たり前にできちゃうんです。もちろん息子が寝た後はひと息ついて、好きなテレビ番組を見ながらビールを飲んだりしてましたけど。それで十分でしたね」

 休日には2人で郊外へドライブしたり、鉄道博物館やアンパンマンミュージアムに出かけたり。子育ての大変さよりも、一緒にいられるうれしさのほうが大きかったという。

「仕事が激減して落ち込んでいた時期だから、息子といるだけでこちらが力をもらえたし、彼のために頑張らなきゃとやる気が湧いたりもしました。親がどんな思いで自分を育ててくれたのかとか、いろいろ気づきもありましたね」

「勉強しろ」と言ったことは一度もない

 もちろん、うれしい、楽しいことばかりではない。幼稚園から呼び出されて困ったこともあった。

「僕のネタである『チクショー!』を、園で叫び続けているからやめさせてほしいと言われたんです。それに、女性の先生のお尻を触っているので注意してほしいと。おばあちゃんがいてくれるとはいえ、やっぱり本能的に母親とのふれあいを求めているんだろうなと感じましたね。いろんな事情があって、彼は母親と会えていなかったので」

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/15(土) 20:18
週刊女性PRIME

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9621cc6e69e907fa4e447dad58ca2e7d3f62b5d

25 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:50:22.87 ID:ZGUt3Or90.net

>>5
エンタが終わった後が900円で、その後の再ブレイク以降は家賃収入に頼らなくても芸事で稼いでる
泥水どころか毎日美味い酒飲んでるよ

128 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 03:37:17.23 ID:ob3305hP0.net

たった3000万でアパート買えるのか

17 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:42:57.80 ID:Z8+6X5AG0.net

息子が西高行ってるRGとかはこの手の話はNGなのかね

35 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:58:27.38 ID:NSh4Ez1d0.net

コウメのおかげでソニーのお笑い部門がある

78 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:58:57.36 ID:MB4pDJLh0.net

特進クラスって55から65くらいよね

3 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:17:39.66 ID:PUKOhDMB0.net

特進クラスがあるってだけであんまり大したことない高校だと分かるんだけどな

49 ::2024/06/16(日) 15:11:44.15 ID:li70P3Xq0.net

世間舐めてる感じが嫌だな

114 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 20:10:28.23 ID:npqEN32N0.net

言わなくてもやってくれる子に育った、ってことは、ここで語ってない苦労や育て方もあるんだろうなぁ

106 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 19:35:27.20 ID:/ZnaAjag0.net

不安定な職で大成功したわけでもないのにちゃんと子育てしてて素晴らしいと思ったわ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 17:24:48.35 ID:mUpGW8mR0.net

>>17
都民じゃないからなんだそのどこの県にでもありそうな弱小っぽい高校は、ってググったらクッソ偏差値高くてワロタ

107 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 19:37:32.37 ID:waz+2QLL0.net

>>105
名前が出ない時点で怪しいな
納得できるのは京大か東京芸大くらいだけど
名前出さないのは普通に筑波とか横国だったりするかもな
単に実力不足なたけかもしれない

77 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:54:17.84 ID:wJYmZZz00.net

何であんな支離滅裂ネタやってんの

60 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:23:53.08 ID:ZNZLBQ3L0.net

偏差値68~72くらい?

122 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 08:57:44.64 ID:6uZHUz9W0.net

Twitterでたまに覚醒するの好き

56 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:18:21.82 ID:tiLu5vM30.net

>>45
なんで公立の理数科の話してるの?ば◯なの?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:21:01.97 ID:33AJfcX50.net

投資で稼いでる人は金も時間も両方あるから、子供の教育が上手く行きやすいだろうな

123 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 09:01:15.37 ID:EKRy7mi00.net

>>115
それでも学校にもよるけど、偏差値60以上はあったりする
田舎の公立中学校あたりからだとトップクラスじゃないと入れない
そして私立だから当然金もかかる
親の資金力に子供の頭脳が足されなけりゃ無理
最も学費に関しては補助金制度をうまく活用してる親もいるけど

12 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:38:52.32 ID:xmR8YK9A0.net

>>10
立派な資産家やな

46 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:09:26.68 ID:yu4Wha+C0.net

>>45
大宮高校だね
理数は偏差値が浦和を超えてるという

94 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 17:39:33.42 ID:cEVTi32C0.net

数学が得意っつって
今まで全解法を自力で編み出したヤツなら
信用するけどねえ

127 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 02:38:39.22 ID:smz7nS6T0.net

>>126
そのソニーの社員て実家が不動産屋だったからノウハウ持ってたつうね

29 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:51:57.88 ID:Ri3Iml950.net

ちょっとどのレベルなのかよくわからんな 
有名私立=必ずしも難関私立を意味するわけではないんだろうからな

100 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 17:51:00.40 ID:S1D+txaB0.net

>>63
アメリカの幼稚園方式の
成人が幼稚園児になるつもりの
英語学校があったら。

イメクラ一歩手前の。

27 ::2024/06/16(日) 14:50:35.09 ID:Pz61TrpY0.net

まさに子供は親の姿を見て育つってやつだな

6 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:29:01.33 ID:TGkMD5zn0.net

ベンツのってるし稼いでるねぇ

93 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 17:34:34.85 ID:WBBHqQtK0.net

やりたい事の為に勉強するのが一番いいんだよ
そうしないと暇空茜のような引きこもりDQNになるからな

21 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:47:28.21 ID:eqdMjqIH0.net

>>17
ネットニュース見たな

53 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:16:43.12 ID:tiLu5vM30.net

>>3
あれって学校の価値上げるための工作だよね
結局公立の同じ偏差値のところは落ちるような人も受かるし

79 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 16:05:45.40 ID:lUFujwwW0.net

共通テスト(旧センター試験)数学の全国平均が30点台という恐ろしい時代だからな今
数学無敵は最強

103 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 18:06:27.72 ID:if3tQAnc0.net

東京大学と思って受験したら 東洋大学でした ちっきしょー!

11 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:38:20.86 ID:xmR8YK9A0.net

>>1
> 『チクショー!』を、園で叫び続けている

愛おしいわ

124 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 12:14:05.00 ID:wB2AH21M0.net

>>3
ほんそれ
自称進しかない

105 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 19:29:00.97 ID:YRo0ZYr20.net

福山雅治のモノマネの大山英雄の息子は、進学校で東大確実と言われたのに、東大拒否して違う大学に行ったとか

92 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 17:31:52.73 ID:bXEPyIF90.net

普通に育ち良いよなコウメ太夫

32 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:54:36.34 ID:ZGUt3Or90.net

>>23
奥さんが親権を持ってたけど忙しくて子育てが上手くいかず、暇なコウメに親権を譲渡したんだと

18 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:43:24.22 ID:jMY1cylX0.net

吉本の子産め太夫は雲隠れしたまま出てきやしないな

126 :名無しさん@恐縮です:2024/06/18(火) 02:31:41.96 ID:VQA4duaf0.net

>>125
違うよ
金の使い方が分からないギリ健
売れた芸人に近付いて金を吸い取るクズに確実に食い物にされると分かりきってた
離婚したばっかで幼い息子も抱えてるし親も年くってるしで
事務所(ソニーのお笑い部門を立ち上げて社内で10年間笑われ続けた人)がコウメを強く説得して
一発屋のデカい収入をアパート経営に投資させた

42 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:04:49.89 ID:uOsOoAQu0.net

>>3
わかる

72 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:49:27.13 ID:gEqlGp3U0.net

>>55
そういう人がいてよかったな
手堅い物件選べただろうし

48 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:11:21.88 ID:+KP8tTV00.net

遺伝だよ

7 ::2024/06/16(日) 14:29:39.90 ID:jOBfO5s50.net

チクショオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:50:24.95 ID:yf3BEK010.net

最高のタイミングで物件買ったんだな
決断できたのがすごい

118 :名無しさん@恐縮です:2024/06/17(月) 08:01:34.92 ID:Lk+Fvcuc0.net

息子も将来はエリート会社員の傍ら不労所得人生確定だし有り難い父親やの

39 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:02:49.98 ID:unaC9D7O0.net

親見てたら勉強しなきゃと思ったのかな

97 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 17:44:14.40 ID:waz+2QLL0.net

有名私立って書いてるからな甲子園とか出てるとかだよな
進学校は有名ではない

54 ::2024/06/16(日) 15:17:32.99 ID:jOBfO5s50.net

チクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチクチク

19 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 14:43:26.86 ID:4zA6JLvq0.net

普通に頭いい遺伝子持ってたからだな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:01:48.21 ID:cnMUncUn0.net

>>3
でもお前はその大した事ない高校の普通科やん

57 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 15:18:26.34 ID:IoS9nhZD0.net

>>3
うちの高校、今偏差値73あるらしいけど昔から特進クラスあったぞ。
今は特進と進学と普通の3コースあるらしい。(昔は2コースだった)

81 :名無しさん@恐縮です:2024/06/16(日) 16:11:49.87 ID:3bQISRJo0.net

夕飯を楽しみにしていたら~
チョココロネでした~
チクショー!

スポンサーリンク

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

月別

スポンサーリンク

RSS

スポンサーリンク

スポンサーリンク